最新更新日:2024/06/01
本日:count up92
昨日:488
総数:645301
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

雨の金閣 2

画像1 画像1
画像2 画像2
このあとは映画村。
あわせて昼食 そしてお土産タイム。
まだまだワクワクタイムが続きますね。

雨の金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
写真のときだけ傘をとじてね。
銀閣との違いを十分感じとれたかな。

見学を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
これから金閣に向かいます。

雨の銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
専用駐車場には10台以上のバス。入場門前には長蛇の列が。

突然降りだした雨の中での銀閣見学となりました。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
一度に入った広いお風呂、美味しい食事 ありがとうございました。

朝食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べて、パワー充電です。

朝食です

画像1 画像1
おかずはいっぱい。お椀の中はあさりの味噌汁です。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
現在の天気は霧雨。間欠ワイパーをまわそうかなという程度です。
6時起床で、身支度を整え、7時から朝食予定。
素早くすませた部屋では、ゲームも。
みんな元気です。

部屋ごとに 3

画像1 画像1
画像2 画像2
布団は自分たちでしきました。

部屋ごとに、布団のしき方が違うのもそのためです。

本日の活動はこれにて終了です。それではお休みなさい。




部屋ごとに 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、万歩計によれば17000歩。

知らないうちにずいぶん歩いていました。

夜更かしせず、10時には寝ようね。

部屋ごとに

画像1 画像1
画像2 画像2
振り返り会は終わりましたか?

就寝までのお楽しみタイムですね。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
入浴をすませ、班長会。一日を振り返り、明日にいかしましょう。

絵付け体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
もう少しで完成です。

絵付け体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
世界にひとつだけのマイカップ

先生も頑張っています。

絵付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
清水焼の上絵絵付けにチャレンジ中。

なかなか思いどおりに描けず、悪戦苦闘です。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしい夕食です。

夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、夕食です。

みんな元気におかわりへ。

宿の方にごあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になります。

よろしくお願いします。

宿に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
6時10分、東山閣に到着。

荷物を置いたら夕食です。

おもちゃまつりの名決め【2年生】

今日はそれぞれの学級委員が集まり、おもちゃまつりの名前を話し合いました。
名前は「あきだ!わくわく おもちゃまつり」に決まりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285