最新更新日:2024/05/21
本日:count up107
昨日:249
総数:971282
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

明日は「第19回 味岡ワイ!ワイ!カーニバル」1

 明日は、味岡っ子が楽しみにしている「ワイ!ワイ!カーニバル」。たくさんの地域の方や保護者の皆さんに協力していただいて、子どもはもちろん、大人も楽しんでもらえるイベントにしたいと準備してきました。前日は午前から、本部や各ブース等の準備を行いました。皆さんご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本庄小:ほっとすぽっと に参加しました

10月29日(日)、本庄小学校で開催された、ほっと・すぽっとに参加して参りました。

フェイスシール、ヨガ、浴衣の着付け、クイズ…ワイワイカーニバルとは一味違ったコーナーがたくさんあり、とても新鮮でした。
大人気のモザイクタイル工作のコーナーでは、小さなお子さんからお年寄りまで、みなさん真剣な顔でレイアウトを考えてみえました。

 体育館のステージでフラダンスや詩吟が披露される中、味岡おやじの会によりカレーが振る舞われ、大盛況の様子でした。

 当日はあいにくの雨模様となりましたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。本庄小学校PTAのみなさん、ありがとうございました。おつかれさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 就学時健診

 10月12日(木)、来春から味岡小学校の一員となる児童の就学時健診が行われました。

 5年生のお兄さん、お姉さんたちに手を繋いでもらい、少し緊張しながら歩いていく姿はとても微笑ましかったです。

 PTAからは環境整備部が参加し、新入生の通学団作成の為、保護者の方にシール貼りをお願いしました。

 母親代表からはPTA活動の説明、協力依頼と、11月12日(日)に開催される
「味岡ワイ!ワイ!カーニバル」の紹介がありました。

 先生方、保護者の皆さま、地域の方々で子どもたちをあたたかく見守っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

ワイ!ワイ!カーニバル実行委員会

 10月7日(土)味岡小学校会議室にて、味岡ワイ!ワイ!カーニバル実行委員会が開かれました。

 本イベントでは、保護者・地域・学校の連携を深め、児童の教育活動に関心を高めること、また、児童の協力・参加による自立心の芽生えや、授業とは違う体験をさせることをねらいとしています。

PTA、地域団体を中心に、教職員、中学生ボランティア、そして児童の積極的参加により作りあげられる大きなお祭りです。

 第19回味岡ワイ!ワイ!カーニバルは、
11月12日(日)開催です!

今年はどんなブースがあるかな?
味岡小学校の児童のみんな、地域の皆さん、どうぞお楽しみに♪

画像1 画像1

PTA プリザーブドフラワー講座

10月6日(金)、子育て支援部企画によるプリザーブドフラワー講座が開催されました。

 講師の内村朋子先生をお招きして、ハロウィン・アレンジしたものを教えていただきました。

牛乳パックを使用して、花やリボンを選び、どんぐり、松ぼっくりなどで飾り付け。参加者それぞれの個性が光る作品が出来上がりました。
 
 瑞々しい姿のまま咲き続ける『魔法の花』プリザーブドフラワーの魅力に引き込まれる、素敵な講座でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

本庄小学校区 防災訓練に参加してきました

 10月1日(日)本庄小学校にて、本庄小学校区合同自主防災会の主催する防災訓練に参加させて頂きました。

 簡易トイレの作成、煙ハウスや起震車など、小さなお子さんでも楽しみながら防災を学べる様々な体験コーナーがありました。

 家庭でももう1度防災の意識を高める良い機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 父母と教師の集いに参加しました

 9月9日(土)東部市民センターにて、第45回 父母と教師のつどいが開催されました。

 午前は、養護教諭をされていた講師の桑原朱美さんから、「子どもたちの意欲と自己肯定感を高める脳とコトバの使い方」を教えていただきました。
脳とコトバの深い関係を知り、今後の子育てに生かしたいと思いました。

 午後の教育対話集会では、「こんな子どもに育ってほしい」「私たちができること」をテーマに、参加者がグループに分かれて話し合い、発表をしました。
普段は立場が違う方々と子育ての話をする貴重な機会をいただき、明日からの大きな活力となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 「さまふぇすin味岡」に参加してきました

