最新更新日:2024/05/09
本日:count up14
昨日:207
総数:969091
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

三菱重工 出前授業

画像1 画像1
「飛行機はどうして飛ぶことができるのだろう?」
そんな疑問を三菱重工の皆さんが「飛行機のおはなし」と題して、授業をしてくださいました。MRJの動画もあり、子どもたちは興味深く話を聞いていました。
浮く力と、前に進む力。この二つが、飛行機が空を飛ぶことができる秘密であるということがよくわかりました。
途中、クイズがあったり、体を使った実験があったりと、楽しい授業でした。
三菱重工の皆さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

5年生「明日をつくるわたしたち」

国語で、身の回りにある問題について考え、提案書を書く学習に取り組みました。
あるグループは、道路や駐車場にゴミが捨てられていることを問題と考え、ポイ捨て防止のポスターを作って呼びかけることを提案書にまとめました。そして、今日は実行の日です。協力して作ったポスターを学校周りのフェンスに取り付けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が社会科の学習の一環として、高岡自動車工場・トヨタ会館に行きました。自分の目で車が作られるまでの工程を見学したり、案内してくださる方の話を真剣に聞いたりしました。自動車を安全・安心に組み立てるための工夫や、これまでのトヨタ自動車の歴史について学ぶことができました。

おいしいみそ汁を目指せ!

画像1 画像1
今日は、だしの種類とだしの取り方を学習しました。
そのあと、だし入りのみそ汁とそうでないみそ汁の味比べをしました。
実際に味わってみると、だしの役割を実感できましたね。
さあ、今度は具も入れて、おいしいみそ汁を完成させましょう!

5年生:図工競技会(色塗り)

画像1 画像1
5年生の図工競技会がありました。水彩絵の具を使って色を塗りました。水の量や色合いを考えながら、どの児童も真剣な表情で取り組んでいました。5年生の図工競技会はまだ続きます。最後まで気を抜かないよう頑張りましょう。

夢の教室(1・3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の夢先生は、プロフリースタイルサッカーの選手、横田陽介選手でした。
 リフティングだけでなく、頭・肩・首・足の裏など、身体のあらゆる部分にボールをのせる技を披露していただきました。特に、寝転がって、足の裏でボールが回った時は、子供たちの歓声があがりました。
 「好きこそものの上手なれ」という言葉通り、好きなことを懸命にやることで、夢に近づいたというお話でした。どの児童も、先生のお話に聞き入っていました。

5年生:図工競技会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の図工競技会のテーマは「糸のこスイスイ」です。
初めて使う電動のこぎりに苦戦していますが、どの児童も真剣に取り組んでいます。
5年生の図工競技会は3日間にわけて行われます。
最後まで気を引き締めて、自分の納得のいく作品を作り上げましょう。

5年生:夢の教室(2・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2・4組で夢の教室がありました。
元プロキックボクサーの富平辰文さんに来ていただきました。
前半は、ゲームを通して協力して目標を達成することの大切さと楽しさを学びました。
後半は、夢先生の経験を通して、夢に向かって挑戦し続けることの大切さを学びました。
富平さんから頂いた「挑戦する」「びびらない」「あきらめない」の言葉を胸に過ごしましょう。

5年生:書写競技会

画像1 画像1 画像2 画像2
書写競技会を行いました。今年の題材は「自然」です。どの児童もこの日に向けて、漢字同士の大きさの違い・つり合いに気をつけながら、精一杯練習してきました。自分の力を最大限に発揮することはできましたか?

5年生:白熱した騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤白ともに、練習からたくさんの作戦を考え、当日を迎えました。
3回戦すべて白が勝つという結末でしたが、赤も最後まであきらめずに、一生懸命戦いました。とても見応えがある勝負でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289