最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:232
総数:965306
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

七輪でお餅を焼いて食べたよ!

 3年生では社会科で昔の暮らしや道具について学習しています。今日は、昔の道具の「七輪」を使い、お餅を焼いておいしく食べました!最初はなかなか火がつかないグループもありましたが、みんなでおいしく食べることができ、とても良い時間となりましたね!
画像1 画像1

2年 分数

ピザを2人で仲よく分けることができるかな?
4人だったら?

今日は、紙を使って、円や正方形、長方形を同じように2つに分けたり、4つに分けたりすることを勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵なプレゼントが。送る会のすてきな発表をありがとうの言葉とともに在校生のために靴箱のクラスプレートを届けてくれました!一生懸命作ってくれてありがとう。6年生の思いとともに、大切にします!!

6年生から思いを込めて…

 6年生から在校生に感謝の気持ちを込めて下駄箱用の「クラスプレート」を作りました。在校生が喜んでくれて6年生にも笑顔が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

馬頭琴の音色に魅了 2年生

画像1 画像1
国語で学習した「スーホの白い馬」に出てくる馬頭琴。
今日は、本物の馬頭琴の演奏を聴きました。
草原で演奏する楽器だけあって、とても大きな音が出ました。また、ギターや三味線などの弦楽器とは違った弦の押さえ方をすることもわかりました。
途中モンゴル地方の生活の話などもあり、子どもたちはとても興味深く聞き入っていました。
最後は、「スーホの白い馬」の朗読に合わせて馬頭琴が奏でられると、部屋中がモンゴルの空気に包まれたようでした。
画像2 画像2

そろばんで計算をしたよ!

 今日は、珠算協会の方々に来ていただき、そろばんを教えていただきました。そろばんを見て、子どもたちは興味津々な様子でした。そろばんの使い方を教えていただいて、いつもやっている計算の仕組みがより詳しく理解できましたね!
画像1 画像1

5年:卒業生を送る会

画像1 画像1
 学校を支え、導いてくれた6年生に感謝の気持ちと来年への決意をを込めて「明日へつなぐもの」を合唱しました。来年の味岡小学校はわたし達に任せてください。

先生達と試合をしたよ バスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちとお別れ試合をしました。楽しい思い出ができました。

6年 ありがとう味小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まであと約3週間、今日は、6年生が感謝の気持ちを込めて謝恩作業をしました。
運動場の側溝にたくさんたまっていた泥を苦労して運び出しました。
その他に、体育館や家庭科室などの普段の掃除で手が行き届かないところを、すっきりきれいにしました。

6年生を送る会(3年生)

画像1 画像1
 6年生のみなさんに、3年生だったころを思い出してもらえるような出し物をしました。3年生で初めて習うリコーダーを演奏したり、習字で書いた手紙を見せたりしました。算数ダンスというダンスも、みんなで笑顔で踊りました。
 6年生が笑顔で見守ってくれて、嬉しかったですね。
 

2年生の発表 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん練習した成果が発揮できましたね。6年生へ感謝の気持ちを伝えることができました。

6年生を送る会

 送る会では、6年生が運動会に踊ったダンスを、1年生から振り返りながら踊りました。また、感謝の気持ちをこめて「365日の紙飛行機」を歌いました。この日のために、毎日合唱やダンスの練習を頑張りました。6年生に喜んでもらえてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生より 〜ありがとう〜

6年生を送る会がありました。1〜5年生の演技に涙する6年生もいて、とても心温まる時間になりました。お礼の演技で、ドラえもん、スイミー、山のポルカ、ソーラン節、マイムマイム、そして旅立ちの日にを披露しました。代表児童が書いてくれた各学年に向けた漢字も上手でした。来年の味岡小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6年生を送る会では、ドラえもんたちになりきって「もしも6年生がいなかったら・・・」の劇をして、これまでの感謝の気持ちを伝えるメッセージとドラえもんダンスをプレゼントしました。
大好きな6年生が卒業しちゃうのはさみしいけど、これからは、6年生のようにかっこいいおにいさんおねえさんになれるようにがんばっていきます!!

雨でも元気に登校

画像1 画像1
久しぶりのまとまった雨の日の朝、パトロールボランティアの皆さんに見守られながら、子どもたちは元気に登校をしてきました。
信号を守り、1列に並んで安全に登校できました。
今日は、6年生を送る会があります。各学年の出し物が今からとても楽しみです。

今年最後のクラブ活動

画像1 画像1
6年生と過ごす最後のクラブ活動でした。
一年間の活動を振り返り、それぞれのクラブが楽しく活動をしていました。
画像2 画像2

2年生 算数 はこの形

画像1 画像1
グループで、箱の形について調べました。
はじめは、同じ面の数です。2つ、4つ、6つ。
ひとつや、みっつというのは、ないことがわかりました。
次に頂点の数、そして辺の数。
箱について、興味を持つことができました。次の時間は、自分たちで箱づくりをします。
画像2 画像2

3学期がんばりっ子表彰ほか

画像1 画像1
今学期頑張った「がんばりっ子」が表彰されました。
代表で、1年生と6年生に校長先生から賞状が渡されました。
表彰を受けた児童の皆さん、本当によく頑張りました。その他の皆さんも、とても頑張っています。これからも、すばらしい学校生活を送ってほしいと思います。
また、読書感想画と読書感想文、人権を理解する作品コンクール、学校外活動で表彰を受けた皆さんも、素晴らしい活躍でした。おめでとうございます!
画像2 画像2

6年生:お話教室

 小学校生活最後のお話教室。もうすぐ卒業を迎える6年生に向けて、「家族」というテーマで村瀬先生にお話をしていただきました。一人ひとり、物語の世界をたっぷり味わっている様子でした。お話の後は、「父・母」が入ったことわざの学習にも取り組みました。
 村瀬先生、6年間素敵なお話を聴かせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第19回すまいるキッズ2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風呂敷を縫い合わせた大きな大きな布を使い「風呂敷バルーン」を楽しみました。

ふわ〜っと風呂敷をバルーンのように上げて中に入ってみたり、てるてる坊主の様な軽い物を置いて、高〜く上がる様に工夫してみたり。
皆で意見を出し合いながら、次第に自然と「せいの〜!!」と掛け声が出て盛り上がりました。
そして、その後は体育館やミーティングルームで各自やりたい事を楽しみました。

次回は今年度最後の活動になります。
「風邪引いても最後の日、絶対来る〜!」と話していた子どももいましたが(笑)。次回は、今までの
活動をスクラップブッキングとして表現します🎵体調を整えて、3/7に
皆で会えますように☺

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289