最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:110
総数:1332932
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

つたえよう、楽しい学校生活(3年)

3年生が国語の授業で1・2年生をよんで「楽しい学校生活」について伝えるという想定でグループごと発表メモをつくり、どのように発表するのか話し合っていました。実際に1・2年生を学級によんで発表会を開くのかどうかは検討中だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3けた÷2けたの筆算の仕方(4年)

4年生が算数の授業で175÷35の筆算の計算の仕方について学習していました。170÷30と考え、17÷3から商の見当をつけるとよいことを学んでいました。割りきれない場合はどうすればよいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

「演舞 ソーラン節」(6年)

6年生が学年練習で長ばんてんを羽織って、ソーラン節を踊っていました。さすが6年生です。本番がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速さ(6年)

6年生が算数の授業で速さの問題を解いていました。速さはどのように比べたらよいのか話し合いました。次に、カンガルー・ダチョウ・キリンの中でどの動物が一番速いのか考えました。1秒間に何m走ったかで比べることになりました。最も速いのは、ダチョウだそうです。ライオンはどうでしょう?20秒間に356m走るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぜ食べるのか考えよう(5年)

5年生が家庭科の授業で食事をするわけを話し合っていました。お腹が減るから食べなければいけないと答えていましたので、あまりにも当たり前なことなので、これまであまり考えたことがないようでした。食事をしないと体はどうなってしまうのかを考えると理由も推測できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

約分(5年)

5年生が算数の授業で約分について学んでいました。約分するときは分母をできるだけ小さくすることも学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「成長」(5年)

5年生が書写の時間、毛筆で「成長」をかいていました。筆順に気をつけて、字形を整えて集中してかいていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3けたの数の筆算(2年)

2年生が算数の授業で3けたの数の筆算に取り組んでいました。繰り上がりや繰り下がりに気をつけて計算してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
関東煮・さばの照り焼き・オクラの彩りあえ・ごはん・牛乳

はこ かざるんるん(1年)

1年生が図工の授業で箱や袋を飾って、楽しい入れ物をつくっていました。素敵な入れ物が次々完成していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習4年

4年生が運動会の音遊「Let's Try!」の学年練習をしていました。音遊を行うのは、2年・4年・6年ですが、今日は4年生がグッズ(スカーフ)を使っての学年練習を行っていました。青色の空に、4色のスカーフを使った演技がとてもきれいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習3回目PART2

今日、全校練習3回目を行いました。全校で練習できるのも今日と来週の2回となりました。来週が雨でもよいように今日の全校練習が最後のつもりで頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)全校練習3回目

本日、1時間目に全校練習の3回目がありました。全校で運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。校舎にこだまして歌声が響き渡りました。次に、全校競遊「大玉送り」を全校で行いました。最後に応援合戦です。赤白の応援団がリードして応援も盛り上がりました。運動会のテーマにもあるように、一人一人がカラーを発揮して、友達と協力し合い、団結して、虹色に輝いてほしいと思います。運動会まで9日です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングドリル練習(カラーガード部)

本日授業後、カラーガード部が運動場でマーチングドリルの練習を行っていました。本番まで残り少なくなりましたが、効率よく集中して練習をしてほしいと思います。頑張って下さい!今日から涼しくなり、活動も楽になってきました!よかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングドリル練習(ブラスバンド部)

本日午後、ブラスバンド部が運動会のマーチングドリルの練習を運動場で行っていました。例年のような複雑な隊形移動はしませんが、基本の移動はしますので、運動場で実際に楽器を演奏しながら練習していました。本番まで10日です。集中して練習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴミの処理と利用(4年)

4年生が社会科の授業でゴミの処理と利用について単元の学習のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の音遊の小道具(グッズ)配付(2年)

2年生の児童に運動会の音遊「ハッピーパプリカ Let's dance!」の小道具(グッズ)が配られていました。バンダナと手袋です。子どもたちはグッズを身につけ、興奮気味でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の案内状作成(2年)

2年生がコンピュータを使って運動会の案内状を作成していました。ICT支援員の方の支援を受けて、コンピュータを操作して作成していました。画面上で様々なことができてとても便利でした!ただ運動会の案内状(プログラム)については、もうすでに保護者の方に配付済みなので、別の会で招待するときの案内状作成の練習で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際給食の日

9月17日(火)はタガログ語を母国語にもつ児童が国際教室に集まって一緒に会食する国際給食の日でした。会話もはずんで楽しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
冷やし中華・愛知のしそ入り鶏春巻き・杏仁豆腐・牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291