最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:668045

リサイクル運動

今年度、最初のリサイクル運動が今日(5/18)から始まりました。
朝、子どもたちが登校するときに持ってきてくれたものを昇降口で回収しています。
PTAの有志は、ベルマーク、テトラパック、使い終わったインクカートリッジを
環境委員会の子どもたちは、牛乳パック、アルミ缶を。
 昨年度の3月に回収して以来なので、たくさんの資源を持ってきてくれました。
明日も行います。毎月第3週の水曜、木曜で行います。詳しい日にちは、学年通信等でご確認ください。是非、参加してください。
 普段もPTAの有志の集めるベルマーク、テトラパック、使い終わったインクカートリッジは図書室前に回収箱が設置してあります。ご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA全委員会

5月7日(土)体育館にて、第2回PTA全員会を開催しました。
 各員会からの提案とうきうきフェスティバルについて、話し合いが進められました。

 ○ うきうきフェスティバルは、今年度も子どもたちのみの
  参加となります。 日時:11/19(土)授業参観のあと

 ○ 環境保健委員会から、資源回収:6/18(土)の13:00〜
            小中あいさつ運動(年3回)
            通学路点検
            0の日立哨:5/20(金)、6/10(金)、
                  6/21(月) 
 ○ 家庭教育学級から 7/5(火)に第1回を行います。
            第2回は、2月を予定
 ○ 広報委員会から ホームページに、「二葉」114号を掲載   
          
   など、提案、報告がありました。

 各委員長から
  ・資源回収、0の日立哨のご協力をお願いします。
   0の日立哨、6/21(月)が終わりましたら、6/24(金)までに
   ノートを学校に提出してください。
  ・7/5(火)家庭教育学級「お片付け講座」の参加募集を
   行っています。黄色のプリントで申込用紙を配布しまし
   たので、是非、参加してください。
  ・ホームページで、活動を報告していきますので、
   ホームページをご覧ください。、
               
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 パトボラ感謝の会
3/8 リサイクル運動
3/9 リサイクル運動
3/10 PTA0の日立哨
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439