最新更新日:2024/04/27
本日:count up20
昨日:49
総数:704036
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の絵本は「おによりつよい およめさん」

読み聞かせと音楽で、絵本の世界にどんどん引き込まれていきました。

雨の季節になり室内で過ごすことが増えていきます。

外で遊べない分、読書をするのもいいですね。

1年生 がっこうたんけん その1

学校探検第3弾。
学校にいる先生たちに、いろいろな質問をしました。
「好きな給食はなんですか?」「どんなお仕事をしているんですか?」
たくさん質問するうちに、先生と仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 【国語】 こまを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オリジナルごま」を考えました。
そのこまの楽しみやつくり、特徴、遊び方など思い思いに考えました。
図もかいて、わかりやすく伝わる工夫をし、友達に発表しました。
こんなこまがありました。
「かき氷こま」…回すとかき氷が出てくるこまです。
「香りごま」…匂い玉が入っていて、香りを楽しむこまです。
「掃除ごま」…雑巾やブラシがついていて、掃除をしてくれる便利なこまです。
子どもたちの考えたオリジナルこま、本当にあったらいいなあと思うものばかりでした。

3年生 【体育】 毎日の生活とけんこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康のために、どんなことを大切に生活していったらよいか考えました。一人ひとり、自分の健康の秘訣を持っていることがわかりました☆
 早寝早起きや、食事だけでなく、明るさや換気など身の回りの環境も、健康に大いに関わることを学習しました。
 自分の将来のためにも、健康であることはとても大事です。健康であるために、自分達でできることを頑張っていこうという気持ちを改めてもつことができました。

1年生 ひらがなのれんしゅう

習ったひらがなが、どんどん増えています。
簡単な字でも難しい字でも、丁寧に取り組む1年生。
どんどんきれいな字が書けるようになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図工 ひみつのたまご

自分だけの「ひみつのたまご」を描きました。
カラフルなたまご
自分の大好きな虫や、いろいろな形がいっぱいのたまご
個性あふれるたまごがいっぱいです。
来週はたまごの中身を描きたいと思います。
どんな作品になるのか今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一週間ぶりの外国語活動。
野外生活での活動を英語で尋ねられ、一生懸命英語で伝えようと頑張っていました。

 野外学習でお世話になった奥村先生に、感謝のお手紙を書いています。星や宇宙についての興味深いお話をしっかり聴いて、帰ってから自主的に太陽系の惑星や星々について調べていた子もいました。

1年生 たまいれ 【さんすう】

玉入れを通して、「0」の勉強をしました。
「1個も入らなかったら0」「やっていなかったら0は書かないんだ」
ゲームを通して楽しく勉強できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 【理科】 モンシロチョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに蛹(サナギ)になりました。
蛹(サナギ)の観察を行いました。
幼虫の時と比べて、様子や形の違いなどじっくり見ていました。
いったい蛹(サナギ)の中はどうなっているのでしょう。
じっくり見ていた一人が糸を見つけました。
この糸でしっかり体を固定してるからさかさまでも落ちないという発見をしました。
いつチョウになるのか、どんなふうにチョウになるのか楽しみにしている子どもたちです。

6年生体育「ハンドベースボール」(男子編)

ハンドベースボール。

打球がするどく飛ぶ。
打球を追いかけるスピードが速い。

体が大きくなり
筋力がついてきた。

迫力満点。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数 たし算とひき算のひっ算

繰り下がりのある、ひき算の筆算を学習しました。
誰かが間違えてしまっても、みんなで「良い間違いだね」と話しながら学習します。
今日も間違いをヒントに、どのように計算したらよいのかを考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】集中

テスト中です。
真剣な姿に思わず写真を撮ってしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】野菜の観察 パート2

1組の様子です。
細かいところまでよく観察して、絵を描きました。
国語の「かんさつ名人」の学習も兼ねて観察をしたので、
自分の注目しているところを大きく目立つように描いている子もいました。

もうすぐ収穫できそうです。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もりもりたべています

 4月の頃に比べて、給食がたくさん食べられるようになりました!!
減らす量が少なくなったり、おかわりをしたり。
もりもり食べて、元気いっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はっぱのかんさつ 【せいかつ】

大きくなってきた、あさがおの葉の観察をしました。
最初に観察したときとは違う形をしていました。
「葉っぱの色は緑と黄色みたいだったよ。」「触るとざらざらする。」
見るだけではなく、触ったりにおいをかいだりして
じっくり観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ねことねっこ 【こくご】

「っ」の勉強です。
「っ」が入るだけで、全く違う言葉に変身してしまいます。
しっかり発音して、丁寧な字でノートに書きました。

自分たちのまわりも「っ」がつく言葉がたくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活での心構えを生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「来たときよりもきれいに」
心をこめて、感謝の思いをもって掃除をする。

野外生活で、身につけた素晴らしい態度が、学校生活でも生かされています。

【2年生】 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の野菜の観察の様子です。

「見てみて!トマトがたくさんできているよ!」
「30cmものさしじゃ測れないくらい大きくなっているよ!」

少しずつ成長している野菜をみて子どもたちは大喜びでした。

観劇「西遊記」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「西遊記」の観劇がありました。子どもたちにも馴染みがあり、親しみをもって観ることができました。『信頼・友情』今、子どもたちに必要とされる内容でした。

3年生 【道徳】 よろしくギフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの友だちや、周りの人を笑顔にさせるようなギフト。そんなすてきな贈り物をもらえたら「ありがとう」の気持ちでいっぱいになりますね。
 道徳の学習で「よろしくギフト」というお話を読み、クラスでも真似して行うことにしました。周りを笑顔にさせるようなことができたら、紙に書いて貼っていきました。1組も2組も、いくつもの素敵なギフトを贈ることができました。見ていると嬉しい気持ちになってきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468