 8月26日(土)味岡中学校にて開催された地域交流事業「さまふぇすin味岡」に参加してきました。
 オープニングの吉五郎太鼓を鑑賞し、お抹茶処やわらび餅、豆腐ドーナツ、お馴染み味岡おやじの会によるフランクフルト提供などの食べ物ブースへ。続いて向かった(ワイワイカーニバル名物でもある)味中生のお化け屋敷では、リピーターが続出していました。フリースロー大会では、参加者が白熱した勝負を見せてくれていました。
 また、防災グッズの販売や制服のリサイクルなどが行われ、訪れた人で賑わっていました。
 最後に、小牧市民吹奏楽団と味中吹奏楽部有志による演奏がなされ、会場の多目的ホールは満席に。
 楽しい時間はあっと言う間に終わってしまいました。
 PTA主催のイベントの中で、チケット販売や募金活動、食べ物ブースでの提供など、大人に混ざってたくさんの中学生が参加・協力している姿が見られ、頼もしく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・牛乳パック回収

 今週はPTA主催のアルミ缶・牛乳パック回収を、朝、昇降口で行っています。今朝もたくさんの子供たちが協力してくれました。回収で得た収益は「世界の子供にワクチンを日本委員会」に寄付します。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 親子企画を開催しました

 8月5日(土)ミーティングルームにて、『夏休み!パパママBARBER』が開催されました。講師に現役の美容師さんである彩子先生をお迎えし、13組の親子が参加されました。
 
 講習は基本の前髪のカットに始まり、男の子の耳ぎわや襟足の部分のカットなどの、自宅でも上手に仕上げるコツを教えていただきました。
 続いて、女の子の髪のアレンジメント。髪を結ってもらった子どもたちは、ステキな仕上がりに鏡を見てニコニコしていました。

 この講習で教えていただいた内容は、今後もご自宅で活用できるものばかり。皆さんに楽しんで参加していただけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA わくわくおはなしランド 夏SP

14日(金)わくわくおはなしランド夏スペシャルが開催されました。子どもたちはとても楽しみにしていてくれたようで終始大盛り上がりでした。一緒に物語を読む場面ではみんな大きな声を出して参加してくれました。わくわくメンバーもリコーダーに挑戦。帰り際、たくさんの「楽しかった!」の声が聞けました。保護者のお迎えのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 社会見学に行ってきました

7月12日(水)、滋賀県米原市にある「ローザンベリー多和田」さんへ行ってまいりました。

 米原市へは、小牧市よりバスで1時間ほど。到着後は早速、ミツロウを使ったキャンドル作り体験をしました。ミツロウとは蜜蜂の巣を構成する蝋を精製したもので、マイナスイオンを発生し空気を浄化すると言われています。
 参加者同士でアイディアを出し合いながら、楽しくステキな作品を作ることができました。

 キャンドル作り体験の後は、皆さんお待ちかねのビュッフェ!
グリーンカレーや生春巻きなどエスニックをテーマに、野菜がふんだんに使われたお料理を堪能しました。

 お食事後は庭園の散策や、土地の名産品を扱ったお土産コーナーでのお買い物、手作りジャムやはちみつの試食を楽しみました。
 自然に囲まれたのどかな場所で楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 広報誌No2発行しました

PTAの活動がよく分かる「みてみて!No.2」を発行しました。右のボタンをクリックしてご覧ください。

PTA 交通安全街頭キャンペーン

7月11日(火)小牧市市民会館前にて行われた夏の交通安全街頭キャンペーンに参加しました。
 
 『安全運転』などの言葉が書かれたサイン板を持って街頭に立ち、通行するドライバーや歩行者に交通安全を呼び掛けました。
 7月11日現在の愛知県の交通事故死亡者数は96人、うち2人は小牧市内で発生した事故によるものです。
シートベルトさえ着用していれば、命を失わずに済んだ事故もあったそうです。県では、『カチッと100』をスローガンに、全席シートベルトと正しいチャイルドシートの着用を徹底する運動が行われています。
 また、歩行者は暗くなったら反射材を着けて外出する、ドライバーは薄暮時のライトの早期点灯を心掛けるなど、交通事故を未然に防ぎ、大切な命を守るため、双方が安全意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 交通安全推進協議会に参加しました

