最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:74
総数:668579

音楽の旅

 5年生の音楽。日本の民謡の「会津磐梯山」・「音戸の舟歌」を、手拍子を打ちながら聴いて、気づいたことを話し合っていました。
画像1 画像1

ほり進めて刷り重ねて

画像1 画像1
 5年生の図工。一版多色版画を作成します。下絵を版木に写して、彫り進めていました。

ケンタの役割

画像1 画像1
 5年生の道徳。二つの役割を同時に果たさなければならず悩むケンタの姿を通して、自分の行動を決断するときに必要なことについて考えます。登場人物の気持ちを、学習支援アプリに書き込んで話し合っていました。

三角形・四角形の角

 5年生の算数。三角形の内角の和が180°であることを適用して,様々な角の大きさを求める問題を解いていました。
画像1 画像1

作家で広げるわたしたちの読書

 5年生の国語。これから読んでみたい作家を決めて、本を探し読んで、「しょうかいカード」を作成します。タブレット端末で本の表紙を撮影し、写真を取り込んだカードを作っていました。
画像1 画像1

身体測定(5年生)

 身体測定の時間に、保健の先生から「睡眠」についてのお話を聞きました。眠っている間に何が起こっているのか?クイズをしながら、睡眠の大切さを学びました。
画像1 画像1

身のまわりのアルファベットをさがそう

画像1 画像1
 5年生の英語。鉛筆や消しゴム、着ている服など、身のまわりのものに書かれているアルファベッドを探していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439