最新更新日:2024/04/19
本日:count up20
昨日:222
総数:965544
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

研究協議会

画像1 画像1
午前の研究授業について、低学年部会と高学年部会に分かれて、研究協議を行いました。
子どもたちは、授業にどのように臨んでいたか。授業展開は子どもの思考に沿ったものであったか。本時のねらいは達成できたかなど、様々な観点から振り返りをしました。
教員も日々勉強の毎日です。本日の協議会を明日からの授業に生かしていきます。
画像2 画像2

校内授業研究会

画像1 画像1
研究テーマである、「学び合って伸びる味岡の子」の育成を目指して今回は、3年生の算数と5年生の算数の研究授業を行いました。
・子ども同士の関わり合いを大切にし、「わからない」や言いたいことが言える、聞いてもらえる授業。
・教科の本質を踏まえた深まりのある授業。
を目指し、研究に取り組んでいます。
子どもたちは、課題解決に向けペアや4人グループで話し合うなど、集中して授業に取り組んでいました。
画像2 画像2

1年生:お話を作ろう

 足し算の勉強真っ只中の一年生。今日は絵を見て、式に合うお話を作ってみました。少し難しかったけど上手に書くことができました。少しずつできることが増えていくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのクラブ活動がありました。手芸クラブでは、各自で作りたいものを考えて作業を進めました。細かい刺繍をしたり、ぬいぐるみを作ったりとみんな集中して活動をしていました。どんな作品ができるのか、楽しみです。

4年生:音楽発表会

 公開日の日に音楽発表会を行いました。班ごとに何を発表するかを決め、リコーダー、打楽器、歌等、さまざまなバリエーションで発表しました。公開日に向け、放課も利用して一生懸命練習した成果を存分に発揮し、とても素晴らしい発表でした。保護者の皆さんは、子どもたちの演奏に目を細めながら鑑賞をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 6月16日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観をしていただきました。
子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に臨んでいたようです。
家庭に戻られましたら、頑張っていたことを大いに褒めてやっていただけると、さらに子どもたちの学習意欲が増すと思います。
ご来校ありがとうございました。

5年生:ゆでる調理をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習でカラフルコンビネーションサラダとゆで卵を作りました。サラダでは、自分好みのドレッシングを作りました。どちらもゆでる時間やタイミングなどに気をつけながら、協力して調理することができました。

6/14 すまいるキッズ

6/14 第一回すまいるキッズが始まりました。30人全員出席、元気な挨拶でスタートしました。

最初に、腹話術の舟橋博子先生と子供達で話し合い、"先生のお話しをよく聞いて、楽しむ時は、いっぱい楽しむ"というルールを決めました。

続いて、子供達の自己紹介、体育館での遊び、部屋に戻ってフルーツバスケット(すまいるバスケット)、読み聞かせと盛り沢山の内容を行いました。
詳しい内容は、お子さんに聞いて見てください。

来週21日は、体育館で運動遊びの予定です。お茶を多めに持たせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土) 学校公開へお越しください

画像1 画像1
子どもたちが楽しく学習に取り組む様子をご覧ください。

<日程>
 8:40〜 9:20  1校時
 9:30〜10:10  2校時(公開授業1)
10:30〜11:10  3校時(公開授業2)
11:30〜       引き取り訓練
13:30〜       資源回収


○ 各ご家庭に配布させていただきました名札をつけてご来校ください。
○ 帰りには引き取り訓練があります。帰りの会終了後、子どもたちが
 運動場に整列しますので、係の指示に従って引き取り訓練にご参加い
 ただき、お子様と一緒にお帰りください。
○ 午後には資源回収があります。積極的なご参加をよろしくお願いし
 ます。

◆ 駐車場はありません。学校周辺は駐車禁止です。(西友駐車場に
 駐車されないよう、お願いします。)

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
3年生からリコーダーの学習が始まっています。
今日は、講師の先生をお招きして、上手に吹くためのコツを教えてもらいました。
息のはき方やタンギングなど、きれいな音色を出すための方法を子どもたちは真剣に聞いていました。
これで、ますますリコーダーが好きになりますね。

5年生 :プール開き!

