最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:91
総数:704891
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

教職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
本校のスクールカウンセラーの先生を講師に迎え、教職員研修会を実施しました。
学校生活の中で困り感を持つ子どもたちに対する支援方法や対応方法などを中心に話し合いました。
「WISC」検査の活用方法なども話していただきました。講師の先生からの適切なアドバイスが、今後の指導に役立つ有意義な研修会となりました。

やまももクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日のやまももクラブでは、明日の七夕にちなんだ活動を行いました。まず始めは読み聞かせ。もとしたいづみ作・ふくだいわお絵の絵本「たなばたセブン」のお話を聴きました。続いては工作「星に願いをこめて」…。みんなで七夕飾りを作りました。短冊にそれぞれの願いを書き、飾りも2種類作って笹に飾り持ち帰りました。自由時間も取れて外遊びもできました。

光ヶ丘中学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日、光ヶ丘中学校との交流会に出かけました。1年生は、初めての中学校訪問で少しドキドキしていました。楽器のすばらしい演奏を聞いたり、一緒に遊んだりして、楽しい時間は、あっという間に過ぎました。仲良くなれて、とてもうれしかったです。

1年生 国語 たからものをおしえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 大切な思い出のつまった「たからもの」をおうちから持ってきて、友達と紹介し合いました。ペアやグループで思い出を語ったり、質問をしたりするなかで、自然と笑顔になりました。保護者の皆様、「たからもの」の用意等、ご協力ありがとうございました。

1年生 アサガオ満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオがきれいに咲きました。
通りすがりの先生や、ほかの学年のお友達にも「きれい!」と喜んでもらっています。
お世話をがんばったかいがありました。
自分のアサガオの花の数を数えて記録しています。

1年生 【せいかつ】 学校探検発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検発表会を行いました。
インタビューした先生や、見学させてもらった教室について発表しました。
大きく描き表した絵とともに教えてもらったことや見つけたものだけでなく、思ったことも発表することができました。みんなの発表のおかげで学校にいる先生やいろいろな教室のことをもっと知ることができました。
最後に先生クイズをして楽しみました。
校長先生のすきな食べ物はなんでしょう?
答えは、1年生に聞いてみてくださいね。

2年生 【生きもの なかよし大さくせん】 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
学校で見つけた生きものについて調べました。
えさや育て方など、今まで知らなかったことも知りました。

3年生 リレー選手決め

運動会に向けて
リレーの選手決めをしました。
子どもたちの闘志はすごい。
夏の太陽に負けないくらい
めらめら燃えています。
本番のリレーはもちろん、
学年種目も盛り上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花プロジェクト その4

画像1 画像1
 お世話になっている
 【小牧市女性の会】の皆様です
 
 暑い中、準備・説明・油搾り・ドーナツづくり・・・と
 本当にありがとうございました

 こうして出来上がった菜種油は
 秋に修学旅行の6年生の手で
 奈良の法隆寺へ奉納されます

 とても質の良い すすの出ない灯明油として
 利用されているそうです

3年生 菜の花プロジェクト その3

揚げたてのドーナッツ。
笑顔があふれるうれしい瞬間。
「こんなにおいしいドーナッツ、初めて食べた!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 菜の花プロジェクト その2

体験に興味津々の子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 菜の花プロジェクト その1

 小牧市女性の会のみなさんの支えのもと
 スタートした「菜の花プロジェクト」。
 6月に刈り取った菜の花からとれた実。
 唐箕でゴミを取り除く体験と
 油を絞る体験をしました。
 唐箕はハンドルを回すと風がおき、
 軽いゴミを飛ばし、重い種だけ取り出します。
 種からは少しずつ黄金色の油が絞り出されます。
 
 自然の恵みを感じながら
 菜種油で揚げたドーナッツをいただきました。
 うん!最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 【ひみつのたまご】 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工のひみつのたまごが完成しました。
「たまごから生きものが生まれたよ」「宇宙が飛び出してきた」など
思い思いに作品を作りました。

1年生 【せいかつ】 通学路探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 探検の最後に第3公園で遊びました。
 元気いっぱいの1年生。
 仲良く譲り合って遊ぶ姿や誘い合って遊ぶ姿を嬉しく思いました。

1年生 【せいかつ】 通学路探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期続きの通学路探検でしたが、やっと行くことができました。
通学路には私たちの安全を守るための様々なものがありました。
また、蝶やつばめなどの生き物、鉄塔や工場などの建物も発見することができました。
振り返りでは、見つけた物をたくさん発表し、自分たちの暮らす地域のよさに改めて気づいた子どもたちです。

3年図工 「これにえがいたら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、図工でいろいろな素材に描く絵「これにえがいたら」に取り組んでいます。身の回りにある布や緩衝材の特徴から、想像を膨らませて素敵な作品を仕上げました。

おにごっこ週間

 今週は、体育委員会がおにごっこ週間を行っています。20分放課に参加児童が運動場に集まり、低学年・高学年が初級・上級に分かれて、グループごとに「かわりおに」で遊びます。暑さも忘れ、元気に運動場を走り回る子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科 名前のぬいとり

 5年の家庭科の時間です。裁縫道具の扱いにも徐々に慣れてきて、針に糸を通すことや、玉結び・玉どめが上手になってきています。今週は、名前のぬいとりに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 書写 「道」 「しんにょう」を正しく書こう

 5年の書写の時間です。「しんにょう」を筆づかいに気をつけて書くことが課題です。教室が静まりかえり、みんな真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 【おんがく】 タンブリン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タンブリンの学習をしました。
友達同士見合いっこ。タンブリンの楽しい音が教室中に響きます。
言葉を使ったリズムの学習もおこないました。
3文字言葉、5文字言葉、言葉によってリズムを変えます。自分の好きな言葉を使って楽しくリズムの学習ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468