最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:66
総数:668117

5年:家庭科

「私の生活、大発見」
 自分にできそうな家庭の仕事を見つけよう

 ガスこんろの正しい使い方を学習し、日本茶を淹れました。
 自分たちで入れたお茶を飲んで、味を確かめました。
 初めてという子もいましたが、上手に淹れることができました。
 でも、熱い湯を扱うのにとても緊張したのか、温かいお茶を飲んだからなのか、「ふー」と息をついている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:宝探し

学校に残っているのは5年生だけなので、学校全体を使って、宝探しをしました。
班に分かれて、学校中を探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:家庭科

画像1 画像1
家庭科室にはどのようなものがおいてあるのか、調べました。
その後は、湯を沸かして、お茶を入れます。
日本茶を自分たちで淹れました。
画像2 画像2

5年:書写

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1〜4年と6年生が校外学習に出かけています。
学校に残っているのは、5年生のみ。
落ち着いて書写です。

5年:学級活動

画像1 画像1
学級目標が決まったので、掲示物をクラス全員で作りました。
画像2 画像2

5年:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「整数と小数」

 小数点の位置に着目して、10倍、100倍、1000倍や10分の1、100分の1、1000分の1にした数はどうなるのかを考えました。

身体測定

今日から身体測定と視力検査が学年ごとに始まってきました。
身体測定は、学期ごとに行いますが、視力検査は年に1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 委員会
6/5 芸術鑑賞会
6/6 よみきかせ しのキッズ
6/10 0の日立哨 口座振替日 プール開き
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439