画像1 画像1
水泳の授業がスタートしました。
今日は久しぶりの水泳ということで、水に慣れるために歩いたり、ボビングしたりしました。

すまいるキッズが始まります

明日6/14木曜日から、すまいるキッズ(放課後子ども教室)が始まります🎵

明日の朝は特に「すまいるキッズがあるから分団では帰らずに、すまいるキッズ行くんだね。」と親子でも、ご確認をよろしくお願いします。

※すまいるキッズ専用の上靴をお持たせください。

※すまいるキッズ専用の携帯電話にメール登録をまだされていない方は
締切が過ぎています。お早目に送信お願いします。

すまいるキッズ指導員みんな、子どもたちとの出会いをとても楽しみにして、明日はお待ちしていますね🍀

平成30年度 愛知県小中学校PTA連絡協議会総会

画像1 画像1
6月12日(火)、日本特殊陶業市民会館にて平成30年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催され、味岡小学校からはPTA会長と校長先生が参加しました。
H30年度会長に就任された松井寛人さんからのお話で「愛情という心は自分の頭の中や胸の中にあるのではない。自分と相手(又は対象物)の間にあるものだ」という言葉がありました。
これは「愛情が自分本位になっていませんか?」「ちゃんと相手に伝えていますか?」という問いかけだと思いました。
自分と相手の事を考えて、思いやりの気持ちで育んだ愛情を惜しみなく伝える事で、健全な心がお互いに育まれていくのではないでしょうか。
又、最後は「全ては子どもたちの為に」という言葉で締めくくられました。
今までの自分の行動を振り返り、今後も自分自身に問いかけ続けていこうと思います。

4年生:分かり易い説明を・・・

 自分の思っていることを説明するためには相手にわかりやすく説明することが大切です。
「まず初めに」「その次に」「たとえば」等を使い説明することをもう一度しっかり確認。
思いは伝わらなくてはいけません。身につけていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を収穫したよ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日水やりをして、ついに野菜を収穫することができた子がいました。ピーマンが一番はやく収穫できました。生活科では、虫さがしや、生き物について学んでいます。みんな生活科の学習が大好きです。

家庭教育講演会(PTA)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月9日(土)ラピオまなび創造館にて、家庭教育講演会が開催されました。
 映画『ビリギャル』でお馴染みの、橘こころ氏(ビリギャルの母)が講師としてお見えになりました。
 「楽に楽しく親も子も幸せになれる子育て」をテーマに貴重なお話を聞く事が出来ました。

講師の先生が子育てで心がけてきた3点をお話くださいました。
1 子供を信じる
2 Beingで褒める
3 怒らない
Beingで褒めるとは、子どもの存在自体を褒める・認めるという事だそうです。

 実際子育てをしていると忙しさのあまり、つい命令口調で押し付けてしまう時があります。先生は命令文で相手の行動を変える事ができないとおっしゃっていました。
『子どもには何でもいいのでワクワクする事を自分で見つけて欲しい』
と言ってみえました。

 親も子供と一緒に、ワクワクした気持ちで、子育て出来るといいですね!

いろいろうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
版の形や色の組み合わせを考えてカラー版画に取り組みました。
どんな作品ができあがるかな。

到着式

画像1 画像1
全員無事味岡小学校に帰ってきました。
沢山の思い出ができた修学旅行でしたね。
帰宅したら、家族におみやげ話をしてくださいね。
慣れない2日間で疲れていると思います。
しっかり体を休めて、月曜日には元気に登校をしてきてください。

土山サービスエリア

画像1 画像1
トイレ休憩です。
道中の渋滞はなく、計画していた時間に戻りました。
サービスエリアを16時に出発しました。
この後、渋滞がなければ17時15分頃に到着予定です。

17時00分現在
交通量が多くなり、到着時間が少し遅れる見込みです。

いよいよ学校へ

画像1 画像1
これから学校に向けて出発します。まだまだ元気です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289