最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:246
総数:1335079
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

4月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・マーボー豆腐・白身魚フリッター・野菜のしそひじきあえ

多角形と対称(6年生)

6年生が算数の授業で色々な多角形について線対称や点対称かどうか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「花」(4年生)

4年生が書写の時間に毛筆で「花」をかいていました。4年生で最初に習う字が「花」です。点画の筆使いに気をつけてかきました。
画像1 画像1

プロフィールを伝え合おう(6年生)

6年生が英語の授業でプロフィールを伝え合う活動をしていました。「どんな動物が好き?」「どんな食べ物が好き?」「どんなスポーツが得意?」などの質問に答える会話を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5までの数(1年生)

1年生が算数の授業で5までの数をと数字を学んでいました。いち、に、さん、し(よん)、ご
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分け方とわり算(3年生)

3年生が算数の授業で12個のいちごを3人に同じ数ずつ分けると、1人分は何個になるのか考えて説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の動物の姿(3年生)

3年生が理科の授業で校庭で動物をさがして、虫めがねを使って詳しく観察していました。ダンゴムシやアリなどを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診(1年生)

本日、1年生の耳鼻科検診がありました。学校医の先生に診ていただきました。3密を避け、手指消毒をするなど新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施しました。
画像1 画像1

色々な国のあいさつ(4年生)

4年生が外国語活動の授業で英語だけではなくて、色々な国の挨拶を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きつつきの商売(3年生)

3年生が国語の授業で「きつつきの商売」の読み深めをしていました。ワークシート(書き込みプリント)の書き方についても学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめごはん・牛乳・豚肉と生揚げの煮物・いわしの梅煮・キャベツの即席漬け

聴力検査(5年生)

本日、5年生の聴力検査がありました。検査の前後で手指消毒をさせるなど感染対策を行い、実施しています。
画像1 画像1

今日からタブレット端末が使えるようになりました!(6年生)

6年生が社会科の授業で日本国憲法の3原則についてタブレット端末を使って調べていました。今日からタブレット端末が使えるようになり、6年生が早速使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

物を燃やすはたらきのある気体(6年生)

6年生が理科の授業で物を燃やすはたらきのある気体はちっ素・酸素・二酸化炭素のうちどれか学んでいました。火のついたろうそくを入れるとどうなるか、映像を見て確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体積(5年生)

5年生が算数の授業で体積について学んでいました。体積は1辺が1センチの立方体が何個分あるかで表すことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間は?(2年生)

2年生が算数の授業で9時25分から1時間後の時刻、1時間前の時刻、30分前の時刻を求めていました。
画像1 画像1

起きてから学校がはじまるまでの時間(2年生)

2年生が算数の授業で時計の模型を使って、起きてから学校がはじまるまでの時間を求めていました。「長い針がひと回りして1時間、さらに半分動いたので1時間30分です」と説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

彩色の仕方(2年生)

2年生が図工の授業で「こいのぼり」の絵に水彩絵の具で色をつけていました。とてもカラフルな「こいのぼり」ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白いぼうし(4年生)

4年生が国語の授業で物語文「白いぼうし」の読み深めをしていました。第1場面を読んで、松井さんはどんな人か、松井さんの様子を読み描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体づくり遊び(1年生)

1年生が体育の授業で遊具を使って体づくり遊びを行っていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 歯科検診(4年)
5/21 教育相談・読書週間
5/24 教育相談・読書週間
5/25 教育相談・読書週間
5/26 教育相談・読書週間 内科検診 (6年)
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291