最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:134
総数:967138
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

出発式 実行委員のあいさつ

画像1 画像1
実行委員から修学旅行のめあてが発表されました。楽しく学びましょう。互いを尊重し合いましょう。実りのあるいい修学旅行にしましょう。

修学旅行がはじまりました!

画像1 画像1
心配された雨も上がりました!
子どもたちの気持ちが天に届いたのでしょう。
いよいよ修学旅行がはじまりました。
6年生全員参加です。
元気に行ってきます!

外国語活動 5年生

画像1 画像1
「I like〜s.」「I don't like〜s.」を使って、聞くゲームと話すゲームを行いました。
聞き逃さないように、真剣に聞こうとする姿がたくさん見られました。
画像2 画像2

お話教室:ごじゅうおん君

 今日のお話教室は4年生に行っていただきました。今日のテーマは「ごじゅうおん」です。ほとんどの言葉は一文字でも意味を持ち、一文字の漢字があることを教えてもらいました。頭を使って楽しく勉強できる村瀬先生の授業は教師にとっても非常に学びある時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

バケツで稲作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 特別支援学級では、バケツで稲作りを始めました。15人の子ども達と5人の先生で育てています。
 5月の中旬に種もみをまきました。バケツに入れた土に水を加えてかきまぜ、苗床を作るのはとても大変でした。そして、鳥に食べられないように表面に覆いをしました。
 苗が15センチメートルぐらいに伸びたので、今日は4〜5本にまとめて、真ん中に植えかえました。晴れの日は水が枯れないように管理をがんばります。

青少年健全育成会の報告(PTA)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(土)味岡中学校多目的ホールにて、平成30年度味岡中学校区青少年健全育成会総会が行われました。
 味岡小学校の活動報告をさせて頂きました。
 小牧市でも未成年の犯罪やSNS普及による被害など、身近に危険が迫っていることを感じました。
 今後とも地区・地域・諸機関など多くの方々のご協力を頂きながら、子どもたちを健全に育んでいけるよう、力を合わせていきたいと思いました。

5年生:新聞を読もう

画像1 画像1
先日新聞について勉強しました。
普段目にすることのない新聞に子どもたちは興味津々でした。
気になった記事を切り抜き、記事に対する自分の考えや感想をまとめました。
新聞のご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

さつまいもをうえたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
畑にさつまいもを植えました。
協力しながら泥のベッドをつくり、上手に植えることができました!
はやく大きくなあれ♪

5/31 すまいるキッズ

画像1 画像1
5/31「すまいるキッズ」保護者会を行い、放課後子ども教室の主旨、想い等をお伝えさせていただきました。

そして今年度も70名という、とても沢山のご応募、大変嬉しく思います。残念ながら外れてしまった方ごめんなさい。また来年度の応募をお待ちしております。

今学期の活動日は、
6/14  6/21   6/28  7/12です。

6/14 初活動日の当日朝は特に、親子で「今日は、すまいるキッズだよ〜」とご確認を、よろしくお願いします。

子どもたちの楽しい居場所作り、体験の場を目指していきます。


ちょきちょきかざり

はさみを使ってかざりを作りました。
たくさん作っていくうちに上手になりました!
教室に飾って、一足先に夏を感じています♪
画像1 画像1

ヘチマが大きく育ちますように!

画像1 画像1
 理科で観察していくヘチマの苗が大きくなってきたので、畑に植えかえました。さらに、成長してつるの長さや花や実について観察できるように、みんなで育てていきます。

ペアクラス活動

1年生にとって初めてのペアクラス活動。
6年生のお兄さん、お姉さんに読み聞かせをしてもらいました。
6年生の教室へ行った子は、大きな机と椅子にウキウキ♪
身を乗り出して聞いていました。
明日も楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアクラス活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日からの3日間、ペアクラス活動を行っています。
 4年生は、初めて低学年をリードしながらの活動です。遊びの計画を立て、はりきって3年生と交流しています。毎日、楽しそうな笑顔でいっぱいです。

教職員研修 食物アレルギーの緊急対応

画像1 画像1
先週のAEDに続き、今回はエピペンの研修を行いました。
DVDを視聴し、アレルギーの基礎、エピペンの使い方を確認したあと、エピペンを処方されている児童に対応したシミュレーション体験をしました。
エピペンを取りに行く係、119番通報する係、他の子どもの管理をする係、保護者へ連絡をする係など、それぞれ係を分担し、適切な対応ができるように体験をしました。
一刻を争う子どもの命に関わる重大な対応となります。
万が一に備えて、真剣に研修に取り組みました。
画像2 画像2

PTA子育て支援部からのお知らせ

 8月4日(土)親子企画『夏休み★色が変わる!レインボーぶんぶんごま作りに挑戦』を開催します。

 回す度に色が変わる、ぶんぶんごまを親子で作ります。

【ぶんぶんごまを回してみての感想】
・初めは難しいけど、段々回せるようになってきた。ぶんぶん音がしたり、風がくると気持ちいい(小4男児)
・タイミングを掴むと自然にコマが回り、色が次々と変わっていきます。回しだすと止まらなくなって、大人の方が楽しくなってきます(保護者)

 製作の合間には科学のお話を聞いたり、プチサイエンスショーを行います。
 科学の面白さを感じてもらえる企画となっていますので、皆様からの多数の応募お待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔でさきがけあいさつ運動

5月30日(水)、小牧市内全域で『えがおでさきがけあいさつ運動』が行われました。

 味岡小学校でも先生方・PTA役員が学校の校門に立ち、登校する子どもたちにあいさつをしました。
 また保護者の方々・地域の皆様には通学班の集合場所や通学路でのあいさつをお願いしました。
 あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気にあいさつしてくれ、たくましさを感じました。
 今後も子どもたちが安心・安全に登校できますよう、ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアクラス活動があったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はじめてのペアクラス活動がありました。
あいにくの雨でしたが、高学年と低学年が一緒になって、
笑顔いっぱい、楽しく遊びました。

3年算数 横の長さは?

画像1 画像1
円と球の学習もまとめになりました。
円ち球の性質を使って、問題を解きます。
ペアになって、学び合う姿が見られました。

3年 書写

画像1 画像1
3年生から毛筆が始まりました。
2ヶ月過ぎて、だいぶ書けるようになってきましたね。

笑顔でさきがけあいさつ運動

画像1 画像1
市内一斉の取り組みであるあいさつ運動を、味岡小学校でも行いました。
地域では保護者の皆さんが、学校ではPTA役員さんと教員がさわやかなあいさつで登校する子どもたちを出迎えました。
子どもたちもいつもより大きな声で、元気にあいさつができたように思います。
今日を機会に、明日からも、進んで笑顔であいさつできる味岡の子でいてほしいと思います。
活動に参加していただけた皆さん、朝早くから大変ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289