最新更新日:2024/06/10
本日:count up95
昨日:69
総数:646543
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

今日から読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書旬間が後半に入りました。本日4日(火)から、PTAによる読み聞かせが始まりました。紙芝居があったり、大型絵本があったりと、バラエティーに富んだ読み聞かせ初日でした。PTAのお母さん方に加え、ボランティアの此島さんが来て、紙芝居を披露してくださいました。
 読んでいただいた本は次のとおりです。

1年1組『ノラネコぐんだんパン工場』『ぼくはクワガタ』
    『バムとケロのもりのこや』『バムとケロのにちようび』
1年2組『おうさまさぶちゃん』(紙芝居)
2年1組『いちにちぶんぼうぐ』『もうぬげない』
2年2組『ブチのタネ』『このひみつないしょやで』
    『へんしんトンネル』
2年3組『しっぽのひみつ』『ぜったいめくっちゃダメ』
3年1組『クリスティーナとおおきなはこ』『中をそうぞうしてみよ』
3年2組『としょかんライオン』

村瀬先生 お話の会【5年生】

村瀬先生のお話の会がありました。
教科書にも載っている「竹取物語」のお話を聴きました。
様子を想像しながら、楽しんで聴くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑の羽根募金

5月13日〜15日に緑の羽根募金を行いました。
3日間で、14,399円集まりました。
みなさんから集められた募金は、森林整備や緑化の推進に使われます。

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285