最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:97
総数:960612
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

6年生を送る会

 送る会では、6年生が運動会に踊ったダンスを、1年生から振り返りながら踊りました。また、感謝の気持ちをこめて「365日の紙飛行機」を歌いました。この日のために、毎日合唱やダンスの練習を頑張りました。6年生に喜んでもらえてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生より 〜ありがとう〜

6年生を送る会がありました。1〜5年生の演技に涙する6年生もいて、とても心温まる時間になりました。お礼の演技で、ドラえもん、スイミー、山のポルカ、ソーラン節、マイムマイム、そして旅立ちの日にを披露しました。代表児童が書いてくれた各学年に向けた漢字も上手でした。来年の味岡小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6年生を送る会では、ドラえもんたちになりきって「もしも6年生がいなかったら・・・」の劇をして、これまでの感謝の気持ちを伝えるメッセージとドラえもんダンスをプレゼントしました。
大好きな6年生が卒業しちゃうのはさみしいけど、これからは、6年生のようにかっこいいおにいさんおねえさんになれるようにがんばっていきます!!

雨でも元気に登校

画像1 画像1
久しぶりのまとまった雨の日の朝、パトロールボランティアの皆さんに見守られながら、子どもたちは元気に登校をしてきました。
信号を守り、1列に並んで安全に登校できました。
今日は、6年生を送る会があります。各学年の出し物が今からとても楽しみです。

今年最後のクラブ活動

画像1 画像1
6年生と過ごす最後のクラブ活動でした。
一年間の活動を振り返り、それぞれのクラブが楽しく活動をしていました。
画像2 画像2

2年生 算数 はこの形

画像1 画像1
グループで、箱の形について調べました。
はじめは、同じ面の数です。2つ、4つ、6つ。
ひとつや、みっつというのは、ないことがわかりました。
次に頂点の数、そして辺の数。
箱について、興味を持つことができました。次の時間は、自分たちで箱づくりをします。
画像2 画像2

3学期がんばりっ子表彰ほか

画像1 画像1
今学期頑張った「がんばりっ子」が表彰されました。
代表で、1年生と6年生に校長先生から賞状が渡されました。
表彰を受けた児童の皆さん、本当によく頑張りました。その他の皆さんも、とても頑張っています。これからも、すばらしい学校生活を送ってほしいと思います。
また、読書感想画と読書感想文、人権を理解する作品コンクール、学校外活動で表彰を受けた皆さんも、素晴らしい活躍でした。おめでとうございます!
画像2 画像2

6年生:お話教室

 小学校生活最後のお話教室。もうすぐ卒業を迎える6年生に向けて、「家族」というテーマで村瀬先生にお話をしていただきました。一人ひとり、物語の世界をたっぷり味わっている様子でした。お話の後は、「父・母」が入ったことわざの学習にも取り組みました。
 村瀬先生、6年間素敵なお話を聴かせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第19回すまいるキッズ2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風呂敷を縫い合わせた大きな大きな布を使い「風呂敷バルーン」を楽しみました。

ふわ〜っと風呂敷をバルーンのように上げて中に入ってみたり、てるてる坊主の様な軽い物を置いて、高〜く上がる様に工夫してみたり。
皆で意見を出し合いながら、次第に自然と「せいの〜!!」と掛け声が出て盛り上がりました。
そして、その後は体育館やミーティングルームで各自やりたい事を楽しみました。

次回は今年度最後の活動になります。
「風邪引いても最後の日、絶対来る〜!」と話していた子どももいましたが(笑)。次回は、今までの
活動をスクラップブッキングとして表現します🎵体調を整えて、3/7に
皆で会えますように☺

いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
おへそは、なぜあるのかな?
おへそは、お母さんから栄養をもらっていた入り口。
おへそは、赤ちゃんの頃にお母さんとつながっていたしるし。
赤ちゃんは、生まれたいと思って生まれてきた。
大切ないのち。

養護教諭による「すばらしい いのち」の授業でした。

パトロールボランティアさんへの感謝の会

画像1 画像1
通学団会のあと、パトロールボランティアさんを招いて感謝の会を行いました。
毎日、登校を見守ってくださり、子どもたちは安心して通学することができました。
感謝の気持ちを込めて、6年生からささやかなプレゼントを贈りました。
1年間、本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。

5年:お話教室

画像1 画像1
今日は村瀬先生に「犬になった王子」というお話をしていただきました。
国民のために、穀物を手に入れようとする青年のお話でした。
お話の後には、動物に関係する部首を使った漢字を書きました。
もちろん全て書けましたね?

送る会の準備

 5年生のみんなが送る会の準備を頑張りました。いよいよ迫る送る会に向けて、5年生が在校生を代表して準備をしてくれました。あとは本番を待つのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2

特色ある地域と人々のくらし 4年生

画像1 画像1
愛知県の特色ある地域について調べたことを発表会するために、グループで活動をしていました。
各班ごとに、県内で特色ある地域を選び、写真などの画像を添えてプレゼンします。
タブレットをうまく操作しながら、班員が協力して準備を進めていました。

エプロン作り 5年生

画像1 画像1
家庭科で、エプロンを制作しています。
慎重にミシンをかけ、丁寧に作っていました。
プリント柄は、各自が自由に選んでいます。
どんな仕上がりになるのか楽しみですね。

お話教室 4年生

画像1 画像1
今日は村瀬先生に「おにぎりぱくりん」というお話をしていただきました。

4年生で学んだ「一つの花」の作者 今西祐行さんの作品で、
おにぎりのおいしさに感動したオオカミと一緒に
お米の作り方を詳しく知ることができました。

後半は、五色米を使った、忍者の言葉の暗号を解き明かしました。




送る会練習

画像1 画像1
来週2月28日(木)に行われる、6年生を送る会を前に、在校生1年生から5年生までが体育館で隊形移動などの練習を行いました。
全校で会の流れを確認し、歌の練習もしました。
当日は、各学年からの出し物が用意されているようです。6年生に感謝の気持ちがしっかり伝わり、心温まる会となるよう練習に励んでください。

3年生 お話教室

今日は、お話教室がありました!
村瀬先生に、『ほしになった りゅうのきば』というお話をしていただきました。
りゅうのせいで、できてしまった天の裂け目。主人公のサンは、それを直そうと冒険にでかけましたね。
お話の中には、3年生に習った漢字がたくさん出てきました。
この1年間に習った漢字は、全部書けたかな?
画像1 画像1

第18回すまいるキッズ2/14

皆が楽しみにしていた「餃子の皮を使ったピザ」を体験しました。
具材を綺麗にお花に見立てて並べたり、余った具材で工夫してチーズせんべいを作ってみたり、ホイル焼きを楽しんだり。
お家の方にもこの美味しさを共有したい〜伝えたい…とピザをお持ち帰りする子ども達もいました。

簡単に出来て、具材を変えて色々楽しめます。是非ご家庭でもお試しください。

来週は体育館で大きな○○○○を用いて皆で遊びます。お楽しみに🎵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・

 今日はバレンタインデーだったのでハート形のコロッケが給食に登場!!みんな大喜びでした。給食の献立もいつも児童の栄養を考えて作られており、さらに子どもたちが楽しめるようにまでしてくださっています。ありがたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289