最新更新日:2024/05/16
本日:count up93
昨日:388
総数:706155
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【4年生】 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間のなか、先生が読み聞かせを行って下さいました。

 「じごくのそうべえ」という本を読んでいただきました。

 絵や道具を使った読み聞かせに、子どもたちは見入っていました。

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習で「What's this?」の練習をしました。
ものの名前をどんどん英語で言えるようになっています。
頼もしいですね。

【4年生】国語「つなぎ言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でつなぎ言葉について学習しました。
自分で文章を作り、間に入るつなぎ言葉は何か
友達に問題を出しました。
面白い文章がたくさんあって、とても盛り上がりました。

5年算数 平均を使って

 5年の算数で「平均」の学習をしており、自分の歩幅の平均を実測で求めました。写真は、10歩の歩幅を廊下で測っているところです。この後、計算で1歩の平均を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数「重さ」

重さの学習。

手作りの天秤で重さを比べる。
1円玉いくつ分?

はかりで重さを量る。
目盛りを読んで・・・。
何グラム?

重さも数字で表せるんだ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育「高跳び」

高跳びの準備段階

ゴムを跳ぶ。

踏み切り足を確かめながら
跳ぶ。

かっこよく跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 読み聞かせ〜人形劇〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分放課に読み聞かせを鑑賞することができました。
丹精につくられた人形と心のこもった朗読に子どもたちは心を躍らせていました。
とても充実した20分を過ごせましたね。ありがとうございました。

1年生 放送一日体験フェア

画像1 画像1
画像2 画像2
放送一日体験フェアがありました。
放送委員の仕事を体験します。
「どきどきするー!」
「うまくできるかなあ。」
委員のお姉さんと一緒に練習しました。本番もばっちり。

アピタ見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は絶対に入ることのできない、バックヤードでも、お店の秘密を教えていただきました。段ボールの節約のための「オリコン」。折りたたみコンテナです。商品を仕入れる際にも、環境に配慮していることに気づきました。野菜、肉、魚の加工の様子も見せていただきました。
お店の方の工夫と気配りに、たくさん気づきました。

アピタ見学 その2

つづいて、リサイクルステーションについて、くわしく教えていただきました。
食品トレー、ペットボトル、アルミ・スチール缶、牛乳パックを回収し、リサイクルしていることを聞きました。

食品トレーは、公園のベンチに、ペットボトルは、なんとお店の方の着ているジャンパーに生まれ変わると聞いて、びっくり!
地球環境にも配慮しているお店の努力について、知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アピタ見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたアピタ見学。店長さんからの注意事項を聞き、いよいよ出発です!

1組と2組に分かれ、売り場の見学です。
商品の陳列の工夫や、看板や表示の工夫など、普段は見過ごしてしまうことにも気をつけて、じっくり見学しました。
お店の方にも質問に答えていただきました。お仕事中にも関わらず、丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。

2年生 動物の名前と鳴き声 【外国語】

ジャスティン先生と一緒に動物の名前と鳴き声の勉強をしました。
「馬の鳴き声は不思議だね」「日本語と全然違う鳴き声だ」
みんなで楽しく勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 お道具箱の整理整頓

 27日(月)には、2組の家庭科の時間にお道具箱の整理整頓を行いました。15分ほどかけてきれいにした後、隣の友達と工夫したことを紹介し合いました。きれいな状態が長続きするといいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 芽が出た!

この前まいた二十日大根の芽が出ました!!
1学期に育てた野菜よりも芽がでるのが早くて、みんなびっくり。
早く大きくなあれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書・相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育相談の裏で
読書週間も行います

本を読んでもらうのも
自分で読むのも大好きな光っ子
みんな静かに 読書中

1学期に比べると
読む本の内容がどの学年も難しくなり
文字が多くなってきています

教育相談週間

画像1 画像1
11月22日から
2学期の教育相談週間が始まっています

担任の先生と
困ったことはないかな
学校は楽しいかな
・・・ いろんな話がはずみます
笑顔で話している様子を見ると
     こちらも心が和みます

3年生 作品鑑賞

世界にひとつだけの大切な作品。
そんな思いで
友だちの作品を見る。

場面の選び方。
色の塗り方。
描き方。

自分とは違う良さがある。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定 11月25日(土)

画像1 画像1
 雨天のため延期となった資源回収お疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。
11月も終わり、間もなく12月です。そして、2学期も残り1ヶ月、まとめや締めくくりの時期になります。体調面に気をつけ、よい締めくくりをさせたいと思います。あわただしい12月ですが、交通事故防止(年末交通安全県民運動12/1〜10)や人権週間(12/4〜10)として、自分の命や友達を大切にする気持ちをもつことなど、学校でも呼びかけたいと思います。ご家庭でも、交通事故や人権について話をしてくださるとありがたいです。

 小牧市でも今あいさつに力を入れています。そこで、11月30日(木)は、「笑顔でさきがけあいさつ運動」今年度第2回目を行います。当日は、PTA委員や小牧女性の会はじめ、小牧市の方もおみえになり、光ヶ丘中西門・光ヶ丘小正門(東門)辺りを中心に、元気よく、笑顔で朝のあいさつ運動を行う予定です。保護者の皆様も、登校の子どもたちに声かけをするなど、この運動に参加していただけるとありがたいです。
【来週の予定】
●11月27日(月)業前123456、読書・相談週間3、
 読み聞かせ5年(20分放課多目的室)、3年アピタ見学、
 6―2オーネスト小牧台訪問、
 【外国語活動】52・51・61・62給21・12
 1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45
●11月28日(火)業前12345クラブ、読書・相談週間4、
 読み聞かせ2年(20分放課多目的室)、
 ことばの教室授業参観・個人懇談、【外国語活動】、
 1〜3年下校14:25、4〜6年下校15:45
●11月29日(水)業前123456、読書・相談週間5、
 読み聞かせ6年(20分放課多目的室)、学校保健委員会、
 1年下校14:50、2〜6年下校15:45
●11月30日(木)業前12345、
 読み聞かせ4年(20分放課多目的室)、一斉下校14:25、
 笑顔でさきがけあいさつ運動
●12月1日(金)児活123456、
 通学団会 人権週間(〜12/10)、
 1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45

5年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は校長先生による読み聞かせ。
どんなお話なのか子ども達はワクワクした様子でした。
先生が好きな本の紹介もあり、とっても充実した時間でした。
5年生にとって、いい一日のスタートになりました。

3年生 かにむかし 人形劇に感動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた読み聞かせの日です。
今回は人形劇。楽しいお話と効果音、素晴らしい背景、愛嬌のある人形たち。
笑顔があふれます。
終了後、全てが手作りだとお聞きして、子どもたちはびっくり。
感動もひとしおでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468