最新更新日:2024/05/01
本日:count up25
昨日:279
総数:967890
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

1年生:6年生へお礼の会

 お世話になった6年生へ、「卒業おめでとう」と「今までありがとう」を伝える会を行いました。お手紙とメダルを添えて、しっかりと気持ちを伝えることができました。お別れは寂しいけれどずっと応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会「愛知県カルタ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で、愛知県について学習してきました。
今まで勉強してきたことをカードにして、カルタ取り大会をしました。

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校で最後の調理実習です。メニューは自分たちで考えました。

5年生:英語の授業

”What would you like?” ”I'd like 〜.”
最後の授業では、ケビン先生から、買い物の仕方を学びました。
いつか英語を使って買い物をできる日が来るといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春はもうすぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れた日が続き、今日も昼頃から暖かな気温となりました。
写真は、上から
半袖の児童が増えてきた体育の授業、
少し膨らんだ桜のつぼみと青い空、
元気に遊ぶ放課の子どもたち、です。

卒業式リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まで、あと1週間です。
さすが卒業生!真剣な表情にきびきびした動き、そして、きれいな歌声でした。
今年から在校生が5年生だけになりますが、こちらも、精一杯しっかり頑張っていました!
きっと素晴らしい卒業式になることでしょう。

5年生:電磁石の実験

電磁石の力を強くするには、どうしたらよいか?
友達と一緒に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:かみざらコロコロ

図工で紙皿と紙コップを使用し、車輪のようなおもちゃを作りました!
まず、両側のバランスをうまくとれるよう作りました。
そして、飾りのつけ方も注意が必要です。
なかなか上手に転がらないこの車。どうしたら上手に転がるか試行錯誤の1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部お別れ試合

 今日はサッカー部のお別れ試合を行いました。たくさんの先生方に来ていただき、本気の試合を行いました。部員が多いサッカー部なので、本来は8人対8人で行うところを12対12?!なのか・・・とにかく多い人数でしたが、運動場目いっぱい利用してサッカーを楽しみました。6年生のみんなと3年間サッカーを楽しめてよかったです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 第4回理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の理事会を終えることができました。

写真は、上から、生活安全部、保健厚生部、役員の皆さんです。

一年間、お疲れさまでした!

PTA 第4回理事会

3月3日(土)図書室にて、平成29年度第4回理事会を開催しました。

 各部より3学期の活動の報告、今後の予定の確認を終え、今年度最後の理事会を終了いたしました。

 この1年間、皆さまのご協力のもと、各部での企画運営をさせていただきました。平成30年度の総会までが任期となりますが、まずは皆さまにお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!

※写真は、上から
子育て支援部、広報部、環境整備部 の皆さんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:最後の合同体育

 最後の合同体育となった今日、一番人気だった「しっぽ取り遊び」を全クラスで行いました。以前は転ぶと号泣していた1年生でしたが、今では転んでもすぐ立ち上がってまた追いかけていました。成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:ころころぺったん

 図工で、ピーマン、れんこん、きゅうり、大根などの野菜や、洗濯バサミ、トイレットペーパーの芯、段ボールなどなどさまざまなものを持参し、「絵の具を塗ってスタンプしてみよう」という授業を行いました。発想力を存分に生かし、十人十色の作品に仕上がっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 グループで合奏の練習をしています。鍵盤ハーモニカのメロディーと、タンブリンや鈴のリズムが上手に合わせられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 大きくなった小松菜を収穫しました。冬の寒さに耐え、大きく成長した小松菜。
「家へ持ち帰って、料理してもらおうっと。」「どんな料理に変身するかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 資料を読み取る勉強をしました。「このグラフから、どんなことがわかるかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

 グループで音読の練習をしました。物語の情景を思い浮かべながら読もうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:風船で

 今後学年が上がるとボールを使った運動を覚えていきます。上から落ちてくるボールへ反応できるように、まずはふわふわと浮いてくれる風船で練習。なぜこのようなことを行うのかを理解しているかどうかは不明ですが、風船を使っていっぱい運動できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬頭琴を聴く会

 国語で勉強した「スーホの白い馬」に出てくる馬頭琴を、モンゴル人のウンドスさんに演奏してもらいました。哀愁をおびた独特の美しい音色に「スーホの白い馬」の悲しい物語が重なり、みんな集中して演奏を聴きました。また、スライドを使ってモンゴルの遊牧民の生活も紹介してもらいました。ウンドスさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回すまいるキッズ3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の活動で、30人全員そろうことができました。

一年間の活動をそれぞれの想いでアルバムとして表現しました。
「来年もすまいるキッズやるね!」「○○の活動が面白かったよ!」等色んな話で盛り上がり楽しいひとときでした🎵

そして、今年度もすまいるキッズの活動にご協力いただき、有難うございました。又講師としてご協力いただきました地域の方々、あたたかく見守ってくださいました保護者の皆様、先生方のおかげで、こうして素敵な活動ができましたことをお礼申し上げます。有難うございました🍀
    すまいるキッズ指導員一同

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289