最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:66
総数:668110

7/9 2年生道徳 自然を大切にする心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の授業です。ホタルを守る人々の物語を資料として、自然を大切にする心について考える授業でした。
 しのっ子たちの近くにも、ホタルを見ることができる場所があります。ホタルを見た経験をもとにした発表が続きました。

7/4 2年生算数 何十 何百の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何十、何百という数のたし算とひき算の練習をしました。何百と何十のひき算は少し難しくなります。先生に指名された代表のしのっ子が黒板に書きました。

7/3 2年生音楽 音符の名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽譜でおなじみの「4分音符」「4分休符」という名前が出てきました。名前を覚えた後は、手拍子でリズム打ちをしました。

7/2 2年生算数 10がいくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1000までの数」の学習です。大きな数の読み方、計算なども出てきますが、以外と難しいのが、数の仕組みです。今日の勉強は数の仕組みに関することです。10がいくつ集まって、その数になるかを考えます。
 「360は10がいくつかな?」どうやら36個らしいです。どうして10が36集まると360なのか、近くの友だち同士で説明し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 クラブ
7/10 口座振替日
7/12 集会 薬物乱用防止教室
7/15 海の日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439