最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:75
総数:703972
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【来週の予定】5月25日(金)

画像1 画像1
 まだ5月ですが、暑いなと感じる日が多くなってきました。それでも、放課になると元気に運動場で遊んでいる光っ子ですが、こういう時期は一番熱中症の発生が心配されます。朝食をきちんととる、水分をとる、睡眠を十分とるなど体調管理に気をつけた生活を送るよう指導していきたいと思います。水筒・帽子など忘れないように声かけをお願いします。
 また、体調悪く、学校で保健室を訪れる子は、就寝時間が遅いことが多いようです。ぜひ早寝の習慣を。
 【来週の予定】
●5月28日(月)5年下校13:45、1〜3年下校14:50、
 4・6年下校15:45 (ポ)ベビラクワ、ALTジェイソン
●5月29日(火)5年野外学習1日目(8:00集合、8:10結団式)、
1〜3年下校14:50、46年下校15:45、ALTジェイソン(言)武藤、
●5月30日(水)5年野外学習2日目、えがおでさきがけあいさつ運動,
廃食用油回収、PTA給食試食会、 1年下校14:50、2〜6年下校15:45、
 (学)畑、(ポ)ベビラクワ
●5月31日(木)5年野外学習3日目(到着15:20、解散15:45)、
一斉下校14:50、(ス)桑野
●6月 1日(金)5年家庭学習日、2年校区探検 
 12年下校14:50、3〜6年下校15:45


もうすぐ プール開き(6月4日)

画像1 画像1
暑い日が続くと
プールが待ち遠しい

今年は プール改修工事後
はじめてのプール開き!

きれいなプールに
きれいな水が 入っています

がっこうたんけん じゅんび (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検の前の日
 準備をします
 どんな教室に行こうかな
 グループの友達と相談
 ワークシートのかき方を学びます
 大きなテレビに うつしてもらうと
 やり方がよくわかります

 もちろん、 絵で描いてもいいんです
 たくさん発見できるかな

1年生 がっこうたんけん その4

北棟にも、気になる教室がたくさん。
理科室には、見たこともない薬や道具がありました。
多目的室では、いすや机の数まで数えました。
アミーゴでは、他の学年の友達が一生懸命勉強していました。

探検をして、学校のことがよく分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまももくらぶ説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5/24(木)、やまももくらぶの説明会が行われました。一斉下校の後、児童25名、保護者22名の参加での開催です。ます、子ども政策課の指導員・市役所の担当の方からの説明がありました。これから始まる講座でお世話になる、講師の西俣先生に参加していただき、子どもたちはもとより保護者の皆さまにも、やまももくらぶについてより詳しく知っていただくことができました。
 今年度は安全管理指導員9名で、参加児童とともにいろいろな活動に挑戦していきます。6月7日からのスタートをとても楽しみにしています。

1年生 がっこうたんけん その3

次に、中棟と北棟に行きました。
中棟には、コンピュータ室や音楽室、図工室などの
授業で使う教室がたくさんありました。
それぞれの教室の準備室にも入りました。
授業で使うものがたくさん置いてあり、みんな興味津々。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 がっこうたんけん その2

南棟には、校長室や職員室、保健室、放送室もありました。
「何に使うものかな?」「机やいすが教室と違う」

職員室にいる先生や校長先生がいろいろなことを教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 【音楽】 せんりつを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で旋律を作りました。自分だけのメロディーが嬉しいですね。どの音もさわやかで素敵でした。
自分の音色を楽しんだ後に、友だちと合わせました。ハーモニーを感じることができました。

3年生 【理科】 チョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵から幼虫が出てきました。
なんと4日で孵るそうです。
幼虫の様子に興味しんしんの子どもたちです。

1年生 がっこうたんけん その1

グループに分かれて、学校探検をしました。
「放送室は初めて入る」「どんなものがあるのかな?」
始まる前から、みんなわくわく。

まずは南棟から!!
図書室や学習図書室、家庭科室など特別教室がたくさん。
じっくり見学して、たくさんメモに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備にも学習にも全力です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習を来週に控え、準備に大忙しの5年生。
でも、学習にもしっかり打ち込んでいます。

心を落ち着けて、向かい合う書写の時間。
植物の生長に必要な条件を、実験・観察から導き出す理科の時間。

毎日が、とても充実した日々です。

3年生 【算数】 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま作りをしました。
四角い形、フリーハンドの丸、まん丸の形、それぞれのこまに点を付け、どう見えるか予想して回しました。
結果は、どの点も丸を描きました。また、まん丸以外の形のこまも、回しているときは丸い形に見えることに気が付きました。
これから丸い形について学習していきます。

3年生 【国語】 きちんとつたえるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話が食い違ってしまった場面をみて、どう伝えたらよかったのか考えました。
考えたことを実際にロールプレイングしてみました。
「あの犬、可愛いね。」「私は飼い主さんの服も可愛いと思ったよ。」
「今宿題やってるから、終わったらいくよ。」「じゃあアイスクリームは冷蔵庫にいれておくね。」
「何が」や理由などをはっきり伝えることで食い違いを防げることが分かりました。

3年生 【音楽】 リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの先生にお越しいただき、リコーダー講習会を開いていただきました。
リコーダーが上手にふける4つのポイントを教えて頂き、みんなでメリーさんの羊を演奏することができました。
また、様々なリコーダーを紹介していただきました。素敵な演奏にうっとりする子どもたちでした。
いよいよリコーダーの学習も始まります。3年生たちの奏でる音色が楽しみです♪

3年生 【体育】 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友達とつなぐ」をめあてに
 ゲームに取り組みました。
 友達につなぐために高くボールを上げたり、
 友達の名前を読んだりするなど、
 ゲームに勝つだけでなく、
 めあてをちゃんと意識して取り組む姿が見られました。
 風船を使ってのゲームに大盛り上がりでした。

1年生 ボールゲーム 【たいいく】

体育館で転がしドッジ。
昨日よりも多い人数で対戦しました。
「昨日より早く転がせた」「当てるために、ボールがきたらすぐに投げたよ」

楽しむだけではなく、考えてドッジボールができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いくつといくつ 【さんすう】

6はいくつといくつに分けられるかな??
いす取りゲームをして、楽しみながら6がいくつといくつにわかれるか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「一人で作るオリジナル野菜炒め」2

教室中がいい香り。
食欲をそそる。

彩りも美しい。
野菜炒めの完成!
班の子が作ったものもいただきます。
「おいしい!」
あちこちでそんな声が。

一人でも手際よくできた。
次は家族のために
作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「一人で作るオリジナル野菜炒め」

材料の準備から調理まで
一人で作る「オリジナル野菜炒め」。

材料は人それぞれ。

火の通りにくいものは薄く切る。
火の通りにくいものから
先に炒める。

前回の実習を思い出しながら
強火で手早く炒めていく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ならびっこハンドベース」を行いました。
守備のチームは打者がホームベースに戻るまでに一列に並びます。
点が入ったらハイタッチ。
チームで和気あいあいと楽しみながらプレイしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468