最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:29
総数:668048

伝え合いたい思い

 5年生の図工。伝言板が完成間近になりました。最後の行程は、ニス塗りです。丁寧に塗った後は、乾燥させて完成です。
画像1 画像1

ミシンにトライ!手作りで楽しい生活

 5年生の家庭科。以前学習したミシン縫いで「エプロン」を製作します。生地に型紙がプリントされているので、この時間は余分な部分を裁断していました。
画像1 画像1

手洗いチェック

画像1 画像1
 5年生は、身体測定後に、手洗いチェックを行いました。専用ローションを手についた汚れに見立てて塗り、手洗い後、特殊ライトの下に手をかざすと洗い残しが光ります。手のどの部分が洗い残しやすいか、実際に目で見て確認することができました。

円と正多角形

 5年生の算数。多角形や正多角形の意味と性質を理解します。円周を等分して、正六角形をかきました。
画像1 画像1

Three Hint Qiuz

 5年生の英語。日本の四季や文化などについて紹介するクイズを出し合います。グループで答えを決めてから、ヒントを3つの英単語で作ります。タブレットを活用して、調べて、作成して、提出まで行います。
画像1 画像1

表を使って考えよう

 5年生の算数。伴って変わる2つの数量の関係を表に表し、変わり方のきまりを見つけます。正方形の色板を並べて、階段の形を作ります。何枚で何段できるか、表にして考えていました。
画像1 画像1

ミシンにトライ!

 5年生の家庭。安全なミシンの使い方を身に付けます。2人で協力しながら、ミシン縫いに取り組んでいました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日 家庭の日
3/21 振替休日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439