最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:68
総数:997651
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

野外生活 漁船で体験スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
漁船に乗って、いかだの網替え作業に出発です。

野外生活 命をいただく

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で釣った鯛を自分でさばいて食す体験。
自分でさしみを作り、半身は焼き魚にしました。

野外生活 さあ、ふとんを片付けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力してふとんを片付けています。

野外生活 おはよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝を迎えました。
おはようございます!
全員元気です。
まだ寝ているのは誰かな?

野外生活 阿納の朝

画像1 画像1
阿納の朝です。
おだやかな波の音が聞こえます。
今日は1日いよいよ漁業体験です。
昨日の曇天から変わり、今日はかなり良い天気になりそうです。

野外生活 1日目 おやすみなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
田植えで疲れた体を休ませて、明日に備えよう。
おやすみなさい!

野外生活 1日目班長会

画像1 画像1
班長会です。
今日の反省と明日の予定を確認しました。

野外生活 2日目の漁業体験の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の後、民宿の方から漁業体験の説明がありました。
明日は、がんばって大きなタイを釣って、調理しよう!

野外生活 1日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
新鮮な魚いっぱいのおいしい夕食。
おなかいっぱい食べました。

野外生活 部屋でのひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋でのひととき。
カードゲームに熱中しています。

野外生活 阿納入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿納のみなさんが、歓迎してくださいました。
入村式を行いました。
「よろしくお願いします。」

野外生活 田植えを終えて交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
田植えを終えて、交流会を行いました。
農業のやりがいや大変さなどについて話を聞きました。

野外生活 民宿で楽しんでます

画像1 画像1
画像2 画像2
民宿についてお風呂も入り、それぞれの時間を楽しんでいます!

野外生活 どろまみれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田植えは大変です。
どろにまみれても、植えるんだ!

野外生活 農業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えの手順を聞いてから、田んぼに移動。
はじめは、泥の中で大騒ぎでしたが、徐々に慣れた手つきに。
楽しんでます。

野外生活 農業体験1

画像1 画像1
田植えの説明を聞いています。楽しみです。

野外生活 動物との触れ合い

画像1 画像1
ヤギと触れ合いました。

2年生 野外生活三方五湖PA

画像1 画像1
三方五湖パーキングエリアです。
このあと、かみなか農楽舎へ向かいます。

野外生活 バスの中で

画像1 画像1
みんな元気に行ってきます。

2年生 野外生活出発しました。

画像1 画像1
野外生活に出発しました。
みんな元気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453