最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:260
総数:968880
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

中部フィルの先生に教えてもらいました♪

 今日ブラスバンド部は、中部フィルの先生に指導していただきました。楽器の持ち方や姿勢、タンギングなどの基礎練習から合奏まで丁寧に教えていただきました。みんな真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修(Q-U研修)

画像1 画像1
 愛知教育カウンセリング研究会の天野吉繁 先生を招いて、Q−Uによる学級経営コンサルテーションについて、研修をしました。
 分布のばらつきから集団の特性を読み取り、結果からどのように今後のアプローチを行ったらよいのかを学びました。2学期以降の学級経営にぜひ生かしていきたいと思います。

終業式のスピーチ・歌声

画像1 画像1
終業式では、1年生と5年生の代表児童が1学期を振り返って、スピーチをしてくれました。下記リンクよりお聞き下さい。

◆リンク◆
【音声】1年生スピーチ(mp3)

【音声】5年生スピーチ(mp3)

【音声】♪風になりたい♪(mp3)

がんばりっ子表彰 & 夏季活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のがんばりっ子を表彰しました。表彰された皆さん、おめでとうございます!
学級で1名の選出ですが、ほかにも頑張った子はたくさんいます。2学期も、一人一人が努力を積み重ね、大きく成長してほしいと思います。
また、夏休み中に味岡小学校の代表として、八雲町交流事業や、消防1日体験に参加する児童を、全校で激励しました。どちらも貴重な経験ができる事業です。味小の代表として活躍してきてください。

集会 進化ジャンケンゲーム

画像1 画像1
6月の歌のあとに、進化ジャンケンゲームを行いました。集会委員の説明を聞いて楽しく行うことができました。ゲームを通して、全校が一つにまとまることができました。
集会委員のみなさん、ありがとうございました。

【研修】 食物アレルギー緊急対応について

画像1 画像1
児童の安心・安全の確保のため、教職員でエピペン講習会を実施しました。
学校薬剤師の先生を講師としてお招きし、お話をうかがうとともに、エピペンの練習セットを使った実習を行いました。
アレルギー対応のためにエピペンを使用する際に留意することを知り、緊急時の動きを実際にシュミレーションしてみました。落ち着いて迅速に対応することの大切さを学びました。

防災引き取り(引き渡し)訓練

画像1 画像1
災害が発生したとの想定で、運動場に避難した児童を保護者に確実に引き渡すための訓練を行いました。
学級担任が在籍を確認し、全員避難が完了したところで、引き渡しを行いました。
保護者は、児童の学年・組・名前を担任に伝え、児童と保護者が間違いがないことを担任が確認した上で引き渡します。
暑い中でしたが、慌てず正確に行うことができました。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

第1回 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と3時間目の授業公開では、多くの保護者の皆様に来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
先生や友達の話をしっかりと聞き、楽しく真剣に授業に取り組む様子をご覧いただけたかと思います。ありがとうございました。
1学期も残りひと月足らずです。充実した学校生活が送れるよう、教職員が一丸となって取り組んでまいります。
これからもご理解とご協力をよろしくお願いします。

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会から指導主事の先生方をお迎えし、学校訪問を行いました。
各クラスの授業の様子や、特設授業の後の研究協議会に参加していただきました。
「大変落ち着いた中で、授業が行われている。」
「子どもたちの表情が良く、関わり合いながら学習をしている。」等の評価をいただきました。
また、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、多くのご示唆をいただきました。
教職員一同、更なる授業改善に向けて取り組んでいきたいと思います。

バスケ部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2人でボールを運び、シュートする練習をした後、試合形式の練習をしました。4年生は6年生の迫力に圧倒されながらも、懸命にボールを追うことができました。6年生は手を抜くことなく、バスケットの難しさ、厳しさ、そして楽しさを伝えることができたと思います。出来たこと、出来なかったことを自覚し、これからの練習に活かしましょう。

児童集会 5月17日

画像1 画像1
今日の集会は、委員会紹介でした。
各委員会の代表者が、今年の活動内容を全校児童に伝えました。
学校生活がより豊かになるために、委員会活動は必要不可欠です。
各委員会の委員の皆さん、素晴らしい味岡小学校を目指して、よろしくお願いします。
画像2 画像2

救命救急講習(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
消防署からの講師を迎えて、救命救急講習会を行いました。
心肺蘇生の胸骨圧迫から始まり、最後はAED操作までしっかり学びました。
途中でいくつもの質問をするなど、もしもの時に備えて意欲的に学ぶことができました。

「もし、目の前で倒れている人を見かけたら・・・AEDで命を救いたい。」
そんな気持ちが強くなった講習会でした。

バスケ部練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はレイアップシュートとランニングパスを練習しました。5、6年生が4年生に教えながら、みんな一生懸命に取り組むことができました。上手にできるようにがんばれ!

4年生 4月26日校外学習

五条川左岸浄化センターと、小牧警察署に見学に行きました。
浄化センターでは、汚水ポンプの大きさや、微生物が水をきれいにしてくれていること、食べ残しはそのまま流さないことなどを学びました。ここで働いている人がいるから美しい自然や町が守られていることを知り、感謝しました。
小牧警察署では、警察の所持品を見て、パトカーに乗り、警察署の仕組みを学びました。愛知県では交通事故が多いことを学び、気持ちを引き締めました。
暑い中でしたがみんな頑張って話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「令和」スタート

画像1 画像1
「平成」が終わり「令和」が幕開けしました。
味岡小学校でも祝意を表すために、国旗を掲揚しました。

首相官邸<新元号の選定について>のホームページでは、『この「令和」には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ、という意味が込められております。』とあります。みんなで協力して素敵な時代にしていきたいですね。

<万葉集『梅花の歌三十二首并せて序』より>
“初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、 蘭は珮後(はいご)の香を薫す”

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が体力テストを行いました。
本日は運動場の状態が良くなかったため、体育館種目のみ行いました。
一生懸命頑張りました。

【新体力テスト実施要項】

今月の歌(4・5月)

画像1 画像1
4年4組の児童が今月の歌♪すてきな一歩♪を歌ってくれました。
赤い文字をクリックしてお聞きください。

第1回避難訓練

画像1 画像1
今年度初めての避難訓練は、避難経路を確実に覚えることを一番の目標として行いました。
巨大地震が発生し、建物倒壊の危険があるとの想定で、速やかに運動場へ避難しました。
お:おさない
か:かけない(校舎内)
し:しゃべらない
も:もどらない
をまもり、全員が無事避難できました。
いつ何時地震が発生するか分かりません。また、火災が起きる可能性もあります。
自分の命は自分で守る。先生の指示をしっかりと聞き、いつでも安全に避難できるよう心がけましょう。
画像2 画像2

授業参観の様子(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観で子どもたちが学び合い、進んで課題に取り組む姿が各教室で見られました。
ご参観頂きありがとうございました。

多くのご来校ありがとうございました

画像1 画像1
本日の授業参観には、大変多くの保護者の皆さんに来ていていただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
子どもたちもおうちの人が見ているためか、いつも以上に張り切っている子が多かったように思います。
また、授業参観後のPTA総会、各学年の学級懇談会・学年懇談会へも参加をいただきありがとうございました。
子どもたちの健やかな成長に向け、保護者の皆様と学校が連携をして進めてまいりたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289