最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:222
総数:965551
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

第3回すまいるキッズ 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大句先生にお越しいただき「南京玉すだれ」を教えていただきました。

先生の演技を見て「○天堂よりもスゴイ!」「うわあ〜色々やってみたい!」と子ども達は、始める前からワクワク、テンション高くなりました。
魚釣り、阿弥陀如来、という技を体験し、最後にすまいる発表会も行いました🎵
スゴイ、自分でも出来る!という意味でも貴重な体験でした。

くれぐれも・・・ご家庭にある様な、のり巻きを作る、巻きす、では南京玉すだれはできませんよ。

次回は7/12、今学期最後の活動で、冷たくて美味しい「ぷるるんパフェ」を作りますよ。お楽しみに!!

目標に向かって

画像1 画像1
ブラスバンド部は運動会の発表、バスケットボール部は夏の大会にむけて、一生懸命練習をしていました。
ブラスバンド部は、基本練習。
バスケットボール部の4年生は、ボールの扱い方を先生から丁寧に教わっていました。
体育館では、ドリブルからのシュート練習に取り組んでいました。
どの部活も、目標に向けて頑張ってほしいです。

画像2 画像2

子供と高齢者を交通事故から守る会(PTA)

 6月22日(金)、小牧市役所にてH30年度子供と高齢者を交通事故から守る会総会に出席しました。
 小牧警察署交通課長さんからお話を聞きました。
 日頃から事故に合わないように、親子で話し合うことが大切だと感じました。

画像1 画像1

おとなの体になるじゅんび

 昨日に引き続き、自分たちの体や心が大人に近づいていくための変化について学習しました。「体の変化は、大人への第一歩だから心配しなくていいんだ。」「成長の仕方は、人それぞれ違うことが分かり安心した。」などの感想を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:保健体育

 今日は保健室の先生に来ていただき、特別授業を受けました。体の成長には個人差があり、さらに女子、男子でも違います。何が具体的に違うのかをたくさんのツールを利用しわかり易く説明してもらいました。目が輝いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けず元気に活動

画像1 画像1
今日は本当に暑い日でした。
授業後の運動場では、サッカー部とバトン部が元気に活動をしていました。
炎天下での活動なので、熱中症に気をつけ、水分補給をしながら練習に励んでいました。

画像2 画像2

6/21 第二回すまいるキッズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動遊びのプロ、松浦昌美先生に来て頂きました。
体育館に裸足で集合です。
最初は、一人一枚風呂敷を持ち、高く上げて手でキャッチから始まり、足でキャッチ、回転した後、背中でキャッチと楽しい時間が広がりました🎵

お茶休憩の後、体育館が忍者ランドへ🎊子供達もわくわくした瞳で説明を聞きます。
体育館を大きく一周する間に、網潜り、マットをゴロゴロ、ロープ渡り、輪通し、くもの巣越え、最後に長いトンネルを時間ギリギリまで、忍者修行に励んでいました。

次回28日は、南京たますだれです。元気な顔を見せてくださいね。

6月22日 校外学習

今日は、エコハウスと小牧岩倉エコルセンターへ行きました。場内の見学をしたり、紙すき体験をしたりする中で、ごみの処理の方法やリサイクルをすることの大切さを学びました。これからもごみと資源の分別をきちんとして、ごみを減らしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 地震から身を守ろう

先日、大阪で大きな地震が起こり、愛知県でも南海トラフ地震がくるのでは・・・と予想されているということで、防災について考える授業でした。自分の身は自分で守る。どうしたら守れるのかをみんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

画像1 画像1
午前の研究授業について、低学年部会と高学年部会に分かれて、研究協議を行いました。
子どもたちは、授業にどのように臨んでいたか。授業展開は子どもの思考に沿ったものであったか。本時のねらいは達成できたかなど、様々な観点から振り返りをしました。
教員も日々勉強の毎日です。本日の協議会を明日からの授業に生かしていきます。
画像2 画像2

校内授業研究会

画像1 画像1
研究テーマである、「学び合って伸びる味岡の子」の育成を目指して今回は、3年生の算数と5年生の算数の研究授業を行いました。
・子ども同士の関わり合いを大切にし、「わからない」や言いたいことが言える、聞いてもらえる授業。
・教科の本質を踏まえた深まりのある授業。
を目指し、研究に取り組んでいます。
子どもたちは、課題解決に向けペアや4人グループで話し合うなど、集中して授業に取り組んでいました。
画像2 画像2

1年生:お話を作ろう

 足し算の勉強真っ只中の一年生。今日は絵を見て、式に合うお話を作ってみました。少し難しかったけど上手に書くことができました。少しずつできることが増えていくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのクラブ活動がありました。手芸クラブでは、各自で作りたいものを考えて作業を進めました。細かい刺繍をしたり、ぬいぐるみを作ったりとみんな集中して活動をしていました。どんな作品ができるのか、楽しみです。

4年生:音楽発表会

 公開日の日に音楽発表会を行いました。班ごとに何を発表するかを決め、リコーダー、打楽器、歌等、さまざまなバリエーションで発表しました。公開日に向け、放課も利用して一生懸命練習した成果を存分に発揮し、とても素晴らしい発表でした。保護者の皆さんは、子どもたちの演奏に目を細めながら鑑賞をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 6月16日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観をしていただきました。
子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に臨んでいたようです。
家庭に戻られましたら、頑張っていたことを大いに褒めてやっていただけると、さらに子どもたちの学習意欲が増すと思います。
ご来校ありがとうございました。

5年生:ゆでる調理をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習でカラフルコンビネーションサラダとゆで卵を作りました。サラダでは、自分好みのドレッシングを作りました。どちらもゆでる時間やタイミングなどに気をつけながら、協力して調理することができました。

6/14 すまいるキッズ

6/14 第一回すまいるキッズが始まりました。30人全員出席、元気な挨拶でスタートしました。

最初に、腹話術の舟橋博子先生と子供達で話し合い、"先生のお話しをよく聞いて、楽しむ時は、いっぱい楽しむ"というルールを決めました。

続いて、子供達の自己紹介、体育館での遊び、部屋に戻ってフルーツバスケット(すまいるバスケット)、読み聞かせと盛り沢山の内容を行いました。
詳しい内容は、お子さんに聞いて見てください。

来週21日は、体育館で運動遊びの予定です。お茶を多めに持たせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土) 学校公開へお越しください

画像1 画像1
子どもたちが楽しく学習に取り組む様子をご覧ください。

<日程>
 8:40〜 9:20  1校時
 9:30〜10:10  2校時(公開授業1)
10:30〜11:10  3校時(公開授業2)
11:30〜       引き取り訓練
13:30〜       資源回収


○ 各ご家庭に配布させていただきました名札をつけてご来校ください。
○ 帰りには引き取り訓練があります。帰りの会終了後、子どもたちが
 運動場に整列しますので、係の指示に従って引き取り訓練にご参加い
 ただき、お子様と一緒にお帰りください。
○ 午後には資源回収があります。積極的なご参加をよろしくお願いし
 ます。

◆ 駐車場はありません。学校周辺は駐車禁止です。(西友駐車場に
 駐車されないよう、お願いします。)

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
3年生からリコーダーの学習が始まっています。
今日は、講師の先生をお招きして、上手に吹くためのコツを教えてもらいました。
息のはき方やタンギングなど、きれいな音色を出すための方法を子どもたちは真剣に聞いていました。
これで、ますますリコーダーが好きになりますね。

5年生 :プール開き!

画像1 画像1
水泳の授業がスタートしました。
今日は久しぶりの水泳ということで、水に慣れるために歩いたり、ボビングしたりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289