最新更新日:2024/04/15
本日:count up41
昨日:107
総数:703104
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【来週の予定】2月16日(金)

画像1 画像1
<昨年の雅楽教室の様子>

 少し暖かな日が続きました。そのせいか、外遊びの子どもたちが増えてきました。市内の小中学校では、インフルエンザ感染予防のための学級閉鎖はまだ収束していません。本校でも10数人の感染は続いていますが、まだ学級閉鎖までは至っておりません。手洗い・換気・マスク着用、睡眠・栄養、そして人混みを避けるなどの予防に努めていただきたいです。
 来週19日は、6年生の雅楽教室を計画しています。興味のある方は、ご来校ください。6年生保護者に、案内が配付してあります。
【来週の予定】
●2月19日(月)業前123456、読み聞かせ5年、
6年雅楽教室(13:45〜多目的室)、
【外国語活動】2・4年・78、
1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45
(ALT)ジャスティン、(ス)桑野
●2月20日(火)業前12345、読み聞かせ2年、
【外国語活動】5・6年、一斉下校14:25、
(言)武藤、(ALT)ジャスティン
●2月21日(水)業前123456、読み聞かせ4年、
1年下校14:50、2〜6年下校15:45 (学)大野
●2月22日(木)業前12345、
7・8組光中との小中交流会、一斉下校14:25、
●2月23日(金)業前123456、
1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45、(ス)桑野
●2月24日(土)PTA全委員会10:00〜

1年生 【せいかつ】 ふゆをたのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プリンカップで氷を作りました。
育てているビオラの花や、落ち葉などをいれて季節感を氷に閉じ込めました。
冷たくても可愛い氷に目を輝かせる子どもたちでした。

バスケットボール部 冬の大会 女子2

試合も中盤に入って、やっと光小らしさがでました。
仲間の動きが見え、パスがつながり、シュート!
得点がどんどん積みあがっていきます。
子どもたちの頑張りが報われる瞬間ですね。
光小女子2回戦突破!おめでとう!
次回の試合は2/17(土)パークアリーナ
準決勝、決勝と勝つぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 冬の大会 女子1

冬の大会2回戦が勤労センターで行われました。
円陣で気合いを入れていざ出陣。
序盤は動きが硬い!
しかし、「やるしかねえ」の声がチームを盛り上げます。
やっぱりチームのカラーを出せる試合は楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 食育指導

栄養教諭の伊藤先生に野菜について教えてもらいました。
野菜当てゲームでは、箱の中に手を入れて、何の野菜かを当てました。
野菜の働きについても知りました。
1日に300gも野菜を摂らないといけなくて、びっくり!!
野菜の大切さを改めて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歌の練習

卒業生を送る会の練習が始まりました。
まずは、歌の練習。
ありがとうの気持ちを込めて、真剣に歌います。
画像1 画像1

2年生 ボールゲーム 【体育】

ボールを蹴ることにも慣れてきました。
今回は友達とパスをして進んでシュート!!
ゴールに入ったときは、とっても気持ちいい。

そのあとは、シュートゲーム。
反対側にいる友達にパスできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 100cmをこえる長さ 【算数】

自分の測りたい場所やものの長さを予想してから
ものさしを使って測りました。
「思っていたより長いな」「予想と一緒だ」
ペアの友達と協力して、いろいろなものを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校長先生との会食9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生との会食の様子です。

将来の夢や、中学でがんばりたいことについて話しました。

校長室の外にまで笑い声が聞こえてくるほど、盛り上がっていたようです。

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のやまももくらぶでは、いつも通り、読み聞かせと工作、外遊びを行いました。
 読み聞かせの本は、サトシン作「だっておさるだもん」。工作では「おくれてゴメンネ!バレンタイン」と題して、手作りでハート型のカバンを編み、お菓子のプレゼントを入れて持ち帰りました。
 あちらこちらで、お互いに教え合うステキな光景を見ることができました。

5年 体育 バスケットボール大会2

 先週に引き続き、学年バスケットボール大会を行いました。先週よりも子どもたちの動きがよくなり、パス回しが上手にできるようになってきました。優勝は1組の2班、準優勝は同率で2組の4班6班でした。その他の班も、0点で終わる試合が少なく、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 歌のテスト

歌のテストとプリント学習をしました。
音符をみて、プリントに書くのもとても大切な勉強ですね。
手の挙げる様子を見ると、授業に対する意欲が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 立ち上がれマイライン 鑑賞会

針金を使った教材「立ち上がれマイライン」が完成しました。
今日はその鑑賞会をしました。
友達がつくったこだわりの作品に心躍りましたね。
一人ひとりが針金の感触を味わい、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生への感謝の気持ちを込めて、

 真剣に取り組みました。

 歌や言葉で伝えたい思いがあります。

6年生 「ぬりぬり大作戦」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から3時間かけて作業を行い、ついに完成しました!

光ヶ丘小学校の丸太の遊具が、きれいに生まれ変わりました。

みんなで協力して塗った遊具で、光小の子ども達が遊ぶのを

見るのが楽しみです。

おやじの会の皆様には、お忙しい中協力をしていただき、

本当にありがとうございました。

6年生 おやじの会の方と会食2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の今日の給食の様子です。

おやじの会の方3名を迎え、給食を食べました。

久しぶりの給食を懐かしむ姿もあり、楽しい時間になりました。

【4年生】今日の4年生

4年2組では給食の時間に子どもたちが一生懸命
除菌ペーパーで机を拭いてくれています。
子どもたちに感謝です。
インフルエンザや風邪が
これ以上ひろまりませんように・・・
画像1 画像1

6年生 おやじの会の方と会食1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になったおやじの会の方々と一緒に給食をいただきました。

1組には4名の「おやじ」がきてくださいました。

給食の味は懐かしいようで、子どもたちに混じっておかわりも。

後片付けでは、牛乳キャップをゴミ箱に捨ててしまうハプニングも。

子どもたちは知りもしない、昔の牛乳キャップを懐かしく思い出して盛り上がりました。

【4年生】 体育 「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ポートボールを行っています。

 ドリブルやパスを回しながら、得点を重ねました。

 審判も上手に役割を分けて行うことができました。

6年生 「ぬりぬり大作戦」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く仕上がったため、予定にはなかった場所も

ペンキを塗りました。

逆上がりの補助器具など、古くなっていたものが、

新品のように生まれ変わりました。

新しい作業の指示を聞くたび、素早くはりきって動く姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468