最新更新日:2024/04/27
本日:count up33
昨日:49
総数:704049
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生 大縄週間 記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週木曜日に予定されていた大縄週間記録会。

まさかの大雪で延期となってしまっていました。

6年生の間では、雨男ならぬ、雪男の存在がささやかれました。

気を取り直して臨んだ記録会では、6年生はどのチームを大きな声を張り上げて元気よく跳びました。

今までの練習の成果を出し切り、
6年2組が驚異の575回で校内トップ!
6年1組が439回で、2組に続く結果となりました。

ワンツーフィニッシュで最高学年としての意地を見せました。

両クラスともよくがんばりました。

寒さに負けず、これからも外で元気よく遊んでいってほしいです。

6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桃太郎の劇を、英語バージョンで練習中です。

動き方などにも気をつけて練習しました。

ジャスティン先生がおもしろくお手本を見せてくれました。

お客さんの方を見たり、声を大きくすることなど、台詞が英語で難しい中、がんばっています。

発表が楽しみです。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気について学習しています。

発電したり、蓄電したりする仕組みを学びました。

手回し発電機で発電した電気で車を走らせたり光をつけたりしました。

いきいきと学習することができました。

【来週の予定】 1月26日(金)

 早いものでもうすぐ2月に入ります。3日は節分、4日は立春です。暦の上では春がすぐそこまで来ていますが、日陰には雪が凍り付いいたまま残り、まだまだ寒い毎日が続いています。
 市内小中学校では、インフルエンザの感染により学級閉鎖が多数出ているようです。幸いにも本校児童は、ほぼ元気に登校できています。【インフルエンザ8人欠席】(26日) 健康な人は、十分な睡眠と栄養、そして手洗い、うがい、マスク着用など予防に努め、健康なからだをずっと維持できるようにしてほしいと思います。
 26日の学校公開日には大変お忙しい中お越しいただきありがとうございました。子どもたちは1年間、多くの仲間に支えられながら様々な経験を積んできました。一人一人に違いはありますが、確実に4月よりは成長の跡が見られたはずです。保護者の皆様のお力添えに感謝いたします。今年度も残り2か月、よい締めくくりをさせたいと思います。

【来週の予定】
●1月29日(月)業前123456、
ドリル週間〜2日、5年夢の教室、
1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45 (ス)桑野
●1月30日(火)業前12345クラブ(最終)、
【外国語活動】5・6年、給22・12、
1〜4年下校14:50、5〜6年15:45
 (言)武藤、(ALT)ジャスティン
●1月31日(水)業前123456、廃食用油回収、
1年下校14:50、2〜6年下校15:45、(学)大野
●2月1日(木)業前12345、やまももくらぶ、
一斉下校14:25
●2月2日(金)業前123456、学力テスト(国・算)
1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45
●2月4日(日)こまき検定 市役所


画像1 画像1

1年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪に大喜びの1年生。
中庭に積もった雪で遊びました。
「もっと降ってほしい!」
「大きい雪だるまをつくりたいなあ。」
また雪が降るといいですね

1年生 【さんすう】 大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
100までの大きい数の学習をしています。
点取りゲームで大きな数に親しみ、数の大小について考えました。

1年生 ういろうがでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日まで学校給食週間です。給食に愛知県の食材が使われたり、愛知県ならではのメニューが出たりします。
この日は、デザートに「ういろう」が出ました。
初めて食べるという子もいました。
「もちもちしてておいしい!おかわりー!」という子もいれば「ちょっと苦手かも…」という子もいました。愛知県の味に親しむいい機会ですね。

1年生 なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目のなかよし給食がありました。
6年生のお兄さんお姉さんと給食を食べて楽しいレクリをしていただきました。
6年生と過ごせるのもあとわずか、楽しい思い出を増やしていきたいです。

1年生 【生かつ】 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人たちに自分たちの成長した姿を見ていただきました。できるようになったたくさんのことを大きな声で発表することができました。がんばっている姿、かっこいい姿、元気な姿、可愛い姿、たくさんの姿がありました。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

2年生 いのちの授業 その3

最後に代表の子が生まれてくる体験をしました。
子宮の中は狭くて、自分の力で出てくるのは大変そうでした。

いのちの大切さを全員が知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いのちの授業 その2

針の穴ほどの大きさから
生まれてくるまでに、とても大きくなっていることを知りました。
「10ヶ月たつと、すごく重たい。」「お母さんはすごいね。」
それぞれ感じることがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いのちの授業 その1

みんなが生まれてくる前のことを
助産師さんたちに教えてもらいました。
友達の心臓の音を聞いて、「いのち」を
感じました。
いのちの始まりは、針の穴ほどの大きさということにも
とても驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪で遊んだよ

雪が積もっていたので、みんなで遊びました。
「きれいな雪玉が作れたよ。」「大きな氷を見つけた!」
めったにない雪をみんなで堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
二日連続の雪。

昨日よりも深く積もっていました。

男女分け隔てなく、思い切り遊びました。

6年生 すこやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザにかからないように、予防するためのお話を聞きました。

せきで3m。くしゃみで5m先までウィルスが飛んでしまいます。

卒業まで36日となりました。

毎日元気に登校できるように、日頃から予防に努めていきます。

3年生 公開日ありがとうございました

今年度最後の公開日。

理科の授業。

予想を立てて考える。

科学者みたいに。

磁石の不思議、分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 雪遊び

思いがけない雪。
ふわふわの雪。
本物の雪。

思いっきり雪遊び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習の時間 発表会

 1月26日(金)の学校公開日に、5年生は総合的な学習の時間の発表会を行いました。世界の文化について調べたことを、一人一人3分以内にまとめて、発表しました。どの子も練習の成果を発揮して、よい発表ができたと思います。保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝 1月26日(金)

 昨日に続き 今朝も真っ白な雪の朝
 暑いときも 寒いときも 毎日 横断歩道で 
 子どもたちの安全を 見守ってくださる 
 通学団ボランティアの皆さん
 本当にありがとうございます
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のやまももくらぶの活動を紹介します。まずはじめは、小牧市の声のボランティア「かっこう」様にお借りした大型紙芝居を使った読み聞かせです。『けちくらべ』(文・小野和子 画・大和田美鈴)と、『てんぐとかっぱとかみなりどん』(作・かこさとし 絵・二俣英五郎)を指導員さんに読んでいただきました。いつもはちょっと落ち着きのない子たちも、大きな絵の迫力で静かに集中して聞いてくれました。
 自由時間は、雪が積もったため室内で過ごしました。教室の中で、みんなで仲よく好きな活動をすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468