最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:69
総数:646458
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

米原通過

米原ジャンクションを渋滞なしに4時5分に通過です。

多賀サービスエリア出発

画像1 画像1
画像2 画像2
多賀サービスエリアを3時56分出発しました。

一宮ジャンクションの状況にもよりますが、5時を少しまわるくらいの到着予定ではと思っています。

引き継ぎ途中経過をアップします。

京都をあとに

ただ今、京都東インターに入りました。
DVDはは流れていますが、お休みタイムの子が多そうです。

映画村を出発

画像1 画像1
買い物がはじまり、買い物のレジ待ちの列がとても長いことにまいりました。

あとで聞くと、映画村の利用バス台数は今年最高で80台超えだったとのこと。

混んでいるわけですね。

ほぼ予定どおり、バスは映画村をあとにしました。


映画村にて 4

画像1 画像1
美空ひばり館で見つけた赤いリンゴのマーク。
歌との関連を家に帰ってから教えてもらおう。

映画村にて 3

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォークラリーのポイントで答えは発見できたかな。

映画村見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなそろって記念写真、

ところで、この絵のキャラクター 知ってますか?

映画村見学 1

画像1 画像1
最終の集合場所はここだよ。

目印は 大きな う◯◯

昼食です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
味噌汁とコロッケが最高だった!

次の団体も到着が遅れるとの情報が入り、ゆとりある食事タイムとなりました。

さあ、映画村見学タイムのはじまりです。

本日の昼食

画像1 画像1
映画村に着いてすぐに昼食

メニューは?

あっ、たい焼き付きだ!

雨の金閣 2

画像1 画像1
画像2 画像2
このあとは映画村。
あわせて昼食 そしてお土産タイム。
まだまだワクワクタイムが続きますね。

雨の金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
写真のときだけ傘をとじてね。
銀閣との違いを十分感じとれたかな。

見学を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
これから金閣に向かいます。

雨の銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
専用駐車場には10台以上のバス。入場門前には長蛇の列が。

突然降りだした雨の中での銀閣見学となりました。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
一度に入った広いお風呂、美味しい食事 ありがとうございました。

朝食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べて、パワー充電です。

朝食です

画像1 画像1
おかずはいっぱい。お椀の中はあさりの味噌汁です。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
現在の天気は霧雨。間欠ワイパーをまわそうかなという程度です。
6時起床で、身支度を整え、7時から朝食予定。
素早くすませた部屋では、ゲームも。
みんな元気です。

部屋ごとに 3

画像1 画像1
画像2 画像2
布団は自分たちでしきました。

部屋ごとに、布団のしき方が違うのもそのためです。

本日の活動はこれにて終了です。それではお休みなさい。




部屋ごとに 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、万歩計によれば17000歩。

知らないうちにずいぶん歩いていました。

夜更かしせず、10時には寝ようね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日
11/4 振替休日
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285