最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:105
総数:616721
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

たんぽぽのひみつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習でたんぽぽのひみつについてさぐっている2年生の子どもたち。段落を意識して読み進めています。1時間目はたんぽぽについて徹底調査を行いました。「たんぽぽって綿毛がふわふわしているよね。」「綿毛の先に種みたいな物がついていたんだね」など面白い意見がいっぱいでてきました。今後が楽しみです!

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月末から部活動も少しずつ動き出しています。今日は4年生の体験入部の最終日となりました。連休明けには本入部となります。4年生のみなさんはどの部活に入るか決めましたか?いずれにしろ、勉強以外でなにか一生懸命打ち込めるものを見つけるということはとてもよいことです。たくさんの4年生のみなさんが部活動へ参加してくれることを期待しています。

それでは、ご家族で楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。

トーチトワリング

画像1 画像1
5年生が5月末からの野外学習に向けて、トーチトワリングの練習を始めました。慣れないながらも、トーチ係に立候補してくれた子どもたちは一生懸命練習をしていました。子どもは覚えがとてもはやいので、1ヶ月後には見違えるほど上手になっていると思います。キャンプファイヤーの日が今から楽しみです。

国語辞典の使い方

画像1 画像1
3年生は国語辞典の使い方について勉強中!

便利な世の中、インターネットを使って、
何でも簡単に調べることができるけど・・・。

苦労して調べたことの方が忘れないんだよね・・・。
それに、言葉や漢字の勉強になるんだよね・・・。

「ひろい」という言葉の意味を調べてみる。
いろいろな意味が書いてあった・・・考えがひろがった。

健康 安全

画像1 画像1
楽しいゴールデンウイークに

するためには。

まずは「健康」「安全」に

気をつけること。

病気になったり、

交通事故にあったら大変だ。

家族で出かけるとき、

お父さんお母さんに、

安全運転をお願いしてね。

字を書く練習

画像1 画像1
1年生は今日も「字を書く練習」をしていました。美しい文字を書くためには、正しい鉛筆の持ち方で、正しく運筆する必要があります。そのために、毎日毎日繰り返し練習します。1年生で身につけるべき基礎を確実に身につけることができるよう、ご家庭でも毎日励ましてあげてください。それがやる気につながります。ちなみに・・・たった1ヶ月ですが、名前を書くのがとても上手になりましたよ。

なまえつけてよ

画像1 画像1
5年生の国語は「なまえつけてよ」

「本文にある会話や行動から、二人の関わりを考えよう」

登場人物や場面の情景を読み取るには、まず何度も読むことが必要だ。

 そうすれば、二人の関わりがはっきりとわかってくる・・・。

白いぼうし

4年生は引き続き「白いぼうし」の読み取りをしていました。まずは、自分か感じたことや思ったことを書き込んでいきます・・・。そして、次に、グループの友達同士で自分が感じたことや思ったことを伝え合います。そして、それをさらに全体に広げていきます。一人だけでは気づかなかったことや、見えなかったものに出会うことができるのが、関わり会いながら学ぶことの楽しさです。
画像1 画像1

漢字練習

画像1 画像1
3年生のこのクラスは、新しく習った漢字の練習に取り組んでいました。3年生になると習う漢字もぐーんとむずかしくなります。
 「意」「味」「漢」「調」音読み、訓読みも覚えなければなりません。しかも、漢字練習帳に繰り返し書かなくてはなりません。でも、漢字を覚えるための1番の近道は、とにかく覚えるまで繰り返し書くことです。3年生で新しく習った漢字練習を、ゴールデンウイーク中にやっておきましょう!

21−8=

画像1 画像1
2年生・・・算数の最初の問題は「21−8=  」の計算の仕方を考えようです。

       21 ー  8  = 1 3
       /\
     20 1
     /\ 
   10 10 

 「うーん・・・わからん・・・」
 繰り下がりのある引き算に結構苦戦している人も・・・。
「何度も繰り返し練習!練習!ゴールデンウイークがあるじゃないか!」  

算数 対称の応用とたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は連休前に「た衣装図形」が終わり、今日は「理科で算数」というプリントに挑戦したり、教科書の「たしかめてみよう」というまとめの問題に挑戦したりしていました。時間内にできない人は、ゴールデンウイークの宿題になるようです・・・。がんばってください!

