最新更新日:2024/06/06
本日:count up33
昨日:365
総数:999047
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

野外生活 1日目就寝準備

画像1 画像1
 阿納漁港。静かな夜です。
生徒たちは就寝準備をしています。みんな元気です。
今日も1日、ありがとうございました。

野外生活 1日目班長会

画像1 画像1
 今日1日の振り返りを行いました。よかったところと改善点が多く出されました。明日はしおりをしっかり見て、自分たちで動けるようにしたい、話をしっかり聞いて、けがをしないようにしたい、緊張感をもって、時間を守れるようにしたいなどが出されました。

野外生活 釣り体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の釣り体験に向けて、民宿の方からお話を聞きました。

野外生活 1日目夕食3

画像1 画像1
 食欲は負けていません!

野外生活 1日目夕食2

画像1 画像1
 おかずがいっぱいあり過ぎて、ご飯が足りなくなりそうです。

野外生活 1日目夕食

画像1 画像1
 お刺身、焼き魚、陶板焼、フライなど机いっぱいにおいしいお料理か並びました。

民宿にて

画像1 画像1
 それぞれの民宿に着いて、生徒たちは夕食前に入浴中です。参加者全員、元気です。
阿納に到着した時は、晴天でしたが、先程雨雲に覆われて、にわか雨が降りました。田植えの途中にも少しの間、雨が降りました。雨に好かれている先生がいるようです。

野外生活 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
 入村式には、小浜市役所の環境協会の方も来られて、ご挨拶いただきました。ブルーパークの代表の方からは、緊急時の避難についてのお話もありました。
 安全に3日間過ごせるよう、活動していきます。

民宿の皆さんもお出迎え

画像1 画像1 画像2 画像2
 私達の到着に合わせて、今日からお世話になる民宿の皆さんもお出迎えしてくださいました。
 どうぞよろしくおねがいします。

野外生活 ブルーパーク阿納へ

画像1 画像1
 バスは阿納漁港に着きました。大漁旗でお出迎えです。

野外生活 阿納に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日からお世話になる小浜市阿納に着きました。
すばらしい景色にバスからは、歓声と拍手がわき起こりました。

1年生 歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2
保健センターの歯科衛生士さんにお越しいただいて、歯みがき教室を行いました。

野外生活 かみなか農楽舎 交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、植えた苗をお米として収穫するまでに、どんな作業があるのか、どんな苦労、やりがいがあるかなどのお話を聞いています。

野外生活 田植え終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 泥だらけの顔は、頑張った証。

野外生活 田植えって楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あちこちで歓声があがっています。

野外生活 田植え 順調?

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだん慣れてきました。
そろそろ泥と仲良しになる頃でしょうか?

野外生活 2B田植え開始

画像1 画像1 画像2 画像2
B組も田植えを始めます。

野外生活 2A田植え開始

画像1 画像1 画像2 画像2
田植えスタート

野外生活 田植えの前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 田植え体験の前に、説明を聞いています。

野外生活 かみなか農楽舎 自然に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物を近くで見たり、野山で遊んだり。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453