最新更新日:2024/05/22
本日:count up103
昨日:116
総数:616712
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年英語 夢の時間割

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 what's your dream schedule ?

 My dream schedule is 〜 .

 めあては
「夢の時間割について積極的にたずねたり、答えたりしよう」です。

 夢の時間割かぁー・・・・。

 ぜひ、家族で「My dream schedule」
 について話し合って見てください。   

6年書写 年賀状

画像1 画像1
 ちょっぴり速いかもしれませんが、

 今日は小筆を使って年賀状の書き方の練習をしました。

 日本のよき伝統だと思いますが、

 どんどん出す人が減ってきているのは少しさみしい気もします。

 やがて元旦の朝に、ポストを何度も見に行くこともなくなるのかな?

5年国語 提案会

画像1 画像1
 5年生は国語で提案会。

 テーマは「明日をつくる私たち」。

 自分たちの学校生活を
 よりよいものにしていくための提案をしました。

 本当にクラスがよくなるか?
 説得力はあるか?
 実現可能か?

 しっかり聞いて、自分の考えと照らし合わせます。
 

10月28日(月)の給食 わかめと豆腐

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、おいしい「ごはん」。和食で最強の組み合わせと思われる「わかめと豆腐の汁もの」。生臭ささがなく、とても食べやすい「さばの塩焼き」。なんかはじめて出たような気がする「しめじのマヨネーズ炒め」。そしてさばにも豆腐にもわかめにも合う「牛乳」でした。
 今日の給食もみんなおいしいおいしいといって食べていました。どんなものが出るか毎日本当に楽しみです。

4年総合的な学習 環境

画像1 画像1
 4年生は「かんきょうに やさしい社会をつくる 未来の自分」をテーマに、環境問題について考えています。
 今日は各班で決めたテーマにそった発表の準備をしていました。ごみ問題、エネルギー問題、環境問題などなど、今何かを変えれば、未来は変わるはずです。本やインターネットなどをフル活用し、必要な資料や写真などを探す係と、発表原稿を作る係に別れ、意欲的に活動に取り組んでいました。今度の学校公開日で発表するのかな?
 
画像2 画像2

3年算数 何倍でしょう

画像1 画像1
 3年生は「何倍でしょう」の勉強をしています。

 ドリルの問題に挑戦しているクラス。

 テープ図を使って何倍かを見える化して整理しているクラス。

 題意がしっかり理解できれば、それほどむずかしくないハズ。
画像2 画像2

2年音楽 山のポルカ

画像1 画像1
 今日は鍵盤ハーモニカで「山のポルカ」の練習。

 ずいぶん上手になりました。

 中には楽譜を全く見なくても弾ける人もいました。

 すんばらしい!

1年生活 あきのはや どんぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「あきのはや どんぐり」の勉強です。

 校庭で子どもたちが拾ってきた木の実、

 休みの日に先生がかき集めた木の実・・・。

 「ちょっとまて、なんか形の違うのがあるぞ・・・。」

 「どんな木の実か調べてみよう・・・。」

1年図工 未来の楽しい乗り物

画像1 画像1
 今回の図工の課題は、「未来の楽しい乗り物」です。

 飛行機もロケットも、ドローンも、

 昔の人からすると「未来の楽しい乗り物」でした。

 子どもたちが描いた作品の中から、

 ひょっとすると将来現実のものとなる乗り物があるかもしれません。

これって算数?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の学習は1平方メートルってどれくらいの広さなのか、みんなで考えました。新聞紙を広げて斜めに折るとちょうど1メートルになるんです。そのため新聞紙を折って1平方メートルをグループで協力してつくりました。「1平方センチとちがって、とっても広いや。」「4つの机を合わせてやっと1平方メートルだね」等驚きの声があがっていました。次回はもっと広い面積を勉強していこう!

10月28日(月) ふつうの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もちょっぴり肌寒い朝となった。登校してくる子どもたちの服装もすっかり秋色に変わった。最近になってやっと「ふつうの秋」がやってきたという感じだ。学校の裏にある畑の柿もやっとオレンジに色づいてきた。これからしばらく秋の味覚を楽しむことができそうだ。
 今週で10月も終わり、11月に入る。長いと思っていた2学期もあと1ヶ月半ほどとなってしまった。運動会、市民祭りパレード、図工・書写競技会、校外学習、修学旅行も終わり、これからしばらく学習に集中だ・・・。
 これからも知的好奇心を大切にし、新しい学びとの出会いを楽しんでいきたい。

今日でラストだ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今まで取り組んできたソフトバレーボールの最後の授業。チームで声をかけながら練習したり作戦を立てたり・・・最初と比べるとパスがつながるようになりました。一生懸命練習した成果が出せたかな?

ごんの気持ちって?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業でごんぎつねを学ぶ4年生の子どもたち。情景描写から登場人物の気持ちを考え、悩み、考え、悩み・・・・グループで考えを高めつつ・・・栗やマツタケをせっせと運ぶごんの気持ちをもっと読み込んでいきましょう!

2年生 図工 わくわくすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらのクラスでは、前に図工で制作したすごろくで遊ぶことにしました。
スタートとゴールをつなげると3,4人の大きなすごろくになるのです。
「スタートにもどる」「サイコロで1・3・5が出たら・・・」などいろいろなマスがあってなかなかゴールできないグループも?!
それでも、みんな楽しく笑顔ですごろくをしました。

最終準備中!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(火)に市役所の環境対策課やゴミ対策課の方々に子どもたちが考えた環境政策を聞いていただく環境会議が行われます。その会議に向けて子どもたちは最終準備中。「先生、この資料は使えるかな?」「これはデータとしてはどうかな?」などなど。しっかり準備していきましょう!

修学旅行 湖東三山を出ました

画像1 画像1
最後の休憩場所、湖東三山をほぼ予定通りに出ました。渋滞等がなければ、予定通り16:30に学校に到着できそうです。

修学旅行 帰ります!

画像1 画像1
予定の1時40分に平城宮を出ました。

学校に帰ります。

修学旅行 遣唐使船

画像1 画像1 画像2 画像2
こんな小さな船で荒海を渡るということは、いつも命がけだったということがわかりました。見て、聴いて、体験する修学旅行で、多くのことを学べたように思います。

修学旅行 遣唐使船

画像1 画像1 画像2 画像2
記念写真の後に遣唐使船に乗船し、遣唐使の気分をチョッピリ味わいました。これで修学旅行で予定していたことが、すべて終了となります。

修学旅行 遣唐使船

画像1 画像1 画像2 画像2
施設見学の後、復元された遣唐使船の前で記念写真を撮りました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287