最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:93
総数:999413
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

重要 【HP作ってみました! 『いいね』押してね!】

画像1 画像1
 先日行われた修学旅行、生徒たちには一つの課題が出されていました。それは、『修学旅行の楽しさを伝えるHPを作ること』。どの班がどの場面の記事を作るか、事前に担当を決め、計画を立てました。

 修学旅行本番、生徒たちは渡されたデジカメを使い、HP用の写真をパシャリ。帰ってきてから、記事の作成に取りかかりました。
 なかなか思うような写真が撮れておらず、苦戦した班もありましたが、無事、完成しました。

 どの班の記事が1番『いいね』がもらえるか、勝負をしているので、ぜひ『いいね』の投票をお願いします。
 
 対象は、修学旅行No.01〜No.30の記事です。よろしくです( ^ ^ )/

修学旅行No.01「修学旅行に行くぞ!」

画像1 画像1
楽しみにしていた修学旅行だ。やった〜!最高!

B組 4班

修学旅行No.02「初めての東京楽しみ!」

初めての東京、初めての新幹線、めっちゃドキドキ!
みんなで写真を撮ったら、私だけ目をつぶってしまっている...
でも、安心して寝てしまいました...汗

A組 4班
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行No.03「散歩は昼飯前」

天は私たちに味方した。神のお告げでは空は涙を流す予定だったが、見事に私たちは運命に打ち勝った。道中、ベンチに座っている人がいてうらやましかった。今日から3日間、己の力で生きていきます。バスに乗りたかった・・・

B組 3班
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行No.04「昼食1日目 楠公レストハウス」

画像1 画像1
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
初日の昼食は、楠公レストハウスさん特性の弁当をいただきました。
東京駅からみんなで徒歩で歩いていたのでおなかがすいていたのかおいしそうに食べていました。上の写真はその時食べたものです。おいしそうでしょう。個人的に茄子の肉詰めフライがおいしかったです。
また食べたいな〜

P.S みんなで食べている写真が撮れていなかったのはここだけの話
( ゚Д゚)(シャッター押し損ねたかも、、、)

A組 2班

修学旅行No.05「冒険のはじまり てると五人の冒険物語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会見学が終わり待望の東京見学だ!いくぞ
東京スカイツリーや水族館に班ごとに大冒険じゃい!(; ・`д・´)
みんなすごい楽しそうだった!やったぜ^^
いいねしてくれたら東京スカイツリーが3センチのびるよ。 By 匿名T

A組 5班

修学旅行No.06「東京スカイツリーに行ってきました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京で一番といってもいい、とても有名な東京スカイツリーに行ってきました!
東京スカイツリーはやっぱり高かったー!
中から見ると透明なガラスで、下が良く見えて怖かった…
特に高所恐怖症の班の人が……怖がっていました。

外を見て「人がありのようだ」

修学旅行No.07「野球殿堂博物館へ!!」

野球殿堂博物館へ行きました!12球団のユニフォームや選手が使っていたものや、WBCのメダルなどたくさん展示してありました!
ゆっくり見ていたら全然時間が足りなかったので、また見に行きたいと思います!野球ファンは絶対見に行ってください!

A組 2班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行No.08「空の上のポニョ 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポニョ タワー好きーーー!!
本来、水の中に生息する両生類のポニョが初めて体感した空。
それはどこまでも広がる夢の空間。
一生に一度のこの体験。
ポニョがこの体験を忘れることはないだろう。

A組 4班

修学旅行No.09「初めてのもんじゃ焼き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのもんじゃ焼き、とてもおいしかったー。
私も上手に作れました。
私にかかればこんなもんじゃ。

A組 5班

修学旅行No.10「サンシャイン水族館」

画像1 画像1
画像2 画像2
サンシャイン水族館に行ってきました。見たことのない魚がたくさんいて楽しかったです。楽しかったけど、3階から屋上まで走り、また水族館についてもずっと走っていたので、へとへとになったけど、これはこれで楽しかったです!!

B組 4班

修学旅行No.11「東京舐めてスイマセン」

画像1 画像1
 一日目、わくわくの気分でスタートしましたが、ホテルに着くころにはヘトヘト・・・。田舎者に、大都会は早かったようです。

B組 5班

修学旅行No.12「仲良しメンバーとホテルで初お泊り」

画像1 画像1
画像2 画像2
もっとカードゲームしたいけどもう就寝時間が!!
明日は待ちに待ったディズニーとお台場散策。
たくさん寝て明日に備えます!

・・・22時過ぎ・・・

 山吹先生( 愛称 ) : 「誰だ寝ていないのは!!」

  男子生徒たち    :  寝てるふり☆

A組 4班

修学旅行No.13「寝起きのおいしい朝ごはん」

二日目も頑張れるように寝起きの一杯。
彼女からあーんをしてもらって元気いっぱい
二日目も頑張るぞー

A組 1班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行No.14「伝わるディズニーへの思い」

1.2年の時も話をしていただいた鎌田さんの話を聞きました。今回は40年続いてきたディズニーの人気の秘密や、ディズニーをつくったウォルト・ディズニーの想いについて教えてもらえると聞き、みんな興味津々でした。みんなメモを取りながら真剣に聞いていて、みんなディズニーの秘密について興味があったんだなと思いました。

B組 5班
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行No.15「ハンバーガー楽しみ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
ここからは、お台場研修!!

AQUA CITYでのお昼ご飯。
ハンバーガーを目指して行ってきます!

実際食べてみると、肉汁ジュワ〜
大きくて、これだけでおなかいっぱいです。

B組 1班

修学旅行No.16「水の科学館でハイ チーズ」

お台場にある、水の科学館へ行ってきました!プールの下に潜り込むと、仲から顔を出せるんです!!スイッチをおすと、シャワーもでできます!水についてのクイズもしました!楽しかったです(。-∀-)

B組 2班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行No.17「お散歩」

画像1 画像1
お台場です。自由の女神から天気のご加護を受けました。なんか写真は暗いけど、そのあとは無事晴れて楽しい修学旅行になりました。因みに、この写真を撮るとき、たくさんの人から見られてたので、とても恥ずかしかったです。なので、Sくんなんか目までつぶっちゃってます。

B組 3班

修学旅行No.18「HAPPY TODAY^^!!」

画像1 画像1
一日目に続き、お台場に向かう電車にスタートから乗り遅れ、20分待つことになりました。まわりの人に聞き無事にダイバーシティ前までたどり着くことができました。歩いて科学未来館まで着くことができ、班員「ホっ」としながら科学未来館に入っていきました。その後も、地球儀の前で写真を撮ったり、未来の事を学んだりしてたくさん楽しむことができてよかったです。

B組 5班

修学旅行No.19「夢の島」

新木場駅近くにある夢の島熱帯植物園に行ってきました(*^^) v
植物園には始めてみる植物や不思議な植物が多くあり、中には20メートルを超える巨大なものも‼ みんなびっくりですΣ(゚Д゚)
担当だった関戸先生も大喜びです((*´ω`*) )

A組 3班
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 あいさつ運動
2/4 PTA役員会
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453