◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

コーディネーショントレーニングを取り入れた体つくり運動(6年)

講師に福井先生を招いて、コーディネーショントレーニングを取り入れた体つくり運動を教えていただきました。運動量が多くてハードですが、6年生は楽しそうに体を動かしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大すきなものがたり(3年)

3年生が図工の授業で物語の絵をかいていました。「とらとおじいさん」の物語の好きな場面を想像して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アミアミアミーゴ(6年)

6年生が図工の授業で色紙を編んだり、織ったりして生活に役立つ物を一生懸命作っていました。子どもたちは、集中して黙々と作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいなリース飾りが掲示されています!

7組から11組の教室前の掲示コーナーに子どもたちが作ったきれいなリース飾りが展示されています。見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!

図書室前の掲示コーナーがクリスマスバージョンにリニューアルされました。図書環境整備ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

分数×整数の計算の仕方(5年)

5年生が算数の授業で5分の3×4の計算の仕方を考えていました。5分の1が何個あるのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見て見ておはなし(2年)

2年生が図工の授業で物語の絵をかいていました。好きな物語の好きな場面を想像しながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いやりの花が320個咲きました!

12月2日(月)15時30分現在、ふわふわ言葉で思いやりの花が320個咲きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

『鳥獣戯画』を読む(6年)

6年生が国語の授業で説明文「鳥獣戯画を読む」を読み取り、書き出しや文末など筆者の工夫について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

柱状グラフをかいて、分析(6年)

6年生が算数の授業で、柱状グラフをかいてわかることを話し合っていました。グラフにまとめると見えてくることが色々あります。
画像1 画像1
画像2 画像2

古い道具と昔のくらし(3年)

3年生が社会科の授業で古い道具と昔のくらしについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「登る」(5年)

5年生が書写の授業で毛筆で「登る」をかいていました。集中してかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水を熱したときの水の様子や温度の変化(4年)

4年生が理科の授業で水を熱していったとき、水の様子や温度がどのように変化するのか調べていました。水の温度を1分ごとに記録していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ラビオリスープ・メンチカツ・チーズサラダ・ごはん・牛乳

手洗い・うがい・マスクの励行をお願いいたします!

12月2日(月)休み明け、2年2組でインフルエンザや発熱などの症状での欠席が多く、学校医・市教委とも相談の上、2年2組の1学級を12月3日(火)〜5日(木)の3日間、学級閉鎖にする措置をとりました。2年2組だけではなく、どの学年もインフルエンザの欠席者がいます。熱が出た場合は医療機関を受診して頂きますようにお願いいたします。また、手洗い・うがい・マスクの励行をお願いいたします!
画像1 画像1

トロトロ、カチコチ・ワールド完成!(4年)

4年生が図工の授業で取り組んでいた、ワールドが完成しました!布などの材料を組み合わせて形をつくった後、液体粘土をぬって固まらせて、かわいたら絵の具で色つけて完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あったらいいな、こんなもの」の発表会(2年)

2年生が国語の授業で「あったらいいな、こんなもの」の発表をしていました。話す順序を考えて一人ずつ発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液の性質の違い(6年)

6年生が理科の授業で水溶液の性質の違いについて実験して調べていました。においをかいだり、水を熱して蒸発させたり、リトマス紙を使って反応を見たりして、性質の違いを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「じどう車くらべ」&「発表会」(1年)

1年生が国語の授業で「じどう車くらべ」を学んだ後、はたらく車について調べました。本だけでは分からないところは、ミニカーを見て調べました。調べてワークシートにまとめて、車の「しごと」と、そのための「つくり」を友達に知らせました。発表は実物投影機を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じぶんでできるよ(1年)

1年生が生活科の「じぶんでできるよ」の学習で上靴洗いをしました。普段から家でやっている子もいましたが、初めての子も多く、「せんせー!どうやってあらうの??」と興味津々。ブラシに粉末洗剤をちょっとつけて上靴をゴシゴシ。「わあ〜あわがたくさん出てきた!」「だんだんしろくなってきたよ。」ときれいになる喜びを感じた様子。今回は、上靴の片方だけを学校で洗い、もう片方は家で洗ってくることを宿題に出しました。これからも、ずっと自分で使った上靴を自分で洗えると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291