最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:29
総数:668052

大地のつくり

画像1 画像1
 6年生の理科。土地は、礫、砂、泥、火山灰などからできており、層をつくって広がっているものがあることを理解します。
 崖の様子の資料写真を見て、大地の下がどのようになっているのか考えていました。

やまなし

 6年生の国語。宮沢賢治の作品。「言葉」に注目して読んでいきます。比喩や反復などの表現を分析しながら、話し合い、自由にイメージを膨らませていました。
画像1 画像1

Summer Vacations in the World

 6年生の英語。夏休みの思い出をテーマにスピーチを行います。学習支援アプリを活用して、内容に合った写真やイラストで簡単なスライドを作成していました。
画像1 画像1

立体の体積

画像1 画像1
 6年生の算数。複合図形の体積の求め方を考えます。2通りの体積の求め方を、タブレット端末の機能を活用しながら考えを深めました。

思いを形に 生活に役立つ布製品

 6年生の家庭科。制作に取りかかる前に、「返しぬい」の練習をしますアイロンで端布をしっかり伸ばしてから、ミシンで縫っていました。
画像1 画像1

せんねん まんねん

画像1 画像1
 6年生の国語。まど・みちおさんの誌を読み味わいます。疑問に感じた言葉や文に、印をつけながら、グループで話し合っていました。

1まいの板から

画像1 画像1
 6年生の図工。テープカッターをつくります。電動糸のこぎりで形を作り、彫刻刀で模様や文字を彫っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日 家庭の日
3/21 振替休日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439