最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:68
総数:997663
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

1年生 兒の森の思い出10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯のあとは、表彰式です。

がんばってクイズを解いた優秀な班、ユニークな作文をつくった班が表彰されました。

体だけでなく、頭もつかいましたね。

1年生 兒の森の思い出9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよお楽しみのお弁当です。

「おいしくなーれ!いただきます!」

自然の中で食べるご飯は、本当においしい!

1年生 兒の森の思い出8

画像1 画像1
画像2 画像2
問題が難しい?

班のみんなで考えて、何とか答えを出そう!

わくわく小屋に到着したら、プリント提出です。

1年生 兒の森の思い出7

画像1 画像1
画像2 画像2
チェックポイントを探して、兒の森の中を歩きます。

見晴らしのいい場所もありましたね。

1年生 兒の森の思い出6

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズラリーの開始です。

まず、木のぼりの木で記念写真。

誰ですか、ぶら下がっているのは?

1年生 兒の森の思い出5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと兒の森駐車場に到着。

まだ元気ですね。

わくわく小屋へ移動します。

1年生 兒の森の思い出4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォトラリーの課題に挑戦しながら、ふれあいの森を登ります。

だんだんと階段がきつくなって、つかれてきた人も?

1年生 兒の森の思い出3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温水プール駐車場に到着。

ここからふれあいの森を登ります。

1年生 兒の森の思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温水プールまでの道を、ひたすら歩きます。

まだまだ元気!

1年生 兒の森の思い出11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兒の森に別れを告げて、ふれあいの森を下り、温水プールから学校へ向かいます。

誰ひとり遅れることなく、歩いて行きました。

よくがんばりました。

修学旅行 1日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の行程が無事終わり、夕食の時間です。

さすが中学3年生。食べ盛り、モリモリたくさん食べています。

明日からのエネルギーをチャージ。

修学旅行 旅館に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日お世話になる旅館に到着しました。

予定より少し早く着いたので、夕食までそれぞれの時間を過ごしてます。

お小遣い帳をつけたり、部屋から見える景色や電車を見たり、トランプやカードゲームをしたり。

旅ならではの楽しみを満喫しています。

修学旅行 恐竜博物館2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな骨の展示物や動く恐竜に興味津々。

記念にスタンプを押したり、班ごとにスナップ写真を撮ってもらったり。

みんな元気です。

修学旅行 福井県立恐竜博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
福井県立恐竜博物館に到着。

雨が少し降ってきましたが、なんとか学年写真と学級写真を撮ることができました。

記念撮影の後は、それぞれ班ごとに見学です。

修学旅行 1日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県から約3時間バスに乗り、福井県へ。

越前そば、ソースカツ丼などご当地の味を楽しみました。

修学旅行 ほっきょ荘で昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
永平寺参道に到着。

ほっきょ荘にて昼食をいただきます。

美味しそう!

修学旅行 結団式

画像1 画像1
修学旅行のテーマ『繋ぐ』を意識した2泊3日の旅へ。

いってきます!

2年生 野外生活 解団式

無事に学校に到着しました

いい天気で三日間を終えることができ、本当に良かったです

しっかり休んでね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野外生活 帰りのバス内

元気だった生徒たちも、帰路のバスの中では、3日間の疲れが隠せない様子です。

静かなバスの中です。

健康状況は良好です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野外生活 陶芸教室完成作品

みんなの素敵な作品が出来上がりました。

どれも力作ぞろい。

生徒の手元に作品が届くのは二学期。

今から楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 同窓会入会式
3/7 卒業式
3/9 公立合格発表
3/10 学校運営協議会
3/11 Jr育成活動日
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453