校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「地層のでき方を説明できるようになろう」


「柱状図」から、地層の様子を読み解きます。
いくつかの柱状図を画面の上で自由に移動できるので、少しずつ、地層のつながりがイメージできます。


※ 臨時休校によって影響が出た1年生の学習内容を確認しています。

人権週間

12月4日(金)〜10日(木)までの人権週間、今年は第72回目となります。
今年は特に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、感染者や医療従事者、またこれらの方々の家族などに対する偏見や差別といった様々な人権問題が発生するとともに、SNS上で他人を誹謗中傷したり、個人の名誉やプライバシーを侵害したり、あるいは差別を助長するような情報を発信したりするといったインターネット上の人権侵害も深刻な問題となっています。
この機会に、「人権」について、少しだけ立ち止まって考えたいものです。
画像1 画像1

2年国語

画像1 画像1
「同じ訓・同じ音をもつ漢字」


コンビニの前で舞ってます。

その険については終末に解凍します。

…なんかおかしい。どうしてこういうことが起こるんだろう?
同音異義語、同訓異字の語について、様々な例をもとに考えました。
スマホでの返信を急ぐあまり、こうした失敗していないかな?
自分の発信する言葉について、注意深くなりたいものです。

巡回ミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も巡回ミュージアムが始まりました。
画家のエピソードを知ると、作品に対する興味が高まります。
遠くから、近くから、作品を鑑賞して、新たな魅力に気づきます。

環境委員

画像1 画像1
花壇に 花の苗を植えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 個人懇談
展示鑑賞
集金振替日
12/11 個人懇談
展示鑑賞
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385