最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:205
総数:970086
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

1年生:6年生へお礼の会

 お世話になった6年生へ、「卒業おめでとう」と「今までありがとう」を伝える会を行いました。お手紙とメダルを添えて、しっかりと気持ちを伝えることができました。お別れは寂しいけれどずっと応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:かみざらコロコロ

図工で紙皿と紙コップを使用し、車輪のようなおもちゃを作りました!
まず、両側のバランスをうまくとれるよう作りました。
そして、飾りのつけ方も注意が必要です。
なかなか上手に転がらないこの車。どうしたら上手に転がるか試行錯誤の1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:最後の合同体育

 最後の合同体育となった今日、一番人気だった「しっぽ取り遊び」を全クラスで行いました。以前は転ぶと号泣していた1年生でしたが、今では転んでもすぐ立ち上がってまた追いかけていました。成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:ころころぺったん

 図工で、ピーマン、れんこん、きゅうり、大根などの野菜や、洗濯バサミ、トイレットペーパーの芯、段ボールなどなどさまざまなものを持参し、「絵の具を塗ってスタンプしてみよう」という授業を行いました。発想力を存分に生かし、十人十色の作品に仕上がっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 グループで合奏の練習をしています。鍵盤ハーモニカのメロディーと、タンブリンや鈴のリズムが上手に合わせられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:風船で

 今後学年が上がるとボールを使った運動を覚えていきます。上から落ちてくるボールへ反応できるように、まずはふわふわと浮いてくれる風船で練習。なぜこのようなことを行うのかを理解しているかどうかは不明ですが、風船を使っていっぱい運動できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業

 養護教諭の先生による、「いのちの授業」が行われました。私たちの命は自分だけのものではなく、代々受け継がれた尊い命。その命をつなぐために今できることってなんだろう? 命の大切さを深く考えた授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:サッカーの試合

 運動場の体育ではサッカーを行っていて、簡単なルールを決めて試合にも挑戦しています。とにかく、サッカーボールはスローイン以外は手で触れないことから頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:学力テストを返してもらったよ

 先日行われた学力テストの結果を返してもらいました。点数も大切だけれどどこの部分が一番苦手かを確認して、次の学年に生かそうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会番外編:1年生

 リズム縄跳びの決め手は顔。先生たちから「顔、かお、カオ!!!」とひたすら言われてきた結果、表情の作り方も上手になりました!
 6年生の笑い泣き、うれしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:校長先生の授業

 算数の「おなじかずずつ」の授業を、校長先生にしていただきました。優しく温かい雰囲気に包まれて、みんな一生懸命授業に取り組みました。「次も来て」という1年生の言葉に、校長先生もにっこり。もう1時間授業をしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:発音を大切に・・・

 英語の授業はいつも楽しく明るく元気よく!! 表情豊かな1年生が見られるとても素敵な授業です。英語の発音に注意しながらたくさんの単語を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話教室

 村瀬先生に「雪ぐにの巨大な青むし」というお話をしてもらいました。山の木々の葉や草、畑のスイカを食べてしまう巨大な青虫に困った人々でしたが、最後は青虫の残してくれたものの恩恵を得ました。みんなは、お話を聴いて、どんなことを考えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:サッカー

 体育ではサッカーを行っています。今日はシュート練習しました。まだ強く蹴ることができませんが、ゴールに向かって蹴ることがとにかく楽しい!! 寒さに負けず頑張る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:何が飛び出す??

 図工で飛び出す仕掛けのあるおもちゃを作っています。アイデアは満載! 何が飛び出てくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お兄さん・お姉さんとしての顔

 いつもは一番年下の学年として、かわいがられている1年生ですが、今日はお兄さん、お姉さんとして園児たちに接していました。優しく教える姿、手を引く姿、一緒に楽しむ姿、どれを見てももうすぐ2年生になる立派な顔でした。
 来年入学する皆、味岡小学校は優しい人たちであふれています。安心して来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会・体験入学会

 来年度入学する保育園、幼稚園児の体験入学と、学校説明会を行いました。体験入学では、園児たちは教室で1年生と楽しく過ごしました。寒い中足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

相談週間

 現在、今年度最後の相談週間です。6年生は、特に中学生になるための準備がしっかりできているのかどうか、話し合っています。これを機会に、自分とよりしっかり向き合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:時計を読む

 今まで何時と何時半しか習っていなかった1年生ですが、今日は50分、5分など、10分刻み、5分刻みの時刻の読み方を学びました。少しずつ時計も読めるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:暗号を考える

 算数では、暗号を考える問題を作成し、みんなで解き合いました。小さい順に並べるとある言葉になるように考えます。楽しく勉強できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289