最新更新日:2024/06/05
本日:count up23
昨日:217
総数:645768
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

はなを さかせよう【1年生活科】

あさがおの葉がどんどん大きくなってきたので、今日は間引きをしました。あさがおが元気に育つといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検(河内屋方面)【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、校区探検に出かけました。
 晴天にも恵まれ、元気いっぱいの2年生。お店や工場を見つけたり、春とは少し違う自然の様子を観察したり、みんなで楽しく探検しました。

卒業アルバムの撮影<クラブ編3>

卒業アルバムの写真撮影が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの撮影<クラブ編2>

どんなポーズで写ろうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバムの撮影<クラブ編1>

クラブで使う物を持って写ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶会をしました。【5年家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑茶をつくって、茶菓子と一緒に頂きました。何番茶が最も口に合ったでしょうか?

プール清掃 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプール清掃でした。
プールの中は業者の方にやっていただいたので、プールサイド、更衣室、トイレ、シャワーなどを協力して行いました。
お互いに声を掛け合いながら、集中して取り組むことができました。
全校に使ってもらうのが楽しみです。

郡上踊り体験

郡上博覧館で郡上踊りを体験しています。上手く踊れるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんがりと焼けました

こんがりと焼けています。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ体験

魚つかみ体験中です。捕まえた魚をありがたくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

今日は晴れています。みんな元気です。朝のつどい、朝食と予定通り進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー盛り上がりました

昨夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくいただいています

カレーが出来上がりました。自分たちで作ったカレーはおいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付け上手発見

食べる前に片付け上手を発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊爨がんばっていますパート2

みんなで力を合わせておいしいカレーを目指します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊爨がんばっています

飯盒炊爨がんばっています。おいしいカレーができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中楽しんでいます

カヌー体験2組編です。雨の中楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました

無事に到着しました
早速カヌー体験です
画像1 画像1
画像2 画像2

出発!

5年生の野外学習がいよいよ始まります。全員出席です。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱいの学校に【園芸委員会】

花の苗が送られてきたので、園芸委員会のみんながプランターに植えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
全校行事
7/1 通学団会
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285