校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

女子バレー部、県大会出場決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の第1試合が終了しました。
旭中学校との激戦にセットカウント2対1で勝利し、
県大会への切符を獲得しました!!!

午後からは決勝戦!!
まだまだ光輝く姿を、
コートでみせてくれることでしょう。
応援よろしくお願いします!!

愛日大会2日目!

画像1 画像1
昨年の夏、チームスタート時。
みんなで悩み考え、決めた目標があります。
そのチーム目標達成が、とうとう目の前まで。

今日も豊明福祉体育館にて奮闘します!
応援よろしくお願いします!!

愛日大会1日目突破!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豊山中学校と対戦しました。
初めての会場、初めての対戦相手、
初めての愛日大会ということで緊張もあり、
思うようにいかない場面もありましたが
セットカウント2-1で
勝利することが出来ました!!

卒業生の思いも背負い、やっと立てた
愛日大会のコート。たくさんの応援が
力になりました。笑顔で光中に帰ります!

次なる戦いは24日(土)同会場にて。
県大会出場切符をかけて奮闘します!!
引き続き、応援よろしくお願いします!

いざ、愛日大会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部、
いよいよ愛日大会1日目です。

ドキドキわくわくしつつ、
豊明福祉体育館へ向かいます。
小牧の代表として、
今日も奮闘してくれることでしょう。

たくさんの応援ありがとうございます!

女子バレー部 愛日大会へ出発 〜光軍奮闘〜

画像1 画像1 画像2 画像2
会場となる豊明福祉体育館に向けて、出発しました。
正門には、3年学年主任からの温かい応援メッセージが…。

2年と3ヶ月共に練習してきた
仲間、先生、コーチとともに、最後まであきらめず
1試合でも多く勝ち残ってきてください!

無観客試合となりますが、コートの上で
最高のプレーが光輝くことを
心から願っています。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「説得力のある主張をしてみよう。」


朝食はパン派?ごはん派?
それぞれのよさを相手に伝えるために、どんな根拠が考えられるだろう。
タブレットを使って、その場でクラスの仲間にアンケートをとることもできます。

女子バレーボール部 優勝!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(土)パークアリーナ小牧にて
中小体連小牧支所大会 決勝リーグに出場しました。

対 岩崎(25ー17、25ー8)
対 小牧(25ー22、25ー23)

新しいユニフォームに身を包み、自分たちのバレーボールを貫き通し、
春の大会に引き続き『優勝』することが出来ました!!

次なる戦いは愛日大会。
7月21日(水)豊明福祉体育館にて開催予定です。
小牧の代表として、目標に向かって、まだまだ突き進みます。
無観客試合となりますが、応援よろしくお願いします!

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の議会は、保健委員会からの提案でした。

委員会への質問や意見などが、話し合われていました。

続 星に願いを

画像1 画像1
願い事、だいぶ増えました。
願いを叶えるための第一歩は、願いを言葉にすること。

星に願いを

画像1 画像1
今日は「七夕」です。
願い事受付中。

3年生ありがとう♪

画像1 画像1
7/5(月)、女子バスケ部で引き継ぎの会を行いました。
先輩から後輩へ、後輩から先輩へ・・・。
言葉と想いを交わし、これまでのふり返りをするとともに、新チームの決意を固めました。

3年生は、自分たちの手でチームを作り、個人の力も高めてきました。うまくいかずに悩むこともあったはずですが、乗り越えた分だけ強くなったと思います。
ぜひ、これからの自分たちに生かしてください!
お疲れ様でした、ありがとう!!

自分を信じて仲間を信じて

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部は7月3日(土)・4日(日)
パークアリーナ小牧にて開催された
中小体連小牧支所大会に出場しました。

苦戦する場面もありましたが、チーム一丸となって
3試合(応時中・小牧西中・北里中)勝ちきることが出来ました!
気持ちで負けない、まだまだ可能性のみえた試合ばかりでした。

次は7月10日(土)愛日大会への出場切符をかけて、
決勝リーグにて奮闘します。
無観客試合となりますが、応援よろしくお願いします!

2年生 フォトコンテスト 最優秀フォト賞

画像1 画像1
6/9(水)に行った「フォトコンテスト」最優秀フォト賞が5作品に決まりました。お見事!

笑顔で さきがけ あいさつ運動

画像1 画像1
6月30日は、市内一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」でした。
本校PTAでは、この実施にあたり、6月28日よりあいさつ運動に取り組んでいます。
朝早くから参加していただきました役員の皆様、ありがとうございます。

3年 進路説明会

画像1 画像1
本日、進路説明会を行い、これからの進路日程や私立高校、公立高校の特色等について確認しました。
先入観にとらわれず、正しい情報に基づいて進路選択ができるようにしましょう。

期末テスト

画像1 画像1
今日から3日間、期末テストです。

テスト勉強の成果は発揮できたかな?

明日も頑張りましょう。

3年 学年写真撮影

画像1 画像1
卒業アルバム用の学年写真を撮影しました。
明日は個人写真を撮影する予定です。

フォトコンテスト 2

6/9(水)「フォトコンテスト」を行いました。その一部です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォトコンテスト 1

6/9(水)「フォトコンテスト」を行いました。その一部です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 フォトコンテスト

画像1 画像1
先日の「写真の撮り方講座」で学んだことを生かそうと、「フォトコンテスト」を行いました。
快晴の空の下、ベストショットを求めて校内を探索、アングルにも気をつけながら、様々な被写体を撮影しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385