さばの銀紙焼きに苦戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)連休前の給食の献立は、「ごはん」「若竹汁」(旬竹の子たっぷり)「さばの銀紙焼き」「きんぴらごぼう」「かしわもち」(もうすぐこどもの日)そして、毎日出る「牛乳」でした。1年生の子どもたちは、さばの銀紙焼きのアルミホイルを開くのに苦戦していました。高学年になると、はしを上手に使って開いていくのですが、1年生はそう上手くはいきません。ということで、ここで頼りになるのが「手」。多くの子どもが手を使ってアルミホイルを開いていました・・・。上手に開けたのはよいのですが・・・「先生!手がべとべとになって気持ち悪ですー洗ってきてもいいですかー」「先生!手が手が・・・変です・・・」と大騒ぎ・・・。学校で経験するすべてのことが勉強ですね。今日学習したことを、次にさばの銀紙焼きが出たときに生かせるようにしてください。

風さわやか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(火)今日は風がさわやかな気持ちのよい朝でした。そんな中、子どもたちは元気に登校。朝から「おはようございます!」という元気なあいさつの声が運動場に響きます。教室に入ると、用具を机の中に入れたり、ランドセルをロッカーにしまったり・・・。
 その後は、読書タイムが始まるまで、それぞれ好きなことをして過ごします。
明日から、ゴールデンウイークにいよいよ突入です。今日一日しっかり学んで、明日からは家族との時間を楽しんでほしいと思います。

4年生 校外学習 「消防署見学!」

 本日は校外学習!行き先は小牧市消防本部と小牧山です!
 朝から子ども達はうきうき、ワクワクしていました♪

 消防署では、防火衣を着たり、放水や起震車による体験をしたりしました。防火衣やホースの予想以上の重さに驚いている子も多かったです。その他にもたくさんの設備や道具を見せていただき、とても勉強になりました。
 丁寧に対応してくださった消防隊員の皆様ありがとうございました。

 小牧山ではお待ちかねのお弁当タイム!おいしいお弁当で体力を回復し、力いっぱい遊びました!
 学習面でも、思い出としても充実した一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習「青塚古墳」

 午後は犬山にある「青塚古墳」見学です。見学時間に合わせるようにして雨も上がり、楽しみにしていた「古墳」の上に立つこともできました。
 「昔の王様のお墓なので、一礼をしてから進んでください」との言葉をきちんと守り、礼を尽くして見学してきました。
 
 これからの歴史の学習が、より楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習「リトルワールド」

 心配なお天気になってしまいましたが、楽しい時間にそんなことは関係ないっ!
 元気いっぱい、笑顔いっぱいでのリトルワールドでの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工夫して体積を求めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の今日の算数のめあては、「工夫して体積を求めよう」でした。写真1枚目真ん中左の立体の体積をいろいろ工夫して求めていきます。立体を二つに分けて考える方法、一つの立体から欠けている部分を引く方法などなど・・・5つの求め方が黒板に書かれていました。でも・・・「20×4×10=800」という求め方に疑問を持つ人が多くいました。数学は頭を柔軟にしないとね・・・。みんなで、すっきりさせることできたのかな・・・?

ことばをつくろう

画像1 画像1
1年生は国語で語彙力をつける学習にも取り組んでいます。「ことばをつくろう」ということで、まずは「あ」ではじまる言葉をたくさんつくります。
「あめ」「あいろん」「あすぱら」「あいす」などなど・・・。

こういった言葉遊びのようなことを夕食の時に家族でやったり、しりとりなどをゴールデンウィークに出かけたとき車の中でやったりして、楽しみながら語彙を増やしていけるようにしてあげてください。日常生活の中から学ぶこともとても大切なことです。

20−8

画像1 画像1
2年生は算数で「20ー8=  」の問題に挑戦していました。見た目引かれる数が引く数より小さい数字なので、結構戸惑いがあったようです。ポイントは20を10のかたまり2つと考えることのようです。同じような問題に何度も繰り返し挑戦することが大切です。

画像1 画像1
1年生の今日のひらがな練習は「み」。「み」という字も意外と形を整えるのがむずかしいようです。何度も消しては書き直しをしている子もいました。自分で納得のいく字が書けるようになるまで、何度も何度も繰り返して練習するのはとてもよいことです。小さな積み重ねが大きな成長につながります。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287