最新更新日:2024/06/12
本日:count up122
昨日:173
総数:646923
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

ユメセン(夢先生)1【5年生】

元プロサッカー選手の方等を講師にお招きして授業を行いました。
1時間目は、クラス全員でゲームをしました。
それぞれで動きを工夫したり、みんなで作戦を立てたりして、楽しく体を動かしました。
集中力やチームワークが高まり、講師の先生との距離が近くなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し暑い日です

これは、職員室内にある掲示板です。
1日に数回、決まった時刻に気温などを測定して、熱中症の警戒レベルを確認できるようにしています。
画像1 画像1

ユメセン(夢先生)2【6年生】

「他人と比べるのはやめよう」
「自分のよいところに気付いて、夢をもって努力しよう」

自分を見つめ直し、未来の生き方について考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユメセン(夢先生)1【6年生】

女子サッカーで元日本代表選手だった方等をお招きして、授業をしていただきました。
1時間目は体を動かしたゲームでした。
集中力やチームワークを高めながら、講師の方と楽しく時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳

画像1 画像1
水泳の授業がはじまっています。

まずは、水の中で楽しく体を動かすことからはじめています。

今日はプールに入れるかな

これは職員室にある掲示板の一部です。
プールの授業をできるかどうかは、あらかじめ決めておいた基準で判断しています。
今日は、午前中は使用不可、午後は使用可となりました。
画像1 画像1

昼の放送【放送委員会】

画像1 画像1
給食の時間をより楽しく過ごせるように内容を考えて活動しています。
今週はクイズでした。

「お昼の12時が好きなのは何年生だ?」 答:小5
「田んぼで泳いでいるくしってなーんだ?」 答:オタマジャクシ
「自分の家をおんぶしている虫はなーんだ?」 答:カタツムリ



合同な図形【5年算数】

「大きさも形も同じ図形はどれかな?」

「切り取って重ねてみよう」「タブレット画面でも重ねられるよ」

「ぴったり重ならないとだめだよ」「裏返してもいいのかな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の復習【3年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字プリントの丸付けをそれぞれでしていました。
間違いを見つけ正しく覚えられるように、答えをよく見て集中して取り組んでいました。
最後には、先生の点検も受けていました。

まぼろしの花【4年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰も見たことのない「まぼろしの花」を想像し、いろいろな色を使って塗ろう。

今日の給食準備の様子です【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで上手に給食の準備ができるようになってます。

今日の給食準備の様子です【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも楽しみな給食の時間、
いただきます!

校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
学ぶことを楽しむ子、聴き合う子、考えを広げ深める子を目指して、

今日は教育委員会や教科指導の先生方もお招きして、よりよい授業づくりに向けた研究会を行いました。

※下の記事は、その授業の様子です。

走り高跳び【6年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技能のポイントを確認した後、友達と応援し合いながら、アドバイスし合いながら、班対抗の記録会に臨みました。
より高い記録を目指して頑張りました。

教育相談週間

画像1 画像1
「あなたは学校が楽しいですか」「仲良しの友達がいますか」「いじめられたことがありますか」等の質問に答えた生活アンケートをもとに、担任が児童一人一人と向き合う時間を設けています。
1学期が残り一月程度になりました。「よく頑張ったね」といって終われるように、しっかり締めくくりをしていきたいと思います。

教育実習が最終週です

熊野先生の教育実習が残り2日間となりました。
短い期間でしたが、子どもたちとの人間関係を築きながら多くのことを経験して学び、教師としての力をおおいに伸ばしていただけたと思います。

※下の記事は、熊野先生の研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び【6年体育】

助走のスピードや走り始める位置、踏み込み方などを工夫して、記録を伸ばそうと一生懸命頑張りました。
熊野先生との3週間の思い出を胸に、子どもたちはいつも以上に張り切って臨んでくれました。生き生きとした表情で、準備や片付けもてきぱきと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール管理の研修

画像1 画像1
水泳授業の開始に向けて、全教員でプール管理についての確認をしました。
安全な水を保つための濾過器の動かし方や薬剤の使い方、水質検査の方法等について確認をしました。

シェークアウト訓練

地震はいつ起こるか分かりません。今日は地震に対する一時避難の訓練をしました。

10:00に緊急地震速報の放送が流れました。それを聞いて、素速く机の下で自分の体を守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄の家について調べよう【5年社会】

「白い家が多いのはなぜだろう?」
「気候と関係があるのかな・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285