画像1 画像1
 7月6日(木)会議室で平成29年度 味岡小学校区交通安全推進協議会 総会が行われました。
日頃、交通事故や犯罪の防止活動として登下校時のパトロールをしていただいている各地区の交通安全指導員、交通委員の皆さま、また、PTAからは役員と生活安全部員が出席し、各議事の承認を頂きました。

 情報交換では、悪天候時の下校させるタイミング(学校待機)や、登校時に休みが多い児童がいると心配との話がありました。
 
 学区の子どもたちが、地域の方々に見守られ、支えられて、安心、安全に日々を過ごすことができているのだと実感致しました。

 この場を借りてお礼を申し上げます。
「ありがとうございます。」 

PTA 第2回理事会

画像1 画像1
7月1日(土)図書室にて、第2回理事会が行われ、各部より1学期の活動報告を致しました。

また、11月12日開催の味岡ワイ!ワイ!カーニバルのお知らせや、味岡小学校ホームページの紹介がされました。

理事会後も部ごとに部会を開き、活動致しました。

まもなく1学期が終わります。
役員、理事の皆さま、今日までの活動おつかれさまでした。
そして会員の皆さま、今後とも引き続き、PTA活動にご理解とご協力をお願い致します。

PTA 笑顔でさきがけあいさつ運動

 6月30日(金)、市内全域で『笑顔でさきがけ あいさつ運動』が実施されました。

 本校でも、PTA役員と先生方が校門に立ち、登校してくる子ども達にあいさつをしました。

 強い雨の中でしたが、元気にあいさつしてくれる子、また分団の下級生を気遣いながら、歩くペースを合わせている班長さんの姿がありました。

雨の中でも元気に登校する子ども達を頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 親子でイライラしていませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(月) 図書室にて、愛知県教育委員会より子育てネットワーカーの方々を講師としてお招きし、「親の育ち」家庭教育研修会を開催しました。


 研修会では、「親子でイライラしていませんか」をテーマに4〜5名のグループに別れ、何故親子がお互いにイライラするのか、親子の関係、子供との接し方などについて日常を振り返りながら、お互いの意見を交換しました。


 参加された方々からは、最近子どもを褒めるのを忘れている、子どもの話の腰を折ったり、話を聞き流したりしている、自分の都合を優先して子どもと話しているなど、様々な気づきの声が挙がると共に、本当は、家事の手を止めてゆっくり話を聞きたいけれど時間が無い、もっと子どもの気持ちを受け止めてあげるべきなど、普段の自分の行動を見つめ直す良い機会になったとの意見が多く寄せられました。


 今回の研修会で気付いたこと、学んだことが今後の子育ての1つのヒントとして生かすことができればと思います。


 研修会にご参加頂いた保護者の方、また、講師の方々、本当にありがとうございました。

PTA 交通事故から守る会に参加しました

 6月26日(月)小牧市役所にて、子どもと高齢者を交通事故から守る会総会へ出席し、小牧警察署の方よりお話を伺いました。


 車の走行時のライトは、時と場合によりますが、なるべくハイビームで運転した方が100m先まで見えるので歩行者などを見つけやすく、事故を未然に防ぐ事ができるとのことでした。
また駐車場では、空いている場所を探しながらのわき見運転になり、小さな子供を見落としやすく事故も多いそうです。


 交通事故は相手の事を考える思いやりと、心の持ちようで防ぐ事ができる、と仰っていました。
 
 今日の話を聞き、安全運転を心がけたいと思いました。
画像1 画像1

小牧市PTA連絡協議会

6月23日(金)、小牧コミュニティーホールにて、小牧市小中学校PTA連絡協議会の情報交換会が行われました。


 会合には各校の代表が出席し、いくつかのグループに分かれ、それぞれのグループごとにテーマを決めPTA活動に関する情報を交換、全体への発表を行いました。


 学校ごとに様々な特色があり、大変参考になるものばかりでした。ここで得た情報や意見を、今後のより良いPTA活動のために生かしていていきたいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289