最新更新日:2024/05/01
本日:count up8
昨日:279
総数:967873
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

6年生 謝恩作業

画像1 画像1
画像2 画像2
謝恩作業として教室のワックスがけ等をしてくれた6年生。その頑張る姿を見てうれしく思いました。6年間過ごした学校に対する感謝の気持ちがよく伝わってきました。
卒業まであと3週間。充実した日々を送り、立派に巣立つ姿を楽しみにしています。

第11回 すまいるキッズ 2月25日

万華鏡作り✨
今回は簡単にできるキットを元にして、キラキラしたビーズやパーツなど好きなだけ足していきました。
みんな世界にただ一つ、自分だけの作品に仕上げることができました!
中には面白くなって、色々な色のパターンで作る子もいましたよ。

次回は今年度最後の活動、スクラップブッキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
今年の6年生を送る会は、各学年の出し物を動画視聴するかたちで行いました。
各学年の趣向を凝らした出し物に、自然と笑顔がこぼれました。
一堂に会して行うことはできませんでしたが、それぞれの気持ちが伝わる素敵な会となりました。

タブレット活用視察

画像1 画像1
市内の先生が、味岡小学校でのタブレット活用状況を視察にこられました。
各学年1クラスの授業公開をしました。
ごく普通に、ツールとしてタブレットを利用している子どもたちの姿に感心していただけました。
低学年の子どもたちも慣れた指さばきでiPadを操作していました。
画像2 画像2

第10回 すまいるキッズ 運動あそび

雪が降るとても寒い日でしたが、思いっきり体育館で走り回り、汗が出るくらいぽかぽかになりました。
最初はドロケイ(ケイドロ)を行いました。
子どもたちが交代で警察(鬼)になりましたが、最後は指導員全員が警察になりました。
一度も捕まらず逃げ切った子どももいました。
次に新聞紙で作ったしっぽをつけて、しっぽ取りを行いました。
しっぽを取られないように真剣に逃げて走り続けました。
そして残りの時間はドッヂボールやマット運動などそれぞれ好きなあそびを行いました。
とっても元気な子どもたちでした。

来週のすまいるキッズは万華鏡作りを行います。楽しみに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★1年生 生活科 雪遊び

今日は雪が降ったので、雪遊びをしました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました。
生活の授業で取り組んでいるカラフルブロックの水も、凍るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★1年生 生活科 雪遊び

雪遊びpart2
画像1 画像1
画像2 画像2

★1年生 生活科 雪遊び

今日は雪が降ったので、雪遊びをしました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました。
生活の授業で取り組んでいるカラフルブロックの水も、凍るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

画像1 画像1
小雪が舞う中でしたが、一斉下校で、「パトボラさん感謝の会」を行いました。
子どもたちが毎日安心して安全に登下校できるのは、パトボラさん方のおかげです。
6年生から感謝の言葉を述べ、お礼の品を渡しました。
これからも、子どもたちを見守ってください。
画像2 画像2

あしたへジャンプ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業の様子です。
これまでの自分を振り返り、できるようになったことや頑張っていることを確認し、3年生で頑張りたいことや、できるようになりたいことについての目標を決めました。
プリントに記入したものを画像としてタブレットに取り込み、ロイロノートを使って簡単なプレゼンテーションを作成しました。

雪に大はしゃぎ!

画像1 画像1
画像2 画像2
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと子どもたちは元気に遊んでいました。
今週末は、温かな日となる予報が出ていますので、今年、雪と遊べるのは最後かもしれませんね。

3月の下校予定時刻のお知らせ

3月の下校予定時刻表を載せましたので,ご覧ください。

3月下校予定表

エプロン作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でのエプロン作り初日です。
各自、お気に入りのプリント柄生地をハサミで断ち、その後、アイロンがけをしやすいようにまち針を使って生地に折り目をつけていきます。
出来上がりが今からとても楽しみです。

家庭科(プログラミング)

画像1 画像1
画像2 画像2
論理的思考力を養うため、家庭科の学習でプログラミングを取り入れました。
目玉焼きをつくるたのフローチャートを考えよう。
目玉焼き完成に向けて、調理手順を順序立てて考え、フローチャートに表しました。
友達と考えを共有しながら、考えを修正したり、友達にアドバイスをしたりしました。

図工作品「たのしくうつして」

 3学期最初の作品です。伝えたい様子を色のついた紙のシールで貼り合わせて表現しました。印刷するときは、水で濡らした和紙を、しわにならないように置くところに苦戦していました。優しくばれんを使って写し取り、そうっとめくると…版と同じ絵が出てきてにっこり笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会動画撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会の動画撮影をしました。代表で言葉を言う児童はもちろん、みんなで声を合わせるところも、立つ姿勢も、6年生へ感謝の気持ちが伝わるように、思いをこめて演技をしました。6年生に、早く見てもらいたくなりました。

第9回 すまいるキッズ ビンゴゲーム and クイズ合戦 2月4日

元気に15人全員集合!
ビンゴゲームの始まりです。1回目は子どもたちのお名前ビンゴ、2回目は動物ビンゴをしました。
景品は、1枚の折り紙で折った4羽くっつき鶴とお菓子です。
その後、子どもたちにクイズを出してもらい、子どもも大人も真剣に熱く考え、盛り上がりました!

次回は2/18、運動あそびです。お茶を多めにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

★1年生 外国語活動,お話教室

今週は、外国語活動やお話教室がありました。外国語活動では「天気」に関係する言葉を発音したり、絵に描いたりしました。お話教室では、5メートルもある青むしについてのお話を聞きました。どのクラスも、次はどうなるのか、興味津々で聞いていました。とても楽しい時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話教室 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生最後のお話教室は、「つるのよめさま」でした。
脚をけがしたつるを助けた若者。家に帰ると見知らぬ女の人が・・・
「あれ?これって鶴の恩返し?」子どもたちは不思議そうに聞いていました。
村瀬先生から「同じようなお話でも、書いた人によって題はかわるよ。」と教えていただきました。
お話を聞いた後は、お話に出てきた言葉を漢字で書きました。すべて3年生で習った漢字でしたが書くことはできましたか?

iPadアプリを使って

音楽の時間、鍵盤ハモニカのかわりに、Pianoというアプリを使いました。
教科書の譜面を見ながら、正しい指使いで演奏を楽しみました。
ボリューム調節ができるので、自分だけが聞ける音量で練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289