最新更新日:2024/06/12
本日:count up75
昨日:93
総数:999459
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

PTA交流活動部 募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの交流活動部は、篠岡中学校ジュニア奉仕団の世話人をしています。

6月4日(土曜日)ジュニア奉仕団が「福祉道具購入支援募金」を、アピタ・ピエスタ・バローの各所に分かれて行いました。

多くの方から募金をいただきました。
ご協力ありがとうございました。

WEB版PTA新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA新聞を今年度より一部WEB版にすることになりました。
PTAの活動や、参観での子どもたちの様子をPTA広報部が紹介します。
第1回の記事は、防災教室です。

体育館にて防災教室が開催されました。「東日本大震災に学ぶ避難所設営」という事で、3・2年生は「衛生班」「物資班」「炊き出し班」等を生徒達だけで設営、1年生は先輩の行動をメモしたり熱心に見ていました。
自分で考え、みんなで話し合い協力して、避難所を設営していました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年4月18日に令和4年度PTA総会が行われました。
令和3年度の活動の報告と4年度の役員・計画・予算を承認しました。

2年ぶりの総会でしたが、多くのPTA会員の皆様の出席をえて、審議を進めることができました。
本年度も篠岡中学校PTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします

令和4年度PTA活動 本格始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月10日(日)。
令和4年度のPTA本部会・役員会が行われました。
PTA総会や全委員会に向けての準備・打ち合わせを行いました。
和気あいあいとした雰囲気の中に、「篠岡中学校の子どもたちのために」という強い思いが感じられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 生徒会役員選挙・定時後期試験
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453