最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:402
総数:967088
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

お話教室(2年生)

村瀬先生のお話教室を2年生で行いました。
今日は「まいごのたまご」という恐竜の卵の話です。お話を聴いた後には、2年生で習った漢字を使った学習と恐竜のペーパークラフトをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(3年生)

 3年生図工「言葉から形・色」の単元で、「てぶくろをかいに」の物語から想像したことを広げて絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子 冬季バスケットボール大会 優勝!

どの子もいつも以上に集中してプレーをしていました。そして、何より勝ちたいという気持ちの伝わる積極的なプレーや粘り強いプレーがたくさんありました。優勝、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

男子 冬季バスケットボール大会

男子の初戦は北里小学校で、47対21で勝利。続いて準決勝の小牧小学校には48対30で勝利して決勝に進みました。
決勝戦は、小牧南小学校と戦いました。点を取っては取られての繰り返しで、最後までどちらが勝つのかわからない競った試合でした。最後は4点負けていた状況から、ひっくり返して38対34で逆転勝ち。見事、優勝することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子 冬季バスケットボール大会

2/12,18,23日にかけて、冬季バスケットボール大会がおこなわれました。女子は、初戦小牧小学校に24対2で勝利しました。2回戦、前回の優勝者米野小学校に30対29という接戦で惜しくも敗退してしまいました。しかし、どの子も最後まであきらめることなく、粘り強いプレーで戦う姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話教室(1年生)

 1年生でお話教室を行いました。
 21日に1・2・4組、22日に3・5組で村瀬先生のお話を聴きました。
 今回は「だいこんどの むかし」というお話です。終わった後には、野菜や果物の名前でゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工【パタパタストロー】

 2年生は図工『パタパタストロー』の学習で、ストローの動く仕組みをいかして作品を作りました。形や色を工夫して楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタテ(八雲町)の学校給食(2月16日)

 小牧市の友好都市である北海道八雲町から提供を受けたホタテを使用したポトフが給食に出ました。子どもたちも喜んで食べていました。
画像1 画像1

すまいるキッズ第14回 2月15日(木)

 今回は総合プラン企画ですまいるキッズと児童クラブの1年生と合同でドッジボール大会を開催しました!

 まずはじめに準備運動。手足をバラバラに動かしたり、右手と左手で違う動きをしたりする、脳トレエクササイズで体をあたためました♪
 準備万端で大会にのぞみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

すまいるキッズ第14回 2月15日(木)

 4チームにわかれてのドッジボール大会。それぞれ自分たちでチーム名を決めて、総あたり戦、1試合7分、3試合ずつやって1位を決めました。
 白熱した戦いになりました。結果は「にじ」チームが全勝で見事優勝しました。

 今年度のすまいるキッズも残すところ1回です。
 ラストは2月29日(木)にスクラップブッキングをします。
 お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話教室(5年生)

 村瀬先生のお話教室を行いました。
 14日に3学級、15日に2学級で「子育て幽霊」という話を聴きました。
 子どもたちも集中して聴いていました。毎回、どんな話を聴かせてもらえるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔のお話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/9、5・6時間目に、講師の長田さんを招いて昔のお話を聞く会が行われました。昔の味岡地区の様子についてや、古い道具・昔の遊びについてなど詳しく説明して頂きました。とても貴重な体験になりました。 

家庭科(5年生)

 家庭科でミシンを使って縫う練習をしました。
 友だちと協力しながらまっすぐ縫うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 ふゆをたのしもう

 風車を作りました。
自分1人で頑張って作った風車を持って、外で回してみました。
風をうけてくるくる回る風車を見て、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 昔から伝わる遊びを楽しもう

 昔から伝わる遊びとして、お手玉やかるた、けん玉をしました。
初めての児童もおり、みんなで楽しく遊びました。
「けん玉難しいね。」「他の昔遊びもやってみたいな。」と意欲的に活動する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 かみざらコロコロ

 紙皿を使って転がるものを作りました。
転がる様子を想像しながら、形や色、材料を選んで工夫して表しました。
完成した後は、みんなで転がして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬頭琴を聴く会2

 馬頭琴の音色を聞いたり、一人ずつ馬頭琴を弾かせてもらったりしました。また、みんなで馬頭琴の音色に合わせて踊り、全身で馬頭琴の音色を感じることができました。とても楽しく学びの多い会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬頭琴を聴く会1

 2年生は、国語「スーホの白い馬」の世界をより深く知るため、「馬頭琴を聴く会」を行いました。モンゴルの文化について学んだり、民族衣装を着させてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すまいるキッズ第13回 2月1日(木)

 ハートのリース作りをしました。
 たくさんある松ぼっくりやリボンなどの飾りの中から、自分のイメージで使いたい材料選びから始めました。(ちなみに材料はお花屋さんの素材のリメイク品や処分品なので、スタッフ関係者から無償で提供していただきました。)
 盛り盛りに飾りつける子やシンプルに仕上げる子などそれぞれの個性で完成しました。
 
 世界にひとつだけの素敵なリースが出来上がりました。

 次回2月15日(木)はドッチボール大会をします。お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話教室(6年生)

 6年生4クラスでお話教室を行いました。
 本のタイトルは「いまは むかしに たちかえる さかえる かえるの ものがたり」です。6年生も楽しく聴いていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289