最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:668045

エルトゥールル号−友好の始まり

画像1 画像1
 6年生の道徳。日本とトルコが交流するきっかけに「エルトゥールル号遭難事件」があります。他国の人々と支え合いながら生きていくために、どんなことが大切かを考えます。村人たちはなぜ自分たちの大切な食料を差し出してまで、乗組員たちを助けたのかグループで考えていました。
 

しあわせのバケツ

画像1 画像1
 6年生の身体測定。保健の先生から、「しあわせのバケツ」という絵本の内容から、人同士が思いやり、親切にすれば、みんなが幸せになれるというお話がありました。言われてうれしい言葉を発表しながら、身体測定前の短い時間でしたが、コミュニケーションについて考えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439