最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:73
総数:618479
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年生の教室の様子

画像1 画像1
 1年生の教室の様子・・・

 新しいドリルに名前を書いたり・・・

 明日の予定を連絡帳に書いたり・・・

 明日からの授業に向けて、準備中!

3学期始業式 亥年ー次の時代への準備の年

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の前に、2年3年6年の代表児童のスピーチがありました。新しい年や3学期に向けての具体的な目標や特にがんばりたいことなどを、それぞれが、具体的にわかりやすく発表してくれました。発表してくれた内容は、全校児童のよい参考になったようです。 始業式で校長先生からは、「十二支の<亥年>の持つ意味」「元号が変わり新しい時代を迎えること」「夢や目標をしっかり持つこと」「粘りと根性が大切なこと」などのお話を聴きました。そしてその後、全校児童の心を一つにして校歌を歌い、始業式を終えました。
 新しい年が子どもたちにとって素晴らしい年となるよう、本年度も精一杯子どもたちと共に教育活動に取り組んでいきたいと思いますので、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いします。

1月7日(月) 初登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年初登校の日も、冷え込みの強い朝となった。そんな寒さに負けず、子どもたちは白い息を弾ませながら元気に登校してきた。新しい年を迎えた子どもたちの表情は、生き生きと輝いているように見えた・・・。今年もいいスタートが切れたようだ。
 新しい年はどんな学びとの出会いがあるのだろう・・・?
 友だちとどんな新しい思い出を作ることができるのだろう・・・?
 新年の「ワクワク感」「ドキドキ感」を大切にして過ごしてほしい・・・。
 
 
 

1月4日 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 新年 あけまして おめでとうございます
 お正月はご家族でゆっくりと過ごすことができたでしょうか?
 新しい年の目標は立てることができたでしょうか?
 よい思い出をつくることができたでしょうか?

 いよいよ来週の7日(月)から3学期がスタートします。今日から6日までの間に生活リズムをしっかりと整え、始業式には全員元気に登校してくれることを楽しみにしています。インフルエンザの流行期にも入っているので、健康管理にも十分気をつけるようにしてほしいと思います。
 
 始業式の日程は以下の通りとなっています。
 ○     〜 8:15 通常通り通学団で安全に注意して登校
 ○ 8:30〜 8:40 朝の会
 ○ 8:40〜 8:50 体育館へ移動
 ○ 8:50〜 9:00 児童代表スピーチ
 ○ 9:00〜 9:15 3学期始業式
 ○ 9:20〜 9:30 教室へ移動
 ○ 9:30〜 9:45 清掃
 ○ 9:45〜 9:55 放課
 ○ 9:55〜11:05 学級活動
 ○11:15       一斉下校
 
 ※ 持ち物については各学年の学年通信で事前に確認し、始業式当日忘れ物のないよう  にしてください。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287