最新更新日:2024/06/13
本日:count up30
昨日:89
総数:999503
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

学びの集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「篠中の学び」と「SDGs」について話を聴きました。
・授業をやっていて、どんな時が楽しかった?
・授業をやっていて、どんな時が困った?
・清掃に心を込めるってどんなこと?
緊張したけど堂々と発表する生徒と、その発表を真剣に聴く生徒の姿が見られました。

始業式

画像1 画像1
各学級と校長室をTeamsでつないで始業式を行いました。
校長先生の話であったように、「一歩前へ」進もうと、決意を感じる表情で話を聴いていました。

3年生 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったクラス発表が行われました。いろいろな歓声がきこえた時間となりました。

進級おめでとう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ 義務教育最後の1年となりました。
篠岡中学校の文字通り「顔」の皆さん。期待しています。

 FIGHT!

進級おめでとう2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級おめでとうございます。
教室では、「FIRST ペンギンになろう」「SING」のメッセージ。
学年の廊下には、学年主任の先生からの言葉がありました。

新入学おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日。
新入学おめでとうございます。
51名の新入生を迎えました。
 ようこそ篠岡中学校へ。ともに頑張りましょう。

主役を待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ 篠岡中学校 令和4年度入学式・始業式。
主役を待っています。
すばらしい一年のスタートです。

入学式準備

明日からいよいよ新しい学年がスタートします。

今日は、在校生みんなで明日の入学式の準備をしました。

自分たちが入学したときのことを思い出しながら、丁寧に掃除をしたり、新品の教科書をきれいに並べたり、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

画像1 画像1
新たに5名の先生が篠岡中学校に見えました。
先生方のあいさつを聴く生徒の姿は、まっすぐ顔を上げていました。
そのあとは、部活動の顧問紹介があり、今年度最初のあいさつを顧問の先生としました。

新年度・新年生を迎えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月6日。
いよいよ明日(4月7日)、令和4年度入学式・始業式が行われます。
今日は、新2年生と新3年生が登校しました。明日51名の新入生を迎えるために、自分たちのスタートのための環境づくりを心を込めて行います。

 篠岡中学校の51名の新入生の皆さん。保護者の皆様。明日から篠岡中学校の一員ですね。お待ちしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 小学校卒業式・ALT
3/21 春分の日
3/22 ALT
3/23 ALT
3/24 修了式
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453