最新更新日:2024/06/06
本日:count up101
昨日:134
総数:618206
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

レッツダンス♪(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに運動会練習が始まりました。三ツ渕小学校は3年生と4年生で一緒に踊ります。今年度はパプリカの曲にのって元気に踊ります。今日は練習1回目。知っている曲ということもあり笑顔で踊る子供が目立ちました。3年生の先輩としてかっこよくきめていきましょう!

どれだけ伸びたかな?(4年生)

 9月5日に計測が行われました。前半は養護の先生から健康に学校生活を過ごすために必要なことについて教えていただきました。後半は身長、体重に加えて視力をチェックしてもらいました。少しずつ眼鏡をかける子どもたちが増えてきました。一度落ちた視力はなかなかもとには戻りません。大切にしていかなくては!ですね♪
画像1 画像1

4年 作品鑑賞

画像1 画像1
 4年生は自分たちの学年だけでなく、

 1年生から6年生までの夏休み作品の鑑賞をしていました。

 図工作品・習字・自由研究・・・。

 なかなかの力作が多く、とても楽しそうに、
         そして感心しながら作品を見ていました。

 これからの自分の作品作りの、とてもよい参考になったようです。

1年国語 ひらがな あつまれ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はたくさんひらがなが書かれた表の中に、
       どんな言葉が隠されているかを探しました。

 まずは「2文字」の言葉・・・。

 見つけた言葉を発表し、確認して行きます・・・。

 楽しみながら文字認識力や語彙力をつけることができます。

 テレビのクイズ番組でも同じような問題が出題されいます。

 家族みんなで取り組んでみてはどうでしょうか?

 きっと超楽しいと思いますよ・・・。

1年算数 11から20までのかず

画像1 画像1
 1年生はこれから進める学習の準備をしていました。

 11から20までの勉強をするようです・・・。

 2学期はどんな新しいことと出会うことができるのでしょう?

 考えるだけでワクワクしてきます・・・。

 2学期に入っても落ち着いて、そして前向きに学習を進めています。

 お父さん・お母さん、ご安心を・・・。

2年国語 詩「おおきくなあれ」

画像1 画像1
おおきくなあれ さかたひろお

あめの つぶつぶ
ブドウに はいれ
ぷるん ぷるん ちゅるん
ぷるん ぷるん ちゅるん
おもくなれ
あまくなれ

あめの つぶつぶ
リンゴに はいれ
ぷるん ぷるん ちゅるん
ぷるん ぷるん ちゅるん
おもくなれ
あかくなれ

大切なのは・・・
あまり理屈っぽくならず、読みを楽しむことです。

2年算数 筆算○つけ

画像1 画像1
 今日は筆算の計算問題の○つけをしました。

 大切なのは自分がなぜ間違えたのかを考え、

 答え直しをしっかりとすることです・・・。

 その時に1番力がつきます・・・。

 間違えて、そして失敗して・・・、

 みんな少しずつ成長していくんだからね・・・。

9月5日(木)の給食 マーボー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、日本が誇る栽培技術で、立ち止まることなく進化している「ごはん」。低学年でリサーチしたところ、家ではほとんど食べたことがないという結果の出た「マーボーなす」。野菜がたっぷり入った、グリーンピースは乗っていない「やさいしゅうまい」。地味な存在だけど意外と子どもたちに人気のある「もやしの中華炒め」、すでになしではいられなくなっている人が多い「牛乳」でした。
 今日の給食もおいしくいただくことができました。小牧市の給食は献立が抱負なので、毎日飽きることなく食べることがあります。

6年社会 士農工商

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は江戸時代の身分制度「士農工商」について調べていました。

 なぜこのような身分制度を作ったのでしょう?

 それぞれの身分の人たちの生活はどうだったのでしょう?

 農民がなぜ、2番目の位になっていたのでしょう?

 「越後屋おぬしも悪よのぉー」ってよく時代劇で
  武士と商人が結びついていて、
 商人の方が暮らしが豊かだったような漢字もするのですが・・・?

 深く調べていくと、おもしろいことがたくさん出てくるはずです。

6年国語 熟語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「熟語」について勉強中でした。

 知っていそうで、知らないのが「熟語」です。

 よくわからない時は・・・

 みんなで考えればなんとかなるはず・・・です。

 さあ、どれくらいできたかな?

