最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:57
総数:704610
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 【きゅうしょく】 じゅんび1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めての給食です。
以前から給食を楽しみにしていた子どもたち。
2時間目あたりから「給食まだ〜?」「おなかぺこぺこ!」と言っていました。
自分たちで用意する給食、今日はたくさんの先生にも手伝ってもらいながら頑張ることができました。

1年生 【きゅうしょく】 カレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての給食のメニューはカレーです。
子どもたちはとっても気に入ったようで口々に「おいしい!」といって食べていました。
おかわりをする子もいました。教室の食缶はからっぽ。
たくさん食べておおきくなあれ!

1年生 【ずこう】 みんなのえがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの笑顔が完成しました。手をクレヨンで汚して一生懸命書きました。
そっくりにかけたかな?

5年生〜外国語〜

 外国語を楽しく学習しました。
簡単なあいさつと自己紹介を英語で交わしました。
照れながらも元気にできましたね。
給食の時間もジャスティン先生と過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高学年となり、代表委員会には多くの6年生が参加しています。

初めて参加する子もおり、緊張した様子です。

児童会や委員会の取り組みが話し合われる大切な会です。

ぜひこれからも、6年生が中心となって、引っ張っていってほしいです。

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、教頭先生に書写を教わります。

今日は今年の目標を、漢字一文字で表しました。

一文字に、それぞれの思いが込められています。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜3時間目と、3時間にわたって学力テストがありました。

長い文章問題に、記述問題。

最後まで集中を切らさず、がんばっていました。

終わった後は疲れた様子でしたが、やりきった達成感に満ちていました。

6年生 掃除の見本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、1年生と一緒に掃除をします。

1年生にとっては初めての掃除だったので、

今日は6年生が見本を見せました。

真面目にきっちり取り組む姿は、まさにお手本でした!

【4年生】部活動体験入部二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日の部活動体験は少し活動時間が長めでした。
マーチングバンド部は先輩の演奏を近くで見せてもらいました。
サッカー部は運動場を6週走ったり、50m走をしたりしました。
バスケ部はハンドリングなどの基本練習を先輩にマンツーマンで教えてもらいました。

初めての代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になり、初めて代表委員会へ参加することになりました。執行本部や委員長の5,6年生と一緒に会を進行しましたが、まだまだ緊張しており、意見を言うことができませんでした。次回の代表委員会に期待したいと思います。

飼育委員会、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の常時活動も始まっています。
飼育委員会では、うさぎ小屋の掃除やえさやりはもちろん、うさぎの健康チェックも頑張っています。「むつくん、元気?」「ロミオ、こっちだよ〜」と声をかけながら、お世話する姿に、愛情を感じています。

5年 野外学習に向けて

 野外学習のキャンプファイヤーを盛り上げる、トーチトワリングの練習が始まりました。6年生に教えてもらった技を、もう一度一つ一つ確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生になって初めての・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めての、音楽・算数の様子です。算数では、九九の表を使った数あてゲームを、ペアで行いました。かける数・かけられる数をかくして、かけ算の性質を使って考えました。音楽は、今年度も土屋先生に教えていただきます。教室から音楽室まで、少し遠くなりましたが、並んで静かに時間を守って移動していました。

5年 家庭科 お茶を入れてみよう

 5年の家庭科で、お茶を入れる実習を行いました。まず、ガスコンロの使い方を学習し、やかんでお湯を沸かしました。そして、急須を使ってお茶を入れました。家庭でも、実践してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たな学級の仲間と親睦を図るためにレクリエーションを行いました。

グループの共通点を探すゲームでは、
「マスクをしている」
「上着を着ている」
「髪の毛がある」
「人間」
などなど、豊かな発想でたくさんの共通点が飛び出しました。

レストランのメニューを考えるゲームでは、
「七面鳥の丸焼き」
「フォアグラ」
「ステーキ」
「松茸」
「金ぱくジュース」
などなど、豪華なメニューが並び、大盛り上がりでした。
仲間を大切に、仲を深め、たくさんの思い出を作っていってほしいものです。

6年生 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の班を決めました。

明治村まで長い距離を歩きます。

村内では班別行動を行います。

今回の班で今まで以上に仲を深め、これからの学校生活を豊かにしていってほしいと思います。

6年生 ステップノートに1年間の足跡を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Step by step」という学年目標。

日々の生活の中で、一歩ずつ成長していく子どもたち。

その足跡を1冊のノートに記録していきます。

今日はその1ページ目に、今の思いを書きました。

これからのあらゆる思いを積み重ねて、分厚いノートにしていけたらと思います。

6年生 5年生へ技を伝授

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が野外学習へ出かけるために準備を始めています。
6年生も昨年のことを懐かしく思い出します。
5年生のトーチトワリングの練習が始まり、昨年挑戦した6年生が5年生にやり方やコツを教えに行きました。
トーチ棒が懐かしく、自分が回したいことを我慢して、5年生に細かく教えていました。
これから、6年生が教えられるのはあと4回です。
年度初めで忙しい6年生ですが、ともに光小を引っ張っていく5年生のためにもがんばりましょう。

6年生 Step by step ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
足形とともに、クラス集合写真をとりました。

一歩ずつ前進して、最高の6年生を目指します!

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対称な図形を学習しています。
きれいに見える形に隠された秘密を見つけています。
今日は線対称の図形を描きました。
対応する点を取るために定規やコンパスを使って、一生懸命完成させました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468