最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:143
総数:1334517
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

おもいでを かたちに(2年生)

2年生が図工の授業で、楽しかったことや頑張ったことなど、生活の中で心に残っていることを思い出して、粘土で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つの数のたし算(2年生)

2年生が算数の授業で3つの数のたし算の筆算の仕方を学んでいました。2つの数の計算のときと同じように、位をそろえて書き、一の位の計算、十の位の計算と順番にくり上がりがあればくり上がった数もいれて計算すればよいと計算の仕方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットPCを使って絵をかいたり、文字をかいたりしました(1年生)

1年生がタブレットPCを使って、絵をかいたり、文字を書いたりして、操作がスムーズにできるように練習していました。
画像1 画像1

トイレットペーパー ロケット(1年生)

1年生が夏休みの日誌の課題で「トイレットペーパー ロケット」をつくりました。体育館へ行って、つくったロケットをとばしました。「3・2・1はっしゃ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

10より大きい数の数え方(1年生)

1年生が算数の授業で数の数え方を学んでいました。「2個ずつふえているから、2,4,6,8,10,12,14」「5本ずつふえているから、5,10,15,20」など、2のまとまりで数えたり、5のまとまりで数えたりしていました。
画像1 画像1

人文字(5年生)

5年生が算数の授業で応用問題にチャレンジしていました。子どもが1mおきに並んで人文字をつくるという想定で、様々な長さや形の人文字をつくるときの人数を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

貴族のくらし(6年生)

6年生が歴史の授業で平安時代の貴族のくらしについて学んでいました。平安時代の貴族はどんな生活をしていたのか、藤原氏が栄えていたころの様子を教科書や資料集の屋敷の絵や食事、服装、年中行事、道長がよんだ歌などの写真や文書からさぐっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン節(6年生)

6年生が学級の時間に体育授業参観で披露する、ソーラン節の練習を教室でDVDを見ながら行っていました。まずは、踊りをおぼえないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2

山小屋で三日間すごすなら(3年生)

3年生が国語の授業で「山小屋で三日間すごすなら、何をもっていってどんなことをするのか」自分の考えをまとめていました。これからグループでしたいことを決めて、もっていくものを話し合います。
画像1 画像1

「土地」(4年生)

4年生が書写の授業で毛筆で「土地」を、左右の組み立て方のはばに気をつけてかいていました。2学期はじめての毛筆です。
画像1 画像1
画像2 画像2

花・華プロジェクトがスタートしました!(5年生)

5年生の各学級の代表児童が、花・華プロジェクトで育てていく、ビオラの種をまきました。苗が大きくなるまで5年生が育てていき、ある程度大きくなったら、プランターに植え替えます。その後、全校に配付し、各教室でビオラの花がきれいに咲くまで大事に世話をしていきます。最後は、卒業式の日に体育館に飾ります。今年度もビオラの花がきれいに咲くといいね!
画像1 画像1

9月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・肉じゃが・さけの銀紙焼き・冷凍みかん

できること・できないことを紹介し合おう(5年生)

5年生が英語の授業で「できること・できないこと」を聞いて、答える会話文を学んでいました。「Can you play baseball well?」「Yes,I can./No,I can't.」
画像1 画像1
画像2 画像2

われは海の子(6年生)

6年生が音楽の授業で、唱歌「われは海の子」の歌詞の意味を学んでいました。どんな情景がうかんできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

地震からくらしを守る(4年生)

4年生が社会科の授業で地震が起きたらどのようなことが起きるのか学んでいました。避難所の様子の写真などから考えていました。「備えあれば憂いなし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10より おおきい かず(1年生)

1年生が算数の授業で10より大きい数を数えながら学んでいました。1から20までのカードを順番に並べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・2・1はっしゃ(1年生)

1年生が夏休みの日誌の課題で「トイレットペーパー ロケット」をつくりました。今日、体育館へ行って、つくったロケットをとばしました。「3・2・1はっしゃ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭で秋をさがそう(1年生)

1年生が生活科の授業で校庭に出て、夏とくらべて変わったことをさがしていました。緑だったイチョウの葉が黄色くなっていて、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キロメートルを使って道のりを表そう(3年生)

3年生が算数の授業で長さを表す単位でキロメートルを学んでいました。1キロメートルは千メートルです。
画像1 画像1

山小屋で三日間すごすなら(3年生)

3年生が国語の授業で対話の練習を学習していました。子ども探検隊として山小屋で3日間過ごすなら、どんなこと(ふだんできないこと)をして自然と触れ合うのか、また、どんな物をもっていきたいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291