最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:205
総数:970086
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

第14回すまいるキッズの活動2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餃子の皮を使ったピザ作りを楽しみました。
ウィンナーやコーンを1つずつ手で並べてみたり。
班のみんなで、周りを気にしながら、平等に食材を取り分けながら飾る事はまだ難しく…。今後そんな一面も育ってくれるといいなと思いました。
みんなで美味しくいただきました。是非、具材を変えて家庭でも楽しんでみてくださいね🎵

次回
は今年度最後の活動です。3/1は1年間の思い出アルバム「スクラップブッキング」を作ります。お楽しみに!!

4年生 国語

 「本で調べて報告する」という勉強をしています。図書室で自分が決めたテーマについて調べ、報告文にまとめます。勉強したことを生かして、分かりやすく書いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お話教室

 村瀬先生に「つるのよめさま」というお話をしてもらいました。「つるの恩返し」とよく似たお話でしたが、日本の昔話にはこのような例はたくさんあると教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:発音を大切に・・・

 英語の授業はいつも楽しく明るく元気よく!! 表情豊かな1年生が見られるとても素敵な授業です。英語の発音に注意しながらたくさんの単語を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話教室

 村瀬先生に「雪ぐにの巨大な青むし」というお話をしてもらいました。山の木々の葉や草、畑のスイカを食べてしまう巨大な青虫に困った人々でしたが、最後は青虫の残してくれたものの恩恵を得ました。みんなは、お話を聴いて、どんなことを考えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:サッカー

 体育ではサッカーを行っています。今日はシュート練習しました。まだ強く蹴ることができませんが、ゴールに向かって蹴ることがとにかく楽しい!! 寒さに負けず頑張る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お話教室

 3学期のお話教室が始まりました。今日は2年生でした。村瀬先生が「ちょっとまって」というお話を、楽しく読み聞かせしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 今まで学習してきたことのまとめとして、自分が使うエプロンを作っています。アイロンもミシンも正しく使えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:何が飛び出す??

 図工で飛び出す仕掛けのあるおもちゃを作っています。アイデアは満載! 何が飛び出てくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部:冬の大会 女子2回戦

 冬の大会の2回戦に臨んだ女子。相手は夏の大会で敗れた米野小学校です。試合開始からどちらにも主導権が渡らない、手に汗にぎる展開となりました。強気のディフェンスや速攻など、今まで練習してきたことを出し切りましたが、惜しくも1点差で負けてしまいました。
 1点差という極限の緊張感の中でプレーした子どもたち。試合終了の瞬間、悔し涙があふれました。しかし、強い相手に臆せず、本当によくがんばりました。応援にかけつけてくださったみなさん、温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部:MUカップに参加したよ

 11(日)に開かれたMUカップに、味小バスケ部男子が参加しました。冬の大会では悔しい思いをした男子ですが、今まで練習してきた成果を発揮して、勝利を収めることができました。そして、昨年度までお世話になった先生にも、成長した姿を見せることができました。
 6年生は、活動も残りわずか。1回1回の練習を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年:租税教室で納税についての話を聞いたよ

画像1 画像1
 税務署の方が見えて、税金の種類や使われ方についての話を聴くことができました。映像の中で、税金が存在しない世界が登場し、納めた税金が自分たちの生活を支えていることに気付くことができました。

6年生:豆電球と発光ダイオード(LED)は…

 どちらが省エネか。町でよく見かけるようになったLEDですが実際に実験を行い、経済的であるLEDをより、身近に感じることができたのではないでしょうか。とてもよく集中して実験を行う姿はさすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お兄さん・お姉さんとしての顔

 いつもは一番年下の学年として、かわいがられている1年生ですが、今日はお兄さん、お姉さんとして園児たちに接していました。優しく教える姿、手を引く姿、一緒に楽しむ姿、どれを見てももうすぐ2年生になる立派な顔でした。
 来年入学する皆、味岡小学校は優しい人たちであふれています。安心して来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会・体験入学会

 来年度入学する保育園、幼稚園児の体験入学と、学校説明会を行いました。体験入学では、園児たちは教室で1年生と楽しく過ごしました。寒い中足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:味岡保育園との交流会

 味岡保育園児との交流会を行いました。最初はたくさんの園児たちにどう接したらいいか戸惑い気味でしたが、どんどんお姉さん、お兄さんの顔になっていきました。会の流れの練習やプレゼント準備などもしっかりと行ってきたので、とても温かい会になりました。来年入学する園児も安心した顔で帰っていきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談週間

 現在、今年度最後の相談週間です。6年生は、特に中学生になるための準備がしっかりできているのかどうか、話し合っています。これを機会に、自分とよりしっかり向き合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:時計を読む

 今まで何時と何時半しか習っていなかった1年生ですが、今日は50分、5分など、10分刻み、5分刻みの時刻の読み方を学びました。少しずつ時計も読めるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 ミシンを使ってエプロンを作っています。できあがったエプロンを身につけて、料理を作りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 「光」を練習しました。「はらい」「はね」「まがり」などのポイントがあります。手本をしっかり見て、集中して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289