最新更新日:2024/06/12
本日:count up65
昨日:93
総数:999449
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

修学旅行 2日目を迎えるにあたって

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目を振り返って、運営の生徒の代表から。

全員で共有し、今日の金沢班別研修への心構えを確認しました。

修学旅行 班別研修に向けて

画像1 画像1
先生方に定時連絡するために、ガラケーの使い方の説明を受けました。

安全で有意義な研修に。

今日は石川県を中心に過ごします。

修学旅行 2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
豪華な朝食。

保健美化係から昨晩の夕飯の様子を振り返って、「今日の班別体験のことを見据えて食べすぎないように。」と言葉を受けて、いただきます。

修学旅行 2日目の朝

画像1 画像1
部屋からの景色を見ながら優雅な朝を迎えました。

他のメンバーはどんな朝を迎えたのでしょうか。



おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
5:45 良い天気です。

まだぐっすり寝ているようです。

今日は、小京都 金沢へ。

どんな1日になるか、楽しみです。

修学旅行 浴衣を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
女子も浴衣を着てみました。

良い笑顔ですね!

おやすみなさい

修学旅行 浴衣でポーズ

画像1 画像1
部屋では浴衣を着て旅行気分を味わってます。

浴衣の着方、帯の結び方に試行錯誤しましたが、なかなか素敵でしょ。


修学旅行 足湯

画像1 画像1
お風呂上がりやお風呂前に足湯を楽しむ人も…

足湯が初めてという生徒もいました。

こちらもいいお湯です。

温泉って、いいですね。

修学旅行 温泉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても綺麗で広い温泉。

旅の疲れも汗もすっきり洗い流して・・・。

修学旅行 1日目夕食3

画像1 画像1
画像2 画像2
食事を終えて、歓談中。

仲間と一緒にこうやって過ごすのってやっばりいいですね。

修学旅行 1日目 夕食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豪華な夕食にテンションが上がります。

感謝して、いただきます。

修学旅行 1日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の行程が無事終わり、夕食の時間です。

さすが中学3年生。食べ盛り、モリモリたくさん食べています。

明日からのエネルギーをチャージ。

修学旅行 旅館に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日お世話になる旅館に到着しました。

予定より少し早く着いたので、夕食までそれぞれの時間を過ごしてます。

お小遣い帳をつけたり、部屋から見える景色や電車を見たり、トランプやカードゲームをしたり。

旅ならではの楽しみを満喫しています。

修学旅行 恐竜博物館2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな骨の展示物や動く恐竜に興味津々。

記念にスタンプを押したり、班ごとにスナップ写真を撮ってもらったり。

みんな元気です。

修学旅行 福井県立恐竜博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
福井県立恐竜博物館に到着。

雨が少し降ってきましたが、なんとか学年写真と学級写真を撮ることができました。

記念撮影の後は、それぞれ班ごとに見学です。

修学旅行 1日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県から約3時間バスに乗り、福井県へ。

越前そば、ソースカツ丼などご当地の味を楽しみました。

修学旅行 ほっきょ荘で昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
永平寺参道に到着。

ほっきょ荘にて昼食をいただきます。

美味しそう!

修学旅行 結団式

画像1 画像1
修学旅行のテーマ『繋ぐ』を意識した2泊3日の旅へ。

いってきます!

修学旅行準備 班長からの話

画像1 画像1
修学旅行までの登校日はあと7日になりました。
しおりが完成して、班長から連絡がありました。
修学旅行の目的に応じたルールや約束事について確認しました。
班で話し合っている姿からはわくわくしているのが伝わってきました。

修学旅行準備

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行までの登校日はあと15日になりました。
行程表の確認を全体で行いました。
早く隊形に並ぶ練習もしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 小学校卒業式・ALT
3/21 春分の日
3/22 ALT
3/23 ALT
3/24 修了式
3/25 Jr育成活動日
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453