5年社会 テスト

画像1 画像1
 こちらのクラスは新学期早々テストを行っていました。

 単元は「日本の食料生産の様子をつかもう」でした。

 1学期に学習した内容も含まれていたようですが・・・、

 ちゃんと覚えていたでしょうか?

5年家庭科 食べて元気!ごはんとみそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしている調理の学習を進めていきます。

 その名は「食べて元気!ごはんとみそ汁」です!

 とその前に・・・。

 今日は3年生と同じように給食の献立を調べ、
          日頃食べている献立の内容を確認しました。

 給食の基本は「ごはん・ぱん・めん」「主菜」「副菜」「牛乳」
               時々うれしい「デザート」です。
 いわゆる「一汁三菜」と呼ばれるパターンです・・・。

 これからの長寿社会を元気に生きていくための健康な体作りは
            バランスの取れた適度な食事が重要です。

 くれぐれも、食べて終わり
        ・・・なんてことにならないようにしてください。  
 

3年総合・社会 カゴメ

画像1 画像1
3年2組さんは、今度校外学習で出かける
          「カゴメ」について調べていました。

いろいろな製品を見ながら、
  消費者のためにどんなことを考えて製品を作っているか考えました。

「カゴメ」といえば、すぐに「トマトジュース」
         「野菜ジュース」などを思い出しますが・・・・。

 疑問に思ったことはしっかりとメモし、
                見学の時に質問してみてください。 

3年国語 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は昨日の夕食の献立について発表し合った後、

 9月の献立の食材について調べていました・・・。

 国語の授業なのに、なんで献立表なんかを調べているんだろ?

 と・・・思って先生にたずねてみると・・・。

 国語の次の題材の興味付けということでした・・・。

 食材って、いろいろと姿をかえていろいろな料理になるんですよね。

 次は「すがたを変える大豆」の学習をするそうです・・・。

 なるほど・・・。

1・2年生体育 マスカット

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は体育の授業で表現運動の「ダンス」の練習を始めました。

 体育大会で披露するダンスです・・・。

 曲目は「マスカット」です。

 みんな一生懸命「踊りの振り付け」を覚えていました。

 子どもは物覚えがはやいんですよね・・・。

 運動会を楽しみにしていてください。

2学期最初の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期がスタートしたのと同時に、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせも始まりました。1年〜3年までの子どもたちは、毎週木曜日の読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
 今日も読み聞かせが始まった瞬間からお話しの世界に入り込んでいました。そんな子どもたちの姿を見て、「やっぱり子どもは知的好奇心のかたまり」なんだということを、つくづく感じました。「知りたい」「学びたい」という本来人間が持っている本能を大切にしていきたいと思います。

9月5日(木) 天候不順は

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋雨前線と台風の影響で天候不順が続いている・・・。昨日の激しい雷雨は朝方には収まったが、今日も急激な天候の変化があるかもしれないという予報だ。
 昨日のようなことがあるかもしれないということで、今日はみんなしっかりと傘を握りしめて登校してきた。これからしばらく不安定な天候が予想されるので、学年通信等で連絡済みだとは思うが、学校への置き傘を忘れず準備しておくことを、お願いしたい。
 三ツ渕小学校の運動場の水はけはとてもよいので、雨が降らなければ運動会の練習をなんとか予定通り進めることができそうだ・・・。

15:45に教員引率のもと通学団下校しました

 雷と雨が弱まってきたので、15:45に教員引率のもと1年〜6年までの全ての児童が下校しました。ご心配かと思いますが、いましばらくお持ちください。ご自宅の付近で子どもたちの見守りをしていただけるとありがたいと思います。また、浸水情報等があれば、学校にお知らせ下さい。

雷雨のため下校を見合わせています

画像1 画像1
 下校時間に雷雨が降り始めました・・・。

 児童の安全を第1に考え、雷と雨が収まるまで、

 学校に待機させています。

 下校については、雷と雨が弱くなった頃合いをみて、

 改めて緊急メールとホームページでご連絡します。

9月4日(水) 今日も蒸し暑い日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も蒸し暑い朝となった。それでも2学期が始まって3日目と言うこともあり、眠そうにしている子どもも少なくなった。学校でたくさんの友だちと関わり合う、喜びを再確認しているようだ・・・。
 今日から運動会に向けての様々な練習がスタートする・・・。まだまだ暑い日が続くので、早寝早起き、十分な睡眠に心がけ、体調管理をしっかりとしておいてほしい。
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287