最新更新日:2024/05/19
本日:count up27
昨日:128
総数:970643
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内授業研究会をもちました。
教師にとって、自分の授業力を高めることは必須の課題です。
それは、若手教員にとってもベテラン教員にとっても同じです。
授業を行い、授業を見て、互いに学び合いました。

どのクラスにも、「友達の意見を聴く真剣なまなざし」「一生懸命に自分の考えを伝えようとする姿」「ジャンプの課題に頭を抱えながらも取り組む粘り強さ」がありました。

今回の授業研究会で学んだことを今後の授業に生かしていきたいと思います。

学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Vリーグ DIVISION1(V1リーグ)に所属しているバレーボールチーム、ウルフドッグス名古屋の関係者の方が来校し、朝のあいさつ運動を行ってくださいました。

マスコットキャラクターのウルドくんと小牧市出身の神谷選手の来校に子どもたちも喜んでいました。
小牧市の全小学校にウルフドッグス名古屋から下敷きのプレゼントがありました。
小牧市もウルフドッグス名古屋のホームタウンになります。
地元のチームをみんなで応援したいですね。

運動会の練習

画像1 画像1
好天のもと、運動会の練習が進んでいます。
1年生が徒競走の練習を。4年生が開会式の練習をしていました。
画像2 画像2

セルフディフェンス講座

画像1 画像1
毎年、1年生と4年生を対象に外部講師によるセルフディフェンス講座を行っています。
今年度は、感染対策として、学年を2つに分け、子ども同士の間隔を十分確保した上で実施しました。
写真は、4年生の様子です。

学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岐阜聖徳学園大学 教育学部 教授で市内中学校で校長職も勤められた玉置崇先生をお迎えして、国語や算数、音楽などの授業展開や児童の学びの様子について、ご指導を受けました。

どのクラスも落ち着いていて、グループや全体で話し合い、高めようという児童の姿がありました。授業後の研究協議会などで課題も教えていただきました。これからの授業に生かしていきたいと思います。

学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日から、本校に教育実習生2名が来て、将来教壇に立つための勉強をしていました。10月9日が最終日でした。教育実習期間中、毎日、子どもたちに寄り添い、いろいろな先生たちの生活指導や学習指導の現場を見て、その方法を学びました。
実習のしめくくりとして、研究授業も行いました(写真は、研究授業の授業風景)。
教育実習生にとっては一番緊張するときです。子どもに寄り添って、一生懸命取り組む姿を見て、私たちも教育実習のときを思い出しました。
教育実習生には、夢をもって、これからも頑張ってほしいと思います。いつの日かこの味岡小学校に戻ってきてくださいね。

学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
(上の写真)
4年3組 国語の授業の様子です。
国語の授業では、新美南吉の名作「ごんぎつね」をごんと兵十の心情変化を読み取りながら、読み進めています。今回の授業は最後の場面。今まで栗や松茸をこっそりと兵十の家に届けていたごんを、そうとは知らない兵十が火縄銃で撃ってしまう場面です。ごんを撃ってしまった後、兵十はごんの気持ちに気付きます。兵十のごんに対する気持ちはどのように変わったのか・・・みんなで話し合いました。
ごんの兵十に対するひたむきな気持ちを読み取ってきただけに、ごんと兵十が別れを迎えなければならない悲しさ・切なさを子どもたちは感じていました。

(下の写真)
3年2組の授業の様子です。
算数 重さの学習をしました。はかりを使って身近なものの重さがどのくらいあるのか量ることができました。実際にはかりではかってみて、手で持ってみて体感した重さとの違いを調べることで量感をつかむことができました。量る対象物のだいたいの重さを予測し、使用するはかりを適切に選択